• 段差解消機:車いす用『もちあげくん』設置事例付き資料進呈中! 製品画像

    段差解消機:車いす用『もちあげくん』設置事例付き資料進呈中!

    PR“楽々外出”で行動範囲が拡がる。介助者も一緒に同乗OK。カスタム対応も…

    『もちあげくん』は、身体状況や住環境に合わせて カスタマイズできる車いす用段差解消機です。 丈夫なステンレステーブルと手すりを装備し、高い安全性と耐久性を実現しています。 車いす利用者、介助者の方が同乗でき、安心・安全に外出機会を増やせます。 スイッチの変更や、脱輪防止フラップ仕様など、各種ニーズに対応可能。 利便性・快適性を考慮し、設置場所・仕様に応じたプランをご提案します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハーツエイコー

  • 日陰率97% 効率的に日差しを遮るブラインドパーゴラ  製品画像

    日陰率97% 効率的に日差しを遮るブラインドパーゴラ

    PRオリジナル形状のアルミ製桟木で97%の日陰率を達成 設置場所で選べる2…

    『ブラインドパーゴラ』は、高い日陰率と熱気の排出しやすさを両立させた オリジナルの桟木で効率的に日陰をつくる製品です。 アルミ押出材で耐久性にも優れています。熱を吸収しにくいカラーを採用. 風が抜けやすく熱気がこもりにくい形状で、環境に溶け込みやすいデザインです。 遊歩道や狭いスペースに設置しやすいカンチレバータイプと、テーブルや 縁台などでくつろげる空間を作り出すベーシックタイ...

    • DSCN9791.jpg
    • _DSC7122.jpg
    • _DSC7098.jpg
    • SC2870.jpg
    • _DSC6847.JPG
    • _DSC3944.JPG
    • _DSC3604.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社中村製作所

  • 軸傾斜盤『MC-500』 製品画像

    軸傾斜盤『MC-500』

    直角で70ミリ切断可能!刃口にベーク材を使用した樹脂・木工用の軸傾斜盤

    『MC-500』は、安定した太いレールと軸構造をもつ軸傾斜盤です。 右側の定規が角度定規になるので、3次元傾斜の加工が可能。 左側の定規は取り外しも簡単です。 また、両テーブル移動型の「MC-500W」をはじめ、片テーブル移動型の 「MC-500AT」など、用途に合わせた製品をご用意しております。 【仕様】 ■切断幅及び切断厚  ・500mm×70mm(直角...

    メーカー・取り扱い企業: 大日精工株式会社 国内販売部

  • 軸傾斜丸のこ盤『DSN-1300』 製品画像

    軸傾斜丸のこ盤『DSN-1300』

    永年の実績と抜群の技術を誇る高精度な軸傾斜丸のこ盤

    『DSN-1300』は、平レールでいつまでも軽く、高精能な軸傾斜丸のこ盤です。 作業疲れの少ないアルミテーブルと美しい切断面が得られる軸構造が特長です。 また、2000ミリが計れるスケール付定規や2400ミリまで伸びる当て定規なども 搭載しております。 【切断厚(最大)】 ■直角時  ・Φ3...

    メーカー・取り扱い企業: 大日精工株式会社 国内販売部

  • 木工用自動一面鉋盤『Elite-500』 製品画像

    木工用自動一面鉋盤『Elite-500』

    優れた設計による押え装置が美しい切削面を生み出します

    『Elite-500(エリート500DZ)』は、テーブルロール駆動式で 無段変速送材装置(インバーター)を搭載した木工用の自動一面鉋盤です。 ブロック取付型のセッティングゲージにより、正確スピーディーに刃物の 交換を行うことが可能です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 大日精工株式会社 国内販売部

  • プラスチック・木材用そば取鉋盤『DHL-150』 製品画像

    プラスチック・木材用そば取鉋盤『DHL-150』

    音・切削面・刃物の取替・安全性・使いよさ、全てに優れたそば取鉋盤

    『DHL-150』は、切削肌が美しく、切削時のバタつきがないので バフ掛けが楽なプラスチック・木材用のそば取鉋盤です。 非常に使いよいサイズ(切削巾150mm、テーブル長1500mm)で、 狭い場所にも設置できる上、長尺ものも容易に加工できます。 【特長】 ■音が静か ■安全 ■刃物の交換が容易 ■使いよい定規 ■超硬刃付き など ※詳し...

    メーカー・取り扱い企業: 大日精工株式会社 国内販売部

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR