• 高強度・超速硬型セメント系セルフレベリング材「薄塗用」 製品画像

    高強度・超速硬型セメント系セルフレベリング材「薄塗用」

    PR『タフレベラーG+』<薄塗用>は耐荷重床・塗り床仕上げへの適用が可能!…

    『タフレベラーG+』<薄塗用>は、重荷重が作用する床下地へ適用できる 屋内専用の高性能セメント系セルフレベリング材です。 また、塗り床材、張物など多種仕上材への適用が可能。 素地仕上げにも使用可能です。 【特長】 ■薄塗対応の新製品 ■従来のタフレベラーGプラスと比較しても物性値の遜色がない ■耐荷重床・塗り床仕上げへの適用が可能 ■最速時6時間での張物仕上材施工を実現し、...

    メーカー・取り扱い企業: MUマテックス株式会社

  • コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』 製品画像

    コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』

    PR練混ぜが不要で作業負担を軽減。1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、…

    『エアショットワン』は、圧縮空気によって圧送されたモルタルパウダー とポンプ圧送された水を吹付ノズルの先端で混合、吹付して断面修復を行う工法です。 モルタルパウダーにはセメント・細骨材・各種混和材・粉末ポリマーが 好適配合され、厚付性・耐久性に優れたモルタルとなります。 また、1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、日当り施工量が 大幅に向上し、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易です。 【特長...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • 地盤改良/超高圧硬化材液を横方向に噴射で地盤切削『JSG 工法』 製品画像

    地盤改良/超高圧硬化材液を横方向に噴射で地盤切削『JSG 工法』

    比較的ゆるい地盤にセメント系硬材を使用して、最大2mの円柱状の改良体を…

    m以浅や比較的ゆるい地盤に適しています。 小さな削孔径で最大2.0mの改良径が期待できます。 土留壁や構造物との密着性に優れています。 作業設備がコンパクトであり、作業性に優れています。 セメント系の硬化材を使用するため耐久性に優れています。 【施工手順】 1.据付 JSG マシンを所定の施工位置に据え付ける。 2.削孔 地質条件に応じたロッド回転とストローク速度で計画深...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • コンクリート内部鋼材の腐食劣化に対応『ひび割れ補修工法』 製品画像

    コンクリート内部鋼材の腐食劣化に対応『ひび割れ補修工法』

    コンクリート内部鋼材腐食の原因となる物質や水の浸入抑制等に、状況や目的…

    エポキシ樹脂材、挙動する場合は可とう性エポキシ樹脂を使用します。 2.ひび割れ注入工法 ひび割れにゴムの復元力やスプリング等を使用した専用の器具を用いて低圧かつ低速でエポキシ樹脂系あるいはセメント系注入材を注入します。 注入量が管理しやすい自動式低圧注入器具を使用します。 3.ひび割れ充填工法 0.5mm以上の比較的大きな幅のひび割れに適用します。 ひび割れに沿ってコンクリート...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • 地盤改良/大口径の円柱改良体を造成『SUPERJET工法』 製品画像

    地盤改良/大口径の円柱改良体を造成『SUPERJET工法』

    大口径の円柱改良体を造成。施工目的・条件に合わせて最大有効径Ø2.5m…

    大有効径Ø2.5m、Ø3.5m、Ø5.0m、Ø6.0mの4タイプを設定できます。 ●土留壁や構造物との密着性に優れています。 ●強大なエネルギーを利用することにより高速施工を実現します。 ●セメント系の硬化材を使用するため耐久性に優れています。 ●1回転することで同一箇所を2回切削するため、良好な撹拌混合ができ高品質な改良体を造成することができます。...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • 地盤改良/どんな土にも一定の円柱径が期待『X-JET 工法』 製品画像

    地盤改良/どんな土にも一定の円柱径が期待『X-JET 工法』

    2本の交差噴流で切削するため、混合撹拌に優れ高品質の改良体が造成可能。…

    に適合できるようØ1.5m、Ø2.0m、Ø2.5mの3タイプを設定。 ●土留壁や構造物との密着性に優れています。 ●2本の交差噴流で切削するため、混合撹拌に優れ高品質の改良体が造成可能。 ●セメント系の硬化材を使用するため耐久性に優れています。...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • 地盤改良/超高圧水を横方向に噴射で地盤切削『CJG 工法』 製品画像

    地盤改良/超高圧水を横方向に噴射で地盤切削『CJG 工法』

    超高圧水・空気・硬化材を使用し、最大2mの円柱状の改良体を造成。施工深…

    い土質に適用することができます。 ●小さな削孔径で最大2.0mの改良径が期待できます。 ●土留壁や構造物との密着性に優れています。 ●作業設備がコンパクトであり、作業性に優れています。 ●セメント系の硬化材を使用するため耐久性に優れています。...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR