• 既存TPOシート防水接着改修工法 製品画像

    既存TPOシート防水接着改修工法

    PR工場・事務所・商業施設の設備を稼働、営業を継続したまま改修工事が可能!

    『既存TPOシート防水接着改修工法』 【既設TPOシートを接着改修工法にする場合のメリット】 ■屋根裏が「表し」仕様の場合、改修時にビスの切粉落下を軽減できる ■工場・事務所・商業施設の設備を稼働、営業を継続したまま改修工事が可能 TPOシート防水は、外断熱の乾式屋根で多くの実績がある防水工法で、工場・倉庫・商業施設等の大規模な建築物に採用されています。 TPOシートとは、オレフ...

    メーカー・取り扱い企業: 早川ゴム株式会社

  • 塗膜を軟化するだけ!塗膜剥離洗浄工法(IMI工法)橋梁用  製品画像

    塗膜を軟化するだけ!塗膜剥離洗浄工法(IMI工法)橋梁用 

    PR低臭かつ低刺激で人にも環境にも配慮。使用量が少なく効率的! ※工法の概…

    環境適応型塗膜膨潤軟化剥離剤『塗膜剥離洗浄工法(IMI工法)』は、 油性フタル酸、塩ゴム、エポキシ、ポリウレタン、ふっ素系塗膜に適合します。 但し、無機ジンクリッチプライマー、無機ジンクリッチペイント、ショッププライマーには充分な効果を発揮しない場合があります。 【施工方法】 1.IMI仕様塗膜軟化剤をスプレーで250g/m2を均⼀に塗布する。(1回⽬) 2.ペーパー※をIMI仕様塗膜軟化剤の上...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社今井美装店

  • 工法『シーリング撤去・充填工事』 製品画像

    工法『シーリング撤去・充填工事』

    外壁タイル目地・両妻側サッシ廻り・雨掛り部サッシ廻りなどに!

    【施工範囲】 ■外壁タイル目地 ■両妻側サッシ廻り ■雨掛り部サッシ廻り ■その他の指定箇所 【施工内容】 ■Uカット ■清掃 ■プライマー ■シーリング充填 ■肌合わせ ■外壁塗装 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハラカワ

  • 導爆線『ハイコード(HiCORD)』 製品画像

    導爆線『ハイコード(HiCORD)』

    使用と取り扱いが便利!リーク電流、静電気、および炎などによって容易に起…

    取り扱いが便利な導爆線です。 高圧ケーブル及び無線周波数のために電気雷管の脚線が衝撃波によって 切断されたり、電気雷管の使用が困難な場所で使用が可能。 また「ハイコード50」以上はプライマー類以上の起爆エネルギーを 持っており、起爆性に優れています。 【特長】 ■衝撃に鈍感で引張強度が大きい ■耐水性や耐摩耗性に優れる ■使用と取り扱いが便利 ■リーク電流、静電気、...

    メーカー・取り扱い企業: ワイ・エス・ケー株式会社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。