• 既設管と新設管接続のお悩みを解決!抜け出し防護不要『SKX』 製品画像

    既設管と新設管接続のお悩みを解決!抜け出し防護不要『SKX』

    PR【課題解決の事例集進呈!】共用部改修時の結び箇所に便利!管の芯ズレ時で…

    伸縮可とう離脱防止継手「SKX」の優れた性能をご紹介します。 管の芯ズレ時でもスライド接続が可能。 異種管接続も豊富であるため、様々な結びパターンに対応できます。 一受口±3°の可とうに対応可能。離脱防止金具(ストップリング)の すべり止め部が管外周に沿って常に安定して働くため、 追加の抜け出し防護は不要で、低コスト化と安全性を両立。 【特長】 ■管の芯ズレ時でもスライド接続が可能 ■管の...

    • 画像2.png
    • 画像3.png
    • 画像4.png
    • 画像5.jpg
    • 画像6.jpg
    • 画像7.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社川西水道機器

  • 屋外でも長期間安心して使える金属製RFID『インメタルタグ』 製品画像

    屋外でも長期間安心して使える金属製RFID『インメタルタグ』

    PR納入実績150万個!新幹線、高速道路、電力、下水道などの施設・構造物管…

    ベルテクスの『インメタルタグ』は金属内蔵型のRFID(ICタグ)です。ステンレスの外装材を使用し、内蔵のICタグも防水仕様ですので、紫外線や雨にさらされる屋外や油や粉塵が付着する環境でも長期間ご使用頂けます。また、金属の表面やコンクリート内部に埋め込んだり、ペンキ塗装をしても確実に読み取ることができます。 【こんなお悩みありませんか?】 ■ バーコードや樹脂プレートだと汚れや経年劣化で識別できな...

    • 点検マスター_縦バージョン.jpg
    • 自在銘板型タグ_SUSバンド_1.png
    • 自在銘板型タグねじ止め.png
    • 自在銘板型タグ_ネジ止め_2.png
    • 自在銘板型タグ_カバータグ_ビス止め_溶接.png
    • 銘板型タグ_自在銘板型タグ_カバー型タグ_2.png
    • 止め穴式パイプ型タグ_コンクリート埋め込み.png
    • カバー型タグ_結束バンド.png
    • カバー型タグ_結束バンド_2.png

    メーカー・取り扱い企業: ベルテクス株式会社 RFIDグループ

  • 雪が降る"今のうちに" 製品画像

    雪が降る"今のうちに"

    セッピを軽減する"軒先融雪"など!お悩みに合わせて様々な融雪工法をご用…

    今冬を振り返ってみますと、ふだん雪が少ない地域も大雪となり、 大変な苦労をされた方も多いのではないでしょうか。 雪でお困りの場所は各家によって異なります。当社ではお悩みに合わせて 様々な融雪工法をご用意。 お悩みやご不安をお持ちの方は、まだ雪が降る"今のうちに"にお気軽に ご相談ください。 【融雪工法 特長】 ■軒先融雪 ・屋根の外周だけ融雪...

    メーカー・取り扱い企業: 北越融雪株式会社

  • 遠赤外線融雪システム『遠赤ショット』 製品画像

    遠赤外線融雪システム『遠赤ショット』

    建設現場・土木工事現場の悩みを一挙に解決!冬の現場環境を変える遠赤外線…

    『遠赤ショット』は、"雪かきに労力をかけたくない""寒い屋外作業で身体を 温めたい"など、冬場の建設現場・土木工事現場の悩みを一挙に解決します。 防水プラグを使用しており、軽量・組立式なので移動もラクラク。通電後、 わずか60秒で暖かくなり、雪かきによる人的負担を減らします。 また、従業員の転倒事故等を防ぎ、安全面を向上させ、工事のやり直しや 遅延リスクを回避します。 【特...

    メーカー・取り扱い企業: 信越電気防災株式会社 本社

  • 融雪・消雪・散水ノズル 製品画像

    融雪・消雪・散水ノズル

    雪国の悩みと都市の課題は、ASANOならではの開発力と水の力で解決でき…

    ASANOノズルは、雪国における道路や駐車場の雪対策、または都市部において年々深刻化するヒートアイランド現象の抑制対策に貢献します。 【特長】 ■ステンレス製品メーカーならではの「オールステンレス製」と「電食対策」 ASANOが提案するオールステンレス製・埋設型散水ノズルは、強度、耐食性に優れ、電食対策も万全です。 ■ゆるみ防止機能の搭載 ゆるみ防止機構付ノズルは、タイヤ等の圧力がキ...

    • C-506_body.jpg
    • 370-4.jpg
    • Hisan_MItsuke_compressed.jpg
    • SP-360.jpg
    • SP-360_1.jpg
    • WFC-2_tate.jpg
    • Shosetsu2_compressed.jpg
    • AKD-Series.jpg
    • Haidei2_compressed.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ASANO 浅野金属工業株式会社

  • 【導入事例】路面融雪 電気ヒータ内蔵ゴムマット『小千谷市 S様』 製品画像

    【導入事例】路面融雪 電気ヒータ内蔵ゴムマット『小千谷市 S様』

    大雪にもしっかり対応!壁掛型ガス熱源、電気ヒータ内蔵ゴムマットで融雪を…

    ご主人が県外へ長期出張されていたS様。共働きの奥様は朝晩の除雪を 心配していました。 小千谷市営ガスは融雪料金83円/m3Nと他の地域に比べて割安なことから、 アプローチは壁掛型ガス熱源で融雪を行いました。 階段部分はタイルの解体復旧を避けて電気ヒータ内蔵ゴムマット(無雪期 には取外し可能)を敷設し、 降雪センサからの信号で同時に発停。 大雪にもしっかり対応できており「主人...

    メーカー・取り扱い企業: 北越融雪株式会社

  • 屋根融雪パネル『雪将軍』 製品画像

    屋根融雪パネル『雪将軍』

    発熱して雪を溶かす!雪国でも1年中安定して発電できる太陽光パネル!

    『雪将軍』は、太陽光パネルと融雪装置が1つの屋根に共存、発熱して雪を溶かす太陽光パネルです。 発熱体がパネルに封止されているので、経年による発熱体の剥がれ落ちの心配がありません。 また、屋根に施工する融雪システムと違い、通常の太陽光パネルの取付と同様の施工でOK。 既存の屋根をそのままに、融雪屋根へコンバージョンできます。 屋根の雪下ろし・雪かきの重労働、『雪将軍』が軽減します。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エスパワー 東京営業所

  • 融雪ネット『雪ん子』 製品画像

    融雪ネット『雪ん子』

    「屋根の雪を落とせない」「落としたくない」でお悩みの方!融雪ネットのご…

    『雪ん子』は、屋根の雪を直接融雪する融雪ネットです。 網構造のヒーター線をウレタン素材でコーティングし、 強度と高い発熱効率を確保。 独自の取付け金具を使用し屋根をいためる事なく広範囲に渡り融雪します。 マイナス4℃の気温の中で20℃以上の発熱と融雪力を実証し、 耐用年数は約10年。自治体はもとより公共施設にも採用されています。 【特長】 ■雪下ろしや落ちた雪を片付け...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクノあいづ 本社

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR