• 車載式生コンクリートプラント『モバコン』 製品画像

    車載式生コンクリートプラント『モバコン』

    PR現場でコンクリートを製造・供給可能な車載式の生コンクリート製造プラント…

    『モバコン』は、小型移動式クレーン車に搭載できる、車載式の生コンクリート製造プラントです。セメント固化系の瓦舗装材をはじめ、様々な生コンクリート製品やインフラメンテナンスに必要な特殊コンクリート(超速硬コンクリート)などの材料を現場で製造し、供給することが可能です。当製品は、1バッチあたり最大約0.4m3製造でき、現場の省力化・品質向上に貢献。 ロードセル(計量器)を搭載して材料を正確に計量し、計...

    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_13.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコシステム

  • 円形組立タンク(37~600m3)【※製品カタログ進呈】 製品画像

    円形組立タンク(37~600m3)【※製品カタログ進呈】

    PR仮設タンクはレンタル可能!円形組立タンクは数日間で設置可能

    プラントにおける修繕、補修工事や新設の際に必要な容量だけを必要なタイミングでレンタル。ご要望に応じて施工します。 仮設での設置のため、ご使用後はすぐに撤去いたします。そのため在庫、処分などが不要です。 地熱・バイオマス発電などの新エネルギー開発においても大容量貯水タンクをレンタルおよび設計から製作販売を行います。 またご要望に応じて施工することも可能です。 人と地球の未来のために、さまざまな業種、...

    • 円形タンク (2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 東京機材工業株式会社

  • 【エアミルク・エアモルタル】エアモルタル現場混練方式 製品画像

    【エアミルク・エアモルタル】エアモルタル現場混練方式

    強度・重量を自由に設計可能!施工効率や経済性から場混練方式が有効な場合…

    浮力の影響が考えられる場合など、水より重くしたい場合は、気泡導入量を 減らし砂を配合するエアモルタルを使用します。 プラントヤードが確保できてエアモルタルを大量に施工したい場合は、 価格的にも有利な「現場混練方式」をお薦めします。 また、1m3にも満たない極小規模であったり、生モルタルを供給する 生コンプラン...

    • image_18.png
    • image_19.png
    • image_20.png

    メーカー・取り扱い企業: エースコン工業株式会社

  • 【エアミルク・エアモルタル】小規模エアミルク 製品画像

    【エアミルク・エアモルタル】小規模エアミルク

    追加調達や他への転用が容易!土間下空隙充填等にエアミルクと小規模現場練…

    所への充填は、数量の把握が難しく 数量の増減が出てしまうケースがあります。 主材料が袋セメントの「エアミルク」であれば、こうした際に追加調達や 他への転用が容易にできて、且つ小規模現場練プラントで少量づつ混練 することで、残材も最小限に調整ができるなど施工性に優れた施工方法も 合わせてお薦めします。 【エアミルク 特長】 ■微細なセメント粒子と水、気泡で構成 ■流動性に優れ...

    • image_22.png
    • image_23.png
    • image_24.png

    メーカー・取り扱い企業: エースコン工業株式会社

  • 【エアミルク・エアモルタル】エアミルク現場混練方式 製品画像

    【エアミルク・エアモルタル】エアミルク現場混練方式

    水より軽い省資源工法!プラントもコンパクトで経済性と施工性に優れていま…

    『エアミルク現場混練方式』は、より多く気泡を混入することが可能で 水より軽くできるタイプです。 プラントもコンパクトで経済性と施工性に優れ、材料の搬入量が少ない 省資源工法。 配管の先端付近でセメントミルクと気泡をショットすることにより、 長距離圧送にも対応でき、橋台背面や拡幅盛土等の軽量...

    • image_14.png
    • image_15.png
    • image_16.png

    メーカー・取り扱い企業: エースコン工業株式会社

  • 【エアミルク・エアモルタル】プレフォーム方式 製品画像

    【エアミルク・エアモルタル】プレフォーム方式

    移動が多い等施工条件に制約がある場合に便利!道路上での注入工事でも手軽…

    『プレフォーム方式』は、生コン工場で所定の配合で混練した 生モルタルを現場搬入し、気泡発生装置で製造する気泡とトラック ミキサ内で混合・製造する方法です。 路上での施工も可能なので、プラントヤードがない狭い現場や、 移動が多い等施工条件に制約がある場合に便利で手軽な方法です。 【特長】 ■気泡発生装置で製造する気泡と  トラックミキサ内で混合・製造 ■路上での施工も可能...

    • image_10.png
    • image_11.png
    • image_12.png

    メーカー・取り扱い企業: エースコン工業株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR