• 【技術資料】『リフリート工法』技術レポート進呈! 製品画像

    【技術資料】『リフリート工法』技術レポート進呈!

    PR『リフリート工法』の技術を詳しく知るためのレポートをまとめました。鉄筋…

    リフリート工法は、鉄筋コンクリート構造物に発生した劣化部を 修復する補修工事の方法で「劣化の進行状態」、「劣化の要因」、「補修の目的」 などに応じて対処できる経済的・合理的な工法といえます。 第一号物件に採用(1976年)されて以来、数多くの鉄筋コンクリート構造物補修工事に 適用されて参りました。 【特長】 ■専用材料や関連材料等の組み合わせにより、経年劣化、中性化、塩害、凍害...

    • IPROS31332431088265383299.png
    • IPROS15368485072499796562.png
    • IPROS38180187811653332213.png
    • IPROS39541296855346118924.png
    • IPROS28614606743742980822.png
    • 無題2.png

    メーカー・取り扱い企業: リフリート工業会 本部

  • 落ち葉冠水防止ふた『冠助』 製品画像

    落ち葉冠水防止ふた『冠助』

    PR道路の冠水を解決!ゲリラ豪雨にも威力を発揮します

    ゲリラ豪雨や集中豪雨によって起こるますぶたの冠水に対応するため、 緑石部に排水孔を設け排水性能を高めました。 冠助カバーにより、落ち葉や・ゴミ等の流入を最小限に抑えます。 また、上部の傷んだ部分だけを取替えて、工事期間を短縮、 破棄物を削減、材料も少なくてすむ「ネプラス工法(側溝修繕)」 により、特殊桝・一体型桝にも対応しているほか、 ユニバーサルデザイングレーチングにより、自転車...

    メーカー・取り扱い企業: 北村コンクリート工業株式会社

  • 構造用埋設型枠『PICフォーム』 製品画像

    構造用埋設型枠『PICフォーム』

    優れた耐衝撃性、耐磨耗性!ポリマー含有コンクリートによる高耐久埋設型枠

    『PICフォーム』は、鋼繊維補強コンクリート板にポリマー含有処理した 埋設型枠です。 圧縮強度、曲げ強度など物理的強度の飛躍的向上によって、耐衝撃性、 耐磨耗性に優れているだけでなく、塩素イオンなどの有害物質に対しても、 十分...

    メーカー・取り扱い企業: マテラス青梅工業株式会社

  • 樹脂製型板『セフバン』 製品画像

    樹脂製型板『セフバン』

    新産業おこし促進資金及びフロンティア企業育成資金認定製品

    『セフバン』は、施工現場の安全性向上・工期短縮・省力化・ローコスト化などの 優れた特長を持つコンクリート打設用樹脂製明り取り用型板です。 ユーザーの皆様とともに改良を30年以上重ねご採用いただいております。 またスラブ材の明り取りとして使用すると施工面の約10%ご使用で 蛍光灯下40...

    メーカー・取り扱い企業: 大和技研工業株式会社

  • ウッド リプラウッド 製品画像

    ウッド リプラウッド

    ウッド リプラウッド

    廃プラスチックと廃木材の粉やチップを混合し、板状や柱状に成形したコンクリートの型枠です。 【特徴】 ○天然木に替わる板を製造し、コンクリート型枠として利用する技術で、離型油も不要で現場環境の向上につながります。 ○長さは1800を基本としています。 ●そ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテクノス

  • ALC用足場控え専用アンカー『テンステップ』 製品画像

    ALC用足場控え専用アンカー『テンステップ』

    使いやすさと高い安全性!特許出願中の技術でより強い強度を実現

    『テンステップ』は、横荷重最大690kgのALC用足場控え専用アンカーです。 ALCコンクリート板を完全に突き抜けて固定する為、最大560kgの 引抜強度を実現。締付けにより製品内部に当たりがあり、ストッパー (締め付け終了)となって完全施工が分かります。 狭い場所での作業足場で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大阪ファスニング 本社

  • モジュール式型枠システム『ジオパネル』 製品画像

    モジュール式型枠システム『ジオパネル』

    1つのパネルの重量が最大11kg!ひとりでクレーン無しに型枠作成が可能

    枠に使用される モジュール式型枠システムです。 コーナー、ストップエンドパネル、調整用器具、アクセサリーなどがあり、 これらの組み合わせで多くの用途に活用することが可能。 また、コンクリートやスチールなどの既存の柱の周囲をコンクリートで 包み込む際に使い易い型枠です。 【特長】 ■クレーン不要 ■高度なトレーニング不要 ■幅広い応用が可能 ※詳しくはPDF資料を...

    メーカー・取り扱い企業: Geoplast株式会社 代理店 塚本エージェンシー合同会社

  • スイッチプレート『Switch Plate(ビス)』 製品画像

    スイッチプレート『Switch Plate(ビス)』

    鉄の素材感をそのまま活用!打ちっぱなしの壁と相性抜群なスイッチプレート…

    aizaraでは、自然なままの独特な質感を持つ「黒皮鉄」を使用した、 鉄の素材感そのものをデザインとした製品を製造・販売しています。 『Switch Plate(ビス)』は、コンクリートの打ちっぱなし等に 特に相性がよい黒皮鉄のスイッチプレートです。 素地のままお使いいただく製品で、屋内専用です。 Panasonic社製のフルカラーシリーズに対応しています。 【...

    メーカー・取り扱い企業: aizara(アイザラ)

  • 曲線可能砂場枠『砂場枠ラバリムS』 製品画像

    曲線可能砂場枠『砂場枠ラバリムS』

    成型品を取り付けるだけなのでどんな砂場でも簡単に施工可能!

    『砂場枠ラバリムS』は、大変優れた弾力性がありますので、 従来のコンクリート、木材等と比べ非常に安全な曲線可能砂場枠です。 成型品を取り付けるだけですので、どんな砂場でも簡単に施工出来ます。 また、工場で生産されますので、材質が均一で低価格です。 【特...

    メーカー・取り扱い企業: 安全器材株式会社

  • 建築材料 断熱材兼用残存型枠MKボード 製品画像

    建築材料 断熱材兼用残存型枠MKボード

    燃やしても、埋めても有毒ガスを出さない 国産間伐材を活用した断熱材兼用…

    【特徴】 ○コンクリート工事にメリット多彩。環境優先の時代に応える型枠材。 ○使用法は、在来残存型枠と同じ。 ○コンクリートとの相性の良さが抜群です。 ○セラミックの触媒作用が生み出す抜群の脱臭性能。 ○青果...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ミヒロ

  • 高強度型枠合板『PERIバーチ』【PEFC認証取得!】 製品画像

    高強度型枠合板『PERIバーチ』【PEFC認証取得!】

    高い転用回数と耐熱剛性を誇り、コスト削減や高い信頼性を実現します!

    から製造された合板です。 20回以上の転用実績があり、コスト面や高い効率性の向上が見込めます。 ■高い耐熱剛性性能 合板全面を覆う、ドイツ製の高性能フェノールフィルムによって 高強度コンクリートの水和熱に対する耐熱性を有しています。 また、ウレタン塗装合板と違い 躯体に塗膜が残りません。 ■最も信用度の高い合法性PEFC 弊社が取り扱う全ての合板は合法木材として認められていま...

    • IPROS11589599337604926781.png
    • PERI_Logo_woR_RGB_30x15mm_300dpi_Office_User_digital_no_paper.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ペリー・ジャパン株式会社

  • 【施工不良を目視確認!】透明構造スリット型枠『ミエールスリット』 製品画像

    【施工不良を目視確認!】透明構造スリット型枠『ミエールスリット』

    今問題の構造スリットの施工不良を目視で確認!建築物の安全を守り、高品質…

    施工不良問題の解決に型枠工事の見える化、確実な施工管理が求められています。 『ミエールスリット』は、スリット施工部周りに透明な型枠を用いる ことで、構造スリットの位置を目視確認しながらのコンクリート打設が行えます。 スリットのずれや施工不良による、構造上の欠陥の発生やはつり補修による品質低下及びコスト増を抑制し、安全、安心で品質の高いRC構造物の施工に貢献します。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高洋商会

  • フォームレスフォームメッシュ型枠 ー セパ先付け工法編 ー 製品画像

    フォームレスフォームメッシュ型枠 ー セパ先付け工法編 ー

    局面施工・差筋作業が簡単!屋根法蓋等の工事に最適なコンクリート用鋼製型…

    二チラスが取扱う『フォームレスフォームメッシュ型枠』は、せき板解体 不要の枠型として用いられる、土木・建築工事のコンクリート用鋼製型枠材です。 施工法は、「セパ先付工法」のほか、「番線工法」・「セパ番線併用工法」など 複数あり、地域や施工業者によって異なります。 当社では、全国に指定施工代理店を設けて、どの...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニチラス

  • 【施工実績・事例紹介】杉板本実型枠の加工について 製品画像

    【施工実績・事例紹介】杉板本実型枠の加工について

    制作手順や事例も掲載!本実加工はコンクリートに木の命を吹き込みます。公…

    当資料は「杉板本実型枠の加工」についてご紹介しています。 当加工は打ち放しコンクリートの仕上りを、あたかも木造建築のような風合いを出すことができる工法です。 型枠加工の1種で、板の側面などに凸型と凹型の加工を施し2つの 木材を結合させる加工です。 使用する現場として...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高洋商会

  • ベニヤ型枠と比べて高強度を実現!FRP型枠「Gパネルシステム」 製品画像

    ベニヤ型枠と比べて高強度を実現!FRP型枠「Gパネルシステム」

    繊維強化プラスチック型枠の使用で災害に強い家!簡単施工・美しい仕上がり…

    『Gパネルシステム』は、繊維強化プラスチック型枠を使用した、災害に強い新しい鉄筋コンクリート工法。従来のベニヤ型枠から『Gパネルシステム』に変える事で、施工が簡単で、しかも精度が高い施工法を実現しました。 使い捨ての木材型枠と違い数百回の再利用が可能で、ゴミ・産業廃棄物を削減する...

    メーカー・取り扱い企業: 元日マテール株式会社

  • 【資料】NSP天端レベリング 施工の豆知識 製品画像

    【資料】NSP天端レベリング 施工の豆知識

    ワンランクアップのための失敗しないコツとは?必須ルール確認事項をご紹介…

    【掲載内容詳細】 ■3つの約束(必須ルール) ・下地コンクリートのレイタンスは除去しましょう ・練り混ぜ水量は7~7.5L/袋としましょう ・養生シートなどで養生しましょう ■施工前の確認事項 ・「NSP天端レベリング」は風化していませんか? ・ハ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ピー

  • 【型枠工事を変える!】FRP型枠『Gパネル』※高強度・軽量 製品画像

    【型枠工事を変える!】FRP型枠『Gパネル』※高強度・軽量

    10年以上繰り返し使える!特殊FRP採用で、強度は鋼製型枠レベル。ベニ…

    がります。また専用クリップにより熟練工でなくとも簡単に組立られ、作業時間を大幅に短縮できます。 内側型枠(あるいは外側型枠)に打ち込み断熱型枠を使用すること等により、工期の短縮を可能とし、鉄筋コンクリート建物を安く造ることが出来ます。特に壁式のコンクリート型枠工事に最適です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 元日マテール株式会社

91〜105 件 / 全 219 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR