• ビソーゴンドラ SSPシステム|マンション大規模修繕工事に好適 製品画像

    ビソーゴンドラ SSPシステム|マンション大規模修繕工事に好適

    PR1階まわりで効果絶大!上部から吊り下げる足場なら、工事中でも人や車の出…

    1階周りを占有しない飛散養生システムだから、 居住者さまにも工事業者さまにもメリット色々! 【居住者さまへのメリット】 ●駐車場・駐輪場利用も普段通り。車両移動・代替駐車場の確保が不要で、  手間とコスト削減に繋がります。 ●1階周りを占有しないため、テナントの通常営業が可能です。 ●エントランスも影響なく通行可能。 ●1階専用庭内も機材が占有せず眺望を遮りません。 【工事...

    • ma_ssp_1.jpg
    • ma_ssp_2.jpg
    • ma_ssp_3.jpg
    • ma_ssp_4.jpg
    • ma_ssp_5.jpg
    • ma_ssp_6.jpg
    • ma_ssp_7.jpg
    • ma_ssp_8.jpg
    • ma_ssp_9.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本ビソー株式会社

  • 熱中症対策に!遮熱・断熱システム『冷えルーフ』 製品画像

    熱中症対策に!遮熱・断熱システム『冷えルーフ』

    PR「日陰」の効果を利用した金属折板屋根の遮熱・断熱システム。低コスト・短…

    『HiEROOF(冷えルーフ)』は、"日陰"の効果を利用した金属折板屋根の 遮熱・断熱システムです。 ポリエチレン系樹脂製のシートを採用。金属折板屋根に対し、80%程度を カバーすることで、様々な効果が得られます。 施工費用は他工法の1/2程度での提案が可能で、汚れによる効果の変化はなく、 ランニングコストはかかりません。 【特長】 ■[低コスト]他工法の1/2程度での提...

    • 2022-03-11_14h19_29.png
    • 2022-03-11_14h19_34.png
    • 2022-03-11_14h19_37.png
    • 2022-03-11_14h19_42.png
    • 2022-03-11_14h19_50.png
    • 2022-03-11_14h19_57.png
    • 2022-03-11_14h20_01.png
    • 2022-03-11_14h20_54.png
    • 2022-03-11_14h20_57.png

    メーカー・取り扱い企業: 高林産業株式会社

  • PFモルタル吹付システム 製品画像

    PFモルタル吹付システム

    シールド工事にも対応!低粉塵・低リバウンドの吹付がコンパクトに実現でき…

    『PFモルタル吹付システム』は、現場の必要量において施工できるため、 コンパクトで簡便なシステムが必要な時施工頂けます。 高強度・簡単操作・湧水部での吹付け可能。低粉塵・低リバウンドの 吹付がコンパクトに実現できます。 小断面トンネルの吹き付けをはじめ、未固結地山の一次吹付補強、 既設トンネルの補修・拡幅工事等でご利用頂けるシステムです。 【導入効果】 ■高強度・簡単操作...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムシーエム 北陸センター

  • TDRショットライニングシステム工法(モルタル湿式吹付け工法) 製品画像

    TDRショットライニングシステム工法(モルタル湿式吹付け工法)

    様々な急曲線に対応!金額を下げたい、あるいは工期を短縮したい施工先向け…

    『TDRショットライニングシステム工法』は、シールド鋼製セグメント 区間の二次覆工施工システムです。 「急曲線のシールドトンネルで鋼製セグメントを充填したい」「工期を 短縮したい」「施工速度を速めたい」といったニーズにお応え。 当工法の導入により、セントルで施工困難な急曲線区間にも対応できるほか、 鋼製セグメントの様々な箇所に充填できるので、高い密実性が得られます。 【導入...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムシーエム 北陸センター

  • 【施工事例進呈中】TDRショットライトニングシステム 製品画像

    【施工事例進呈中】TDRショットライトニングシステム

    様々な急曲線に対応!シールド鋼製セグメント区間の二次覆工施工システム

    『TDRショットライトニングシステム』の施工事例をご紹介します。 当工法は、特殊な形状や構造にも容易に対応可能。鋼製セグメントの 隅々まで充填でき、高い密実性が得られます。 第二戸山幹線工事における下水道管・マシン残置(地中接合部)の 覆工では、仕上内径2400mm、総延長20mに施工いたしました。 【工法の特長】 ■様々な急曲線に対応 ■特殊な形状や構造にも容易に対応 ...

    • image_01.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_06.png
    • image_08.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムシーエム 北陸センター

  • TDRショットライニングシステム 製品画像

    TDRショットライニングシステム

    用途に応じ、各種要求・性能を満足する高品質なモルタルを選定し吹付ける工…

    『TDRショットライニングシステム』は、劣化したコンクリートを断面修復する 高性能モルタルの湿式吹付け工法をペースにした技術です。 従来の現場打ち覆工コンクリートでは困難が予想される、鋼製セグメント内 並びに鋼製セグメントと覆工仕上がり面との間隙を充填することを目的に開発。 連続練りミキサーを使用することで大容量のモルタル吹付けを可能にしています。 【特長】 ■様々な急曲線...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムシーエム 北陸センター

  • 【確実な支持能力】沈下抑制補助システム『プレロードシェル工法』  製品画像

    【確実な支持能力】沈下抑制補助システム『プレロードシェル工法』

    支保工と地山にプレロードを導入し沈下を抑制!画期的な沈下抑制方法をご紹…

    『プレロードシェル工法』は、地山と支保工の間に袋体(ジャケット)を セットし袋に無収縮モルタルを圧入することで、支保工と地山が一体化され 確実な支保能力を発揮する沈下抑制補助システムです。 「プレロードジャケット」は、シームレスの筒状織物に逆止弁付き注入口を セットした袋体で、逆止弁付き注入口を備え付けているため、注入作業が 容易に行えます。 また「プレロードモルタル」は、レ...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • IPROS72690364368200769890.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png
    • image_10.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムシーエム 北陸センター

  • 【TBM用吹付けシステム】サブショットシステム 製品画像

    【TBM用吹付けシステム】サブショットシステム

    ミキサ混練り時の材料ロスが少なく、跳ね返りの低減や粉塵の低減がはかれま…

    『サブショットシステム』は、特殊繊維入りモルタル「デンカPFモルタル」を ミキシングポンプを用いて連続的に供給し、液体急結剤「デンカサブショットL」と 組み合わせることで、TBM(トンネル・ボーリング・マシーン)等の後方台車より 連続的に吹付け施工するシステムです。 これにより急速施工と坑内作業の省カ化および作業環境の改善がはかれ、また、 ミキサ混練り時の材料ロスが少なく、跳ね返りの...

    • image_5252.png
    • image_5253.png
    • image_5254.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムシーエム 北陸センター

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR