• 天然石複合パネル『Reco Stone』 製品画像

    天然石複合パネル『Reco Stone』

    PR重量物施工が難しい上層階・天井にも施工可能な、約8kg/m2の軽量石材…

    『Reco Stone(レコストーン)』は、特殊技術により天然石を薄く剥ぎ取り、 フライアッシュボードに圧着した軽量石材パネル(8.5mm~12.5mm厚)です。 1m2あたり8kg前後と軽量なため、移動時や施工時の負担を低減。 重量物施工が難しい上層階や天井にも採用できます。 インテリアボードや家具類の外装のほか、 裏側から照明を当てて天然石の柄・模様を楽しむといった使い方も可...

    • s1.PNG
    • s2.PNG
    • s3.PNG
    • s4.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社北洋交易

  • カタログ&事例/小規模等厚式地中連続壁の施工「ミニウォール工法」 製品画像

    カタログ&事例/小規模等厚式地中連続壁の施工「ミニウォール工法」

    PR基礎知識と事例が満載!狭小地にも対応でき小型機で最大深度20m施工可能…

    「ミニウォール工法」は、カッターポストに装着したチェーンソー型カッターにより、原地盤とポスト下端から吐出されるセメントスラリーを鉛直方向に混合攪拌することで、止水性が高く鉛直方向に均質な強度のソイルセメント地中連続壁を造成する工法です。 等厚壁ができることから任意の間隔で芯材を建て込むことが可能となり、土留設計の自由度が高く経済的な土留止水連続壁を造成することができます。 ■只今、基礎知識をまと...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • ソリッドライム(生石灰系)とセメント系固化材の比較 製品画像

    ソリッドライム(生石灰系)とセメント系固化材の比較

    効果的な対象土や、速効性効果、長期安定性などを比較!ソリッドライムは長…

    当社製品『ソリッドライム(生石灰系)』とセメント系固化材の比較を ご紹介します。 セメント系固化材の混合は砂質土や砂の場合は良好ですが粘性土では困難です。 しかし、ソリッドライムは全般的に良好で、特に粘性土に効果があります。 ま...

    メーカー・取り扱い企業: 上田石灰製造株式会社

  • ソリッドライムとは 製品画像

    ソリッドライムとは

    安定処理効果を発揮!5つの品種をご用意、土質により選択することができま…

    『ソリッドライム』とは、当社が開発した新しい土質安定処理材です。 5つの品種をご用意しており、土質により選択が可能。「生石灰系」をはじめ、 「消石灰系」や「石灰系固化材」、「石灰・セメント系」、「無粉塵系」を ラインアップしています。 また、この品種の他にセメント系固化材もご要望に応じてご用意いたします。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ】...

    メーカー・取り扱い企業: 上田石灰製造株式会社

  • 土質安定処理材『ソリッドライム』【無料サンプル進呈】 製品画像

    土質安定処理材『ソリッドライム』【無料サンプル進呈】

    土の最適含水比に近づける土質安定処理材!砂質土、シルト、有機質土、泥土…

    【その他のラインアップ】 ■石灰・セメント系  ・SL-40 ■無粉塵系  ・SL-50 ※無料サンプルご希望の方は問い合わせフォームより用途をご記入のうえお問い合わせください。  内容条件によりサンプルをご提供できない場合もございます...

    メーカー・取り扱い企業: 上田石灰製造株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR