• 使用後に抜き取り可能なアンカーボルト「Rアンカー」※技術資料進呈 製品画像

    使用後に抜き取り可能なアンカーボルト「Rアンカー」※技術資料進呈

    【施工実績等を収録した技術資料進呈中】 従来の工法と比較して約79%…

    『Rアンカー』は、仮設材用アンカーボルトなど使用後に撤去したい場合に、抜き取りが可能なあと施工アンカーボルトです。アンカーボルトの接着剤として従来のエポキシ樹脂に代わりアクリル樹脂を使用しています。 アクリル樹脂は、  ■-10℃の低温下でも施工可能  ■硬化時間が短い   (夏用樹脂:25℃下において70分程度、冬用樹脂:5℃下において1...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社駒井ハルテック 大阪本店

  • 天然素材コルク使用!遮熱・透水性に優れた舗装材『ドリームコーク』 製品画像

    天然素材コルク使用!遮熱・透水性に優れた舗装材『ドリームコーク』

    保育園や幼稚園の方必見!コルクの遮熱性舗装でより快適な歩道環境を!施工…

    当社では、天然コルクを特殊エポキシ樹脂等で固め、薄層施工した環境対応型 歩行者用舗装『ドリームコーク』を取り扱っております。 主材料となる天然コルクは、微細な独立気泡で熱の伝わりを防ぎ 熱絶縁性に貢献し、遮熱効果を発揮。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 内山工業株式会社

  • 【基礎補強工法】がんこおやじ 製品画像

    【基礎補強工法】がんこおやじ

    7つの強靭な層があなたの家の基礎を守る!無筋の基礎でも従来の2~4倍強…

    基礎のひび割れやクラックをほおっておくと、地震の際に建物の荷重を 基礎が受け止められません。 『がんこおやじ』は、炭素繊維を含めた7つの強靭な層で新築時以上の 高強度補強を実現する沈下修正工法です。 無筋の基礎でも従来の2~4倍強く補強可能。高強度・高耐久性・せん断強度、 強靭性能向上・短工期・低価格といった特長を保有しています。 【特長】 ■高強度・高耐久性・せん断強度...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アップルハウス 本社

  • 使用後に抜き取り可能なアンカーボルト「Rアンカー」※技術資料進呈 製品画像

    使用後に抜き取り可能なアンカーボルト「Rアンカー」※技術資料進呈

    従来の工法と比較して約79%の工程短縮が可能!【施工実績などを収録した…

    近年既設橋梁の耐震補強工事において、落橋防止装置等の取付けが増加しています。RC構造物へのブラケット固定方法として、接着系あと施工アンカーボルトが用いられており、一般的にエポキシ樹脂系の接着剤が使用されています。 しかし、課題として硬化時間が長い、5℃以下の低温下では硬化しない、湿潤面での接着不良などが挙げられます。 そこで課題をクリアにすべく、「アクリル樹脂」を用いた...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社駒井ハルテック 大阪本店

  • 水中防食(パーミクロンガード) 製品画像

    水中防食(パーミクロンガード)

    水中防食(パーミクロンガード)

    悪環境下施設の重防食塗料分野(パーミクロン)及び土木港湾施設の 接着シール材分野(BOメジコン)での長年の蓄積された経験と技術をもとに開発した、 特殊エポキシ樹脂系の水中硬化型防食材です。...

    メーカー・取り扱い企業: 日塗化学株式会社

  • 【コンクリート構造物の機能保持】防食工事 製品画像

    【コンクリート構造物の機能保持】防食工事

    街や社会を防食工事で守る!コンクリート劣化の対策は当社におまかせくださ…

    街や社会で活躍しているコンクリート。しかし、そこには塩害や中性化、 化学的侵食など様々な問題もあります。 大阪ガスリノテックは、「止水・防水・導水工事」や「屋根防水工事」、 「塗床工事」や「樹脂ライニング工事」を行い、劣化トラブルから お客さまの大切な構造物を守ります。 塩害、中性化などの劣化要因によるコンクリート構造物の機能保持は、 当社におまかせください。 【大阪ガス...

    メーカー・取り扱い企業: 大阪ガスリノテック株式会社

  • 床用塗料『フロアトップ #7000』 製品画像

    床用塗料『フロアトップ #7000』

    手軽にローラーで施工可能!落ち着いた三分つや仕上げのコンクリート床用塗…

    『フロアトップ #7000』は、アクリルウレタン樹脂をベースとした 二液溶剤型のコンクリート床用塗料です。 手軽にローラーで施工することができ、耐候性・耐汚染性に非常に 優れています。その優れた耐候性を活かし、エポキシ塗料の 外部用トップコートとしても使用できます。 また、光の反射がなく、落ち着いた三分つや程の仕上がりが得られます。 【特長】 ■耐候性に優れる ■三分つ...

    • image_02.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アトミクス株式会社

  • 床用塗料『フロアトップ #8000耐熱』 製品画像

    床用塗料『フロアトップ #8000耐熱』

    優れた耐熱水性・高い湿潤面付着性を有するコンクリート床用塗料のご紹介で…

    『フロアトップ #8000耐熱』は、低臭・高耐久・耐薬品性等、 無溶剤型エポキシ樹脂塗料本来の特性をそのままに、熱水や 温冷繰り返し等に優れた耐熱性能を発揮する床用塗料です。 100℃の沸騰水浸漬においても塗膜収縮が小さく、塗膜の割れがありません。 ウェットガードプラ...

    • image_02.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アトミクス株式会社

  • 防食被覆・塗布型ライニング工法 ジックライト3工法 製品画像

    防食被覆・塗布型ライニング工法 ジックライト3工法

    工期がライト (短縮) 作業性がライト(容易)作業員にライト(低臭)

    ▼概要 下水道施設の防食対策に、要求される性能や機能に対応でき、長年の実績からコストの削減、長寿命化対策をご提案。 様々な材質の工法を有し、適材適所に対応します。また、シートライニング工法に比べて安価となる場合があります。各ラインナップは「接着安定性」「耐硫酸性」「遮断性」に優れております。 ▼特長 ノンプライマーでの施工仕様で大幅な工期短縮を可能にしました。作業性に優れた樹脂を使用しており、平...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ジッコウ株式会社

  • 更生工法『RMI工法』のご案内 製品画像

    更生工法『RMI工法』のご案内

    耐荷力が低下した既設マンホールを更生いたします

    ■頂版 ■直壁 ■連結リング ■レベル調整材(ラウンドベース) ■グラウト材(タフエース) ■エポキシ充てん接着剤(アルプロンW-109) ■PP(ポリプロピレン)製はしご ■弾性エポキシ樹脂系接着剤(エポソフト-N) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東海ヒューム管 本社・工場

  • 基礎補強工事システム『がんこおやじ』 製品画像

    基礎補強工事システム『がんこおやじ』

    低コスト・高い安全性・短工期の基礎補強工事システム!

    維を貼り付ける工事なので強くて、安くて、 美しい仕上がりを実現します。既存住宅に適しています。 無筋基礎に、炭素繊維をマトリックス樹脂で貼り付け補強。 また、ひび割れしている基礎にはエポキシ樹脂を 低圧注入後、炭素繊維を貼り付けます。 【特長】 ■高強度(割れた無筋基礎が、新築当時よりも遥かに強くなる) ■高耐久性(特に塩害に強く腐食しない) ■せん断強度や靭性能および耐...

    メーカー・取り扱い企業: ジオテック株式会社

  • 【インナー型枠】-可変側溝用鋼製残存内型枠ー 製品画像

    【インナー型枠】-可変側溝用鋼製残存内型枠ー

    工場で製作し現場で組立てるだけの組立が簡単・安心・簡単施工!脱型不要の…

    コーナー角度45度を基準に、それよりも鈍角に対応したO型と鋭角に対応したA型。枡取付用のS型、ストレート用のM型の4種類。鋼製パネルの厚みは3.2mmを使用。内面塗装はタールフリー変性エポキシ樹脂塗料を使用。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社新光工業

  • 直読式電磁流向流速計 AEM213-D レンタル 製品画像

    直読式電磁流向流速計 AEM213-D レンタル

    深度センサーと水温センサーが装備しているので、測定水深が確認できるほか…

    けるとスムーズです。 表示項目 流向、流速、水温、深度 メモリー 2MBフラッシュメモリー(約18万データ)※本体内蔵 電源 単2形アルカリ乾電池×4本(約10時間使用可能) 材質 エポキシ樹脂 防水性能 JIS4等級相当 寸法 240(W)×100(D)×95(H)(mm) 重量 約1.1kg(電池含む) ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • B103NX 地下式消火栓 製品画像

    B103NX 地下式消火栓

    単口と双口は、リフト式(弁棒上昇式)のJWWA B 103規格消火栓。

    と耐食性を実現しました。 弁座押さえ部にハードロックナットを採用することで弁座交換時の作業性が向上しました。 〇排気弁付き、空気弁付きもラインアップしております。 共通 〇内外面ともエポキシ樹脂粉体塗装を施していますので、美観に優れ、赤水対策に最適です。 〇単口と双口は、リフト式(弁棒上昇式)のJWWA B 103規格消火栓です。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウン...

    メーカー・取り扱い企業: 清水工業株式会社

  • ウォーターボール消火栓 製品画像

    ウォーターボール消火栓

    浅層埋設に対応することを目的に弁体をボールにすることで高さを抑え、コン…

    クトです。 〇構造がボール形式で、水の流れがストレートになることにより、流量損失が抑えられます。 〇特殊加工を施した弁箱が通水確認のための微少開口時に起こる噴流を防止します。 〇内外面ともエポキシ樹脂粉体塗装を施し、錆の発生を抑えます。 〇減速機・口金フランジ・差し金具・押し輪・ボール弁体・組立ボルトにステンレスを採用することで、高い耐久性と耐食性を実現しました。 〇JWWA B 103...

    メーカー・取り扱い企業: 清水工業株式会社

  • 防食被覆・塗布型ライニング工法 ジックライト2 製品画像

    防食被覆・塗布型ライニング工法 ジックライト2

    工期がライト (短縮) 作業性がライト(容易)作業員にライト(低臭)

    ▼概要 下水道施設の防食対策に、要求される性能や機能に対応でき、長年の実績からコストの削減、長寿命化対策をご提案。 様々な材質の工法を有し、適材適所に対応します。また、シートライニング工法に比べて安価となる場合があります。各ラインナップは「接着安定性」「耐硫酸性」「遮断性」に優れております。 ▼特長 ノンプライマーでの施工仕様で大幅な工期短縮を可能にしました。作業性に優れた樹脂を使用しており、平...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ジッコウ株式会社

  • シリカ系無機質混和材フラットプラグレジン 技術資料 製品画像

    シリカ系無機質混和材フラットプラグレジン 技術資料

    シリカ系完全無機質モルタル混和材「フラットプラグレジン」の技術資料です

    と混合攪拌するだけで超微細、緻密性の高いモルタル及びコンクリートを作り出す完全無機質シリカ系モルタル混和材です。 超若令コンクリートの上にフラットプラグペーストを塗り付ける事によって、翌日よりエポキシ樹脂、ウレタン防水MMA樹脂、長尺シート、Pタイル張りが可能となり、塗膜剤の膨れ防止、工期短縮に大きく貢献出来る、画期的な材料です。 「フラットプラグレジン技術資料」には、フラットプラグレジンの各...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイケン

  • KTB定着工法 製品画像

    KTB定着工法

    ポストテンション方式のプレストレストコンクリート定着工法です。

    海洋構造物、グラウンドアンカー等、土木・建築の幅広い分野において採用されています。1978年4月にはKTB協会を設立し、本工法の普及、技術向上および発展に取り組んでいます。また、SCストランド(エポキシ樹脂全塗装PC鋼より線)は、諸々の腐食環境に対して、画期的な防錆技術による超耐久性PC鋼より線で、1995年4月(財)土木研究センターより建設技術審査証明(委員長:池田尚治 横浜国立大学教授)を取得...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケーティービー

  • 注入型接着剤『ARケミカルセッター EX-350』 製品画像

    注入型接着剤『ARケミカルセッター EX-350』

    ゴミ低減、低騒音施工!地球にやさしい高性能接着系アンカー

    『ARケミカルセッター EX-350』は、エポキシ樹脂の強い接着力により、 安定した高い固定力を発揮する接着系アンカーです。 壁方向の施工に必要な、空気抜き用パイプのセットやシール処理などの 工程が不要。工期の短縮に大きく貢献するだけでな...

    メーカー・取り扱い企業: 旭化成株式会社

  • 防食被覆・シートライニング工法D種 ジックボードS工法 製品画像

    防食被覆・シートライニング工法D種 ジックボードS工法

    塗布型ライニング工法+シートライニング工法で防食は新時代へ

    ▼概要 ジックボードS工法は、コンクリート躯体に素地調整材 (ジックレジンHE104X) を施工後に、臭気低減タイプのエポキシ樹脂 (ジックライトE310または、 ジックライトE410) を素地調整面とジックボード裏面に塗布し、塗布直後にジックボードを貼付けてコンクリート躯体に全面接着させる工法です。 ▼特長 ・ジックボ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ジッコウ株式会社

  • 省工程滑り止めコート材『G-MAX』 製品画像

    省工程滑り止めコート材『G-MAX』

    省工程に特化しトータルコストを削減!特別な設備不要で混ぜて塗るだけび簡…

    『G-MAX』は、従来工法に比べトータルコスト削減を狙い、 省工程に特化した新しい省工程滑り止めコート材です。 2液性常温硬化エポキシ樹脂をベースに、耐摩耗性に優れる骨剤を均一に 添加。道路走行中の安全性向上を目的に、米国で実績のあるテクノロジーを 採用しました。 ※国土交通省が運用する新技術情報提供システム、NETIS...

    メーカー・取り扱い企業: 光海陸産業株式会社

  • 水中硬化型防食材 パーミクロンガード総合カタログ 製品画像

    水中硬化型防食材 パーミクロンガード総合カタログ

    防食を取り扱うビーオーケミカル株式会社のパーミクロンガード総合カタログ

    パーミクロンガードシリーズは、悪環境下施設の重防食塗料分野(パーミクロン)及び土木港湾施設の接着シール材分野(BOメジコン)での長年の蓄積された経験と技術をもとに開発した、特殊エポキシ樹脂系の水中硬化型防食材です。パーミクロンガードHは、ウェットハンド工法により被塗物に圧着施工し、平均5mm厚の塗膜で施設を保護します。パーミクロンガードPは、ゴムベラ、ゴムゴテ等で、水中施工を可能...

    メーカー・取り扱い企業: 日塗化学株式会社

  • 塗布型ライニング工法『ジックレジン JE-3PM工法』 製品画像

    塗布型ライニング工法『ジックレジン JE-3PM工法』

    比較的緩やか(pH2以上)な腐食環境となるコンクリート施設部位などに

    『ジックレジン JE-3PM工法』は、比較的穏やかなコンクリートの 腐食環境に適用する防食設計仕様として、良好な機能を有する エポキシ樹脂系防食被覆工法です。 優れた素地調整機能により、均一な厚みをもつ保護層を形成します。 【特長】 ■コンクリートの含水状態に左右されず、乾・湿両面に安定した接着性を発揮 ■優れた素...

    メーカー・取り扱い企業: JERコンクリート補改修協会

  • 潜函工法 M型(小判型)  耐震性貯水槽・防火水槽(鋼製) 製品画像

    潜函工法 M型(小判型)  耐震性貯水槽・防火水槽(鋼製)

    ・道路下に設置する場合に最適な形状 ! 潜函掘削工法、狭小地へ設置可…

    性貯水槽・防火水槽の潜函掘削工法タイプ ・道路下へ設置実績多数 ・4tトラックにより狭い搬入路へ対応 ・施工ヤードが小さく狭小地への設置が最適 ・認定品(40㎥、60㎥、100㎥) ・エポキシ樹脂塗装とマグネシウム陽極棒による二重防錆 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カナサシテクノサービス

  • 事業内容 防食ライニング工事 製品画像

    事業内容 防食ライニング工事

    長期間(10年以上)性能を保持

    【特徴】 ○ウォータージェットによって、   上下水道施設のコンクリート表面の劣化した個所を除去 ○耐酸モルタルなどで復旧 ○ビニルエステル樹脂、ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂等でライニング施工 ●詳しくはお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社イセ化工

  • 表面コーティング剤『ラジカルダイヤコート』 製品画像

    表面コーティング剤『ラジカルダイヤコート』

    防汚・抗菌・防水・防臭!簡単施工で触媒被膜を形成する表面コーティング剤

    『ラジカルダイヤコート』は、簡単な施工で基材表面に優れた ダイヤ触媒被膜を形成する、有害物質を含まない表面耐性強化剤です。 家庭用品や設備機器など、あらゆる製品はもちろん、建築・土木等の 大型構造物まで、簡単な施工で美しく堅固な被膜を形成、汚れにくく、 洗いやすい基材表面に仕上がります。 コンクリート、タイル、煉瓦、石材、金属銅板、木材、革製品、紙等、 幅広い基材に施工できます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: テクニカ合同株式会社

  • エコファイン EF-3300 製品画像

    エコファイン EF-3300

    水溶性のアクリル酸エステル共重合体エマルジョンで、 クリアなトップコ…

    バーク材・マルチング材の飛散防止用の透明ネット自然石・砂利等 の飛散防止用の透明ネットエポキシ樹脂舗装、ウレタン樹脂舗装に 対するクリアなトップコートバインダーとしても使用できます。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ミクロコスモス

  • 事例有 コンクリート構造物の防食止水に クリスタルライニング工法 製品画像

    事例有 コンクリート構造物の防食止水に クリスタルライニング工法

    カタログ進呈中!施工困難であった高湿度環境下においても施工が可能な工法…

    事業を行っているクリスタルライニング工法協会の工法紹介 カタログです。 コンクリート構造物の腐食対策・維持修繕に優れた性能を発揮する工法を ご紹介しています。 防食性を有する無溶剤型エポキシ樹脂モルタルをコンクリート構造物に塗布し、 止水(接着補強型止水工)、防食(塗布型ライニング工)、補強(補強 ライニング工)、マンホールの耐震補強を行う、機械を使用しない人力施工に よる工法で...

    メーカー・取り扱い企業: クリスタルライニング工法協会

  • 景観工事 リブカラー 製品画像

    景観工事 リブカラー

    道路機能のグレードアップ!安全な道路空間を演出。

    リブカラーは2液反応型のエポキシ樹脂「タイストップ」を塗布し、その上から硬質骨材を散布、締結させたニート工法によるカラー舗装です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 日進化成株式会社

  • 施工 防食工事 製品画像

    施工 防食工事

    厳しい環境にも耐えうる強固な壁を形成

    特徴】 ●標準工法の施工例  1.プライマー  2.下地パテ処理  3.中塗り  4.上塗り ●防食ライニング  ・エポキシ樹脂  ・FRP  など ●下地処理  ・ジャンカ処理  ・漏水処理 ※詳しくはお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 関西防水工業株式会社

  • 鋳鉄製丸形フラップ弁CFV形/ステンレス製角形フラップ弁UFV形 製品画像

    鋳鉄製丸形フラップ弁CFV形/ステンレス製角形フラップ弁UFV形

    鋳鉄製丸形フラップ弁とステンレス製角形フラップ弁をとりそろえています!

    箱:FC200 →弁体:SUS304 →弁座:水密ゴム(SBR・CR) →ブッシュ:CAC406 →軸受:FCD450-10 →ピン:SUS304N2 ○塗装 →弁箱:内外面タールエポキシ樹脂塗装 →弁体:無塗装 [ステンレス製角形フラップ弁] ○主要部材質 →弁箱:SUS304 →弁体:SUS304 →弁座:水密ゴム(SBR・CR) →軸受:SUS304 →ピン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社斉藤鐵工所

  • 水中防食 パーミクロンガードシリーズ 製品画像

    水中防食 パーミクロンガードシリーズ

    新技術で厳しい環境にある港湾・河川施設を守るパーミクロンガードシリーズ

    食材の開発が強く望まれています。パーミクロンガードは、悪環境下施設の重防食塗料分野(パーミクロン)及び土木施設の接着シール材分野(BOメジコン)での長年の蓄積された経験と技術をもとに開発した特殊エポキシ樹脂系防食材です。詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 日塗化学株式会社

  • 残存化粧型枠 プロテロックメーク 製品画像

    残存化粧型枠 プロテロックメーク

    コンクリート製型枠パネルを使用し、工期短縮、安全性の向上、建設廃材の減…

    プロテロックメークは、防錆処理(エポキシ樹脂電着塗装)した補強材を内蔵した薄肉コンクリート製残存化粧型枠であり、組立・加工が容易で、取り外すことなく構造物と一体化する型枠です。パネル表面には、割石模様等の意匠性があり、自由なカラーも選択で...

    メーカー・取り扱い企業: 富士コン株式会社

  • 水系エポキシ樹脂 製品画像

    水系エポキシ樹脂

    高品質の仕様で液体塗料、樹脂の製造に優れた

    光と熱の源から、乾燥した涼しい場所に保管されるためには、太陽への露出を避ける。少なくとも6オリジナルの密閉容器で製造業者の日から数ヶ月。取り扱いおよび最適な貯蔵寿命を容易にするために、エポキシ樹脂分散液は、23との間の温度で、密閉容器に保管されるべきである°F(-5°C)及び104°F(40°C)。製品が凍結しないようにしてください。スキニング又は表面の乾燥を防ぐために、長時間にわたって...

    メーカー・取り扱い企業: 東莞広通化工製品有限会社

  • 仕上塗材 製品画像

    仕上塗材

    高品質の仕様で液体塗料、樹脂の製造に優れた

    光と熱の源から、乾燥した涼しい場所に保管されるためには、太陽への露出を避ける。少なくとも6オリジナルの密閉容器で製造業者の日から数ヶ月。取り扱いおよび最適な貯蔵寿命を容易にするために、エポキシ樹脂分散液は、23との間の温度で、密閉容器に保管されるべきである°F(-5°C)及び104°F(40°C)。製品が凍結しないようにしてください。スキニング又は表面の乾燥を防ぐために、長時間にわたって...

    メーカー・取り扱い企業: 東莞広通化工製品有限会社

  • パイプライニング工法『樹脂ライニング』 製品画像

    パイプライニング工法『樹脂ライニング』

    あらゆるパイプに最適なライニングを実現!樹脂ライニング工法

    当社の多彩なパイプライニング技術は、お客様の様々なニーズに応じた 最適なソリューションを実現致します。 エポキシ樹脂による安全スピーディーな「気流工法」は、ドライ圧縮空気で管内面に 吹き付けてビル内外の給排水管や工業用配管をリニューアルさせる更生方法です。 水道管、工業用水管、海水導入管、下水配管等で...

    メーカー・取り扱い企業: 旭興産株式会社

  • 床用塗料『フロアトップ #8500』 製品画像

    床用塗料『フロアトップ #8500』

    鮮やかなつやがあり空間を美しく彩る!エポキシ床の保護・防塵化・カラー化…

    『フロアトップ #8500』は、エポキシ樹脂を主剤とした、 二液溶剤型のコンクリート床用塗料です。 エポキシ樹脂の特長である耐薬品性、耐摩耗性、耐衝撃性、密着性に優れ、 ローラー塗装により容易に長期耐久性が得られます。 通...

    • image_02.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アトミクス株式会社

  • epoxy resin 製品画像

    epoxy resin

    高品質の仕様で液体塗料、樹脂の製造に優れた

    光と熱の源から、乾燥した涼しい場所に保管されるためには、太陽への露出を避ける。少なくとも6オリジナルの密閉容器で製造業者の日から数ヶ月。取り扱いおよび最適な貯蔵寿命を容易にするために、エポキシ樹脂分散液は、23との間の温度で、密閉容器に保管されるべきである°F(-5°C)及び104°F(40°C)。製品が凍結しないようにしてください。スキニング又は表面の乾燥を防ぐために、長時間にわたって...

    メーカー・取り扱い企業: 東莞広通化工製品有限会社

  • 塗布型ライニング工法『ジックライトD工法』 製品画像

    塗布型ライニング工法『ジックライトD工法』

    一般的に適用されるエポキシ樹脂によるノンクロス仕様!協力保証対象工法

    『ジックライトD工法』は、厳しい酸性腐食環境に曝され 事実上補修工事の実施が困難です。 長期のメンテナンスフリーが必要なコンクリート施設に 防食設計仕様として、優れた保護機能のエポキシ樹脂系ノンクロス仕様です。 コテ塗り仕様特有のコテ波や施工厚の不均一性を 有機繊維シート貼付けにより、平滑で均一な被覆層に仕上げます。 【特長】 ■コンクリートの含水状態に左右されず...

    メーカー・取り扱い企業: JERコンクリート補改修協会

  • グレーチング蓋透水性滑り止め 『スリップレイトΣ(シグマ)03』 製品画像

    グレーチング蓋透水性滑り止め 『スリップレイトΣ(シグマ)03』

    透水するグレーチング蓋の新しい滑り止め工法です。 人も車も自転車もオー…

    ・超強力塗床材です。 グレーチング蓋のリブとリブの間にスリップレイトシグマ03樹脂と骨材を混合したものを埋め込み、表面の高さで仕上げ滑り止め加工します。 【特長】 ■補修簡単 ■エポキシ樹脂は乳白色 ■硬化時間は常温約3時間(完全硬化24時間) ★天然石骨材(基本3色)を使いデザイン滑り止めグレーチング蓋として景観に合わせた仕上げもできます。 ★滑り止め以外の効果としてハ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社テック・グランドアップ 安全安心生活支援隊

  • 塗布型ライニング工法『ジックレジンJE-PM2プライ工法』 製品画像

    塗布型ライニング工法『ジックレジンJE-PM2プライ工法』

    一般的に適用されるエポキシ樹脂による標準工法!協力保証対象工法

    M2プライ工法』は、厳しい酸性腐食環境に曝され、 事実上補修工事の実施が困難で、長期間メンテナンスフリーが要求される コンクリート施設に適用する防食設計仕様として、優れた保護機能を有する エポキシ樹脂系防食被覆工法です。 コンクリートとの接着安定性に優れ、長期間安定した接着力を持続します。 【特長】 ■2層のガラス繊維によって強化された防食被覆層は  均質強固で耐久性に富み、...

    メーカー・取り扱い企業: JERコンクリート補改修協会

  • アンカーボルト「Rアンカー」【※工数削減に繋がる!】 製品画像

    アンカーボルト「Rアンカー」【※工数削減に繋がる!】

    アクリル樹脂なので低温(最低可使温度-10℃)施工可能!硬化時間が短い…

    ンカーボルトです。 アンカーボルト埋込部に特殊コーティングを施しているため、 使用後はレンチ等で逆回転を加えることで抜き取りが可能です。 アンカーボルト施工時の接着剤として、従来のエポキシ樹脂に代わり アクリル樹脂を使用しています。 【特徴】 ■ボルトを逆回転させて抜き取ることが可能。 ■ボルト撤去時のコンクリートはつり作業・アンカーボルトの切断不要 ■騒音軽減 ■低...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社駒井ハルテック 大阪本店

  • 鋳鉄管×下水道用ポリ管 異種管継手 スッポンMPジョイント 製品画像

    鋳鉄管×下水道用ポリ管 異種管継手 スッポンMPジョイント

    インコアなしで許容ひずみ4%以上の耐震性

    (下水道用ポリエチレン管呼び径50はパイプメーカーにより外径が異なります。お問い合わせください。) ○離脱防止機能と水密機能を独立  →離脱力が押輪に作用せず水密性を阻害しない ○内外面にエポキシ樹脂粉体塗装を施し、耐食性・耐衝撃性・耐候性を向上 ○ボルトナットの粉体塗装に加え、ネジ部が外部に見えない袋ナットを採用。 ○使用温度:常用温水45℃、短期60℃まで...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社川西水道機器

  • 配水用ポリ管×下水道用ポリ管 異種管継手 スッポンMPジョイント 製品画像

    配水用ポリ管×下水道用ポリ管 異種管継手 スッポンMPジョイント

    インコアなしで許容ひずみ4%以上の耐震性

    (下水道用ポリエチレン管呼び径50はパイプメーカーにより外径が異なります。お問い合わせください。) ○離脱防止機能と水密機能を独立  →離脱力が押輪に作用せず水密性を阻害しない ○内外面にエポキシ樹脂粉体塗装を施し、耐食性・耐衝撃性・耐候性を向上 ○ボルトナットの粉体塗装に加え、ネジ部が外部に見えない袋ナットを採用。 ○使用温度:常用温水45℃、短期60℃まで...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社川西水道機器

  • 下水道用ポリ管×ステン 異種管継手 スッポンMPジョイント 製品画像

    下水道用ポリ管×ステン 異種管継手 スッポンMPジョイント

    伸縮・可とう性のある離脱防止金具により管路の耐震化を実現。

    (下水道用ポリエチレン管呼び径50はパイプメーカーにより外径が異なります。お問い合わせください。) ○離脱防止機能と水密機能を独立  →離脱力が押輪に作用せず水密性を阻害しない ○内外面にエポキシ樹脂粉体塗装を施し、耐食性・耐衝撃性・耐候性を向上 ○ボルトナットの粉体塗装に加え、ネジ部が外部に見えない袋ナットを採用。 ○使用温度:常用温水45℃、短期60℃まで...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社川西水道機器

46〜90 件 / 全 99 件
表示件数
45件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg