• 【事例資料進呈】屋上庭園の景観維持や飛散防止に! 製品画像

    【事例資料進呈】屋上庭園の景観維持や飛散防止に!

    PR屋上枯山水庭園の砂紋デザインを固めて景観維持。玉砂利をしっかり固めて飛…

    屋上緑化が求められている昨今、様々なお客様のご支援を行っており、 屋上庭園の景観維持に取り組んだ事例をご紹介します。 石庭や枯山水などの砂紋デザインを固める事で、その上が歩行可能。 砂紋デザインの奥の植栽入れ替え作業や、枯れ葉等々をブロアーで 簡単に吹き出し作業ができます。 いつもキレイな砂紋を保つことができるほか、台風の日などでも安心です。 現在、砂紋デザイン新工法特許申請中です。 【特長...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ファイン工業

  • 防音・音響の音環境と空間デザインの設計施工<施工事例集を進呈> 製品画像

    防音・音響の音環境と空間デザインの設計施工<施工事例集を進呈>

    PR4000件以上の施工実績。防音・音響とデザイン性を両立。音楽ホールから…

    当社では、「同じものが二つとない空間・環境」において、 目に見えない「音環境」をお客様の理想通りにつくる空間デザインを手掛けています。 遮音性能測定や床衝撃音測定により、騒音はもちろん、生活音、ノイズなどの目に見えないものを数値化し、 わかりやすく「音の波長の設計」を説明し、どのようにすれば音の悩みを解決できるか、物理化学の法則から明確に提案。 音の専門家としての知識や計測技術は追求しながら、...

    メーカー・取り扱い企業: 環境スペース株式会社 本社

  • グッドデザイン・ロングライフデザイン賞 受賞『リキスツール』 製品画像

    グッドデザイン・ロングライフデザイン賞 受賞『リキスツール』

    堅牢な構造の段ボールでできたスツール

    1965年にデザインされたリキスツールは、椅子としての十分な耐荷重を持ちながらも、子供が積み木のようにして遊ぶことができるほど軽量なスツールです。 段ボールというリサイクル可能な素材を完璧な組立構造によって堅牢...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • フレンチモダンファニチャー『F061 Sideboard』 製品画像

    フレンチモダンファニチャー『F061 Sideboard』

    ピエール・ポランによりデザインされたミニマルデザインのテーブル・サイド…

    当社では、ピエール・ポランによりデザインされた家具シリーズとして デスク、サイドボード、ドロワーテーブルなどといったデザイン家具を 取り扱っております。 ポランの1960年代を象徴する有機的なデザインとは異なり、 初期作品に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • フレンチモダンファニチャー『F061 Drawer Table』 製品画像

    フレンチモダンファニチャー『F061 Drawer Table』

    ミニマルデザインのフレンチモダンファニチャー

    当社では、ピエール・ポランによりデザインされた家具シリーズとして デスク、サイドボード、ドロワーテーブルなどといったデザイン家具を 取り扱っております。 ポランの1960年代を象徴する有機的なデザインとは異なり、 初期作品に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • デスク『F031 Desk』 製品画像

    デスク『F031 Desk』

    フレンチモダンの名作デスク

    『F031 Desk』は、ピエール・ポランが1950年代に手掛けたデスクです。 1960年代を象徴する有機的なデザインとは異なり、初期作品にみられる 直線を基調としたミニマルなデザインと、機能性を追求したフォルムが特長。 天板、引出し、脚部はそれぞれの用途に適正な素材で構成され、細部への こだわりが随所...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • シーティングシステム『フォームグループ』 製品画像

    シーティングシステム『フォームグループ』

    英国ミッドセンチュリー期に活躍したロビン・デイの名作

    1960年にイギリスのデザイナー、ロビン・デイによってデザインされたシーティングシステム ”フォームグループ” を、ロビン & ルシアン・デイ財団監修のもと、復刻再生産しました。 従来の木材やスプリングを使用するソファ製造の手法に代わり、ラバー製のウェ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 『レアーレ』テーブル 製品画像

    『レアーレ』テーブル

    建築技術が盛り込まれた複雑なフレームデザイン

    1948年にカルロ・モリーノによってデザインされたテーブルです。網目状に入り組んだ形状のフレームは、航空機の翼のディテールをモチーフに、無垢材の中心部をくり抜き軽やかでスリムなフォルムを実現しています。イーゼルの構造や、ガラス天板を支える接...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 『アラベスコ CM』スモールテーブル 製品画像

    『アラベスコ CM』スモールテーブル

    素材をデコラティブに昇華した優美なデザイン

    1949年にカルロ・モリーノによってデザインされたスモールテーブルです。雪上のスキーコースやアクロバット飛行を連想させるアラベスク模様のような起伏に富んだフレームの形状は、飛行機、ウィンタースポーツを好んだモリーノの多彩な経験が現れており、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 『マルキューソ』テーブル 製品画像

    『マルキューソ』テーブル

    当時の新技術を見事に応用した革新的なテーブル

    1969年にマルコ・ザヌーゾによってデザインされた丈夫でエレガントなテーブルです。自動車産業で生まれたばかりのスチールとガラスを接着する技術に着目したアウレリオ・ザノッタがザヌーゾへテーブルへの応用を打診。接合するパーツが表面的に現れない特...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 『ソリッドスツール』 製品画像

    『ソリッドスツール』

    異素材を組み合わせた端正なフォルム

    日本を代表する建築家 清家清氏による「数学者の家(1954年/東京都目黒区)」の家具デザインを担当した渡辺力氏が、玄関先に置くスツールとしてデザインしたのが「ソリッドスツール」です。 当時は既製品の選択肢はあまりなく、ほぼすべての家具が特注品として作られました。このスツールは後に、写真...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • デスクチェア『CM231 Chair』 製品画像

    デスクチェア『CM231 Chair』

    コンパクトな本革製デスクチェア

    当社では、ピエール・ポランによりデザインされた家具シリーズとして デスク、サイドボード、ドロワーテーブルなどといったデザイン家具を 取り扱っております。 特徴的なデザインの脚部に用いた無機質なスチールロッドと、背座面の張地に用...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 徹底された低コストの美『シリーズE サイドチェア』 製品画像

    徹底された低コストの美『シリーズE サイドチェア』

    低コストながらスタイリッシュな英国スクールチェア

    英国モダンデザインの巨匠ロビン・デイによりデザインされた、射出成形によるポリプロピレン製のスタッキングチェア。スクールチェアとして人間工学に基づきデザインされ、耐久性と安全性を兼ね備えています。 教育機関向けの椅...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 『トニエッタ』チェア 製品画像

    『トニエッタ』チェア

    新たな技術と普遍的なデザインが融合したモダニズムチェア

    1985年にエンツォ・マーリによってデザインされたチェアです。当時のイタリアにおいて、椅子のフレーム製造ではほとんど使用されていなかった高価で特殊なアルミダイキャストの技術を活用するために、熱心な研究が重ねられて製作されました。可能な限りシ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • プリアチェアの構造を受け継いだ『プロナ アームチェア』 製品画像

    プリアチェアの構造を受け継いだ『プロナ アームチェア』

    プリアチェアの構造を受け継いだアームチェア

    1970年にジャンカルロ・ピレッティによってデザインされた、折りたたみとスタッキングが可能なアームチェアです。1967年にデザインされたプリアチェアの構造を受け継いだ作品のひとつとして発表されました。 アルミニウム合金製の特殊な接合部により、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 『パーシモンチェア』 製品画像

    『パーシモンチェア』

    ジャパニーズモダンの最高峰

    1960年、日本初のラケット構造(駒入れ加工)を用い、ミラノトリエンナーレで発表された革新的な椅子を長大作がリデザイン。ミラノトリエンナーレでは会場構成を坂倉準三建築研究所が行い、当時研究所の所員であった長大作が家具デザインを担当しました。 有機的なラインを描く背板は、柿の実を真ん中から縦に割った時の曲線が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • スツール『セラ』 製品画像

    スツール『セラ』

    自転車のサドルが特徴の電話用スツール

    1957年にアキッレ・カスティリオーニとピエール・ジャコモ・カスティリオーニ兄弟が「電話用スツール」としてデザインした、イタリアのデザイン文化の礎となったザノッタを象徴するスツールです。 本物のレース用自転車のサドルが、重量感のある半球状の台座に支えられたステンレス製の柱に取り付けられており、「レディメ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

1〜15 件 / 全 46 件
表示件数
15件

PR