アスベスト除去・解体工事の業者選定でこういったお悩みはございませんか?
・施工業者の選定が大変…
・見積もりをまとめて取りたい…
・実績豊富な会社に依頼をしたい…
当社では、アスベスト除去工事において、”石綿事前調査から分析~施工まで一承っており、
施工業者の選定や手間のかかる見積もりも一貫してご依頼いただくことができます。
※調査を元にした工事の設計段階からサポートも可能
また、北海道以外の全ての県で多数の実績があり、
半分以上の案件で公共工事のご依頼をいただいております。
【除去数量実績】※2022年8月時点
621,379平方メートル ⇒ 学校約400校分 ※1校1500平方メートル換算
■ウォータークリーン工法とは
超高圧水をウォータージェットポンプで発生させ、
特殊な同時吸引式のアタッチメントで、【湿潤・噴射・剥離・吸引】を同時に行い、
アスベスト含有仕上げ(外壁)塗剤を飛散防止しながら剥離する環境配慮型の技術です。
アスベスト除去でお困りの方はお気軽にご相談ください。
※詳しくは資料をダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい
基本情報公共工事の実績多数!アスベスト除去『ウォータークリーン工法』
【その他の特長】
■石綿事前調査から施工まで一貫して対応
■水のみを使用する為、環境を汚染しない
■同時に汚水、剥離物を強力に吸引する為、飛散防止しながら施工可能
■軟質、弾性、硬質塗膜等などの幅広い塗膜を除去
■湿式工法の為、粉塵を抑制する
■剥離剤では除去出来ない無機質下地調整材の除去が能率良く施工可能
■何層も積層してある厚膜塗装(塗膜)でも簡単に施工が可能
■設備は移動可能なため、車両の入るところならどんな所でも施工可能(最長100m程度)
■使用した廃水は現地で濾過、PH処理を行い、排水出来るためコスト削減に貢献
■回収した撤去材は、外気に触れることなく自動でフレコンバッグに入る為、安全でさらに産廃処理が簡単
■吸引した除去時の排気は、デミスター処理しさらにジェットスクラバにて確実にろ過を行ない大気に開放するシステムの為安全
※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | 石綿含有仕上塗材・無機質下地調整材除去に対応。 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
詳細情報公共工事の実績多数!アスベスト除去『ウォータークリーン工法』
-
【除去作業】
湿潤しながら剥離物と濁水を同時吸引
-
【除去作業】
アタッチメントを変えて入隅部も施工
-
【比較画像】
施工後(左側)・施工前(右側)
-
【濾過】
PH調整処理の後、0.2μフィルターで放流可能な水へ
-
処理水は現地指定場所へ放流
カタログ公共工事の実績多数!アスベスト除去『ウォータークリーン工法』
取扱企業公共工事の実績多数!アスベスト除去『ウォータークリーン工法』
-
-
○新築・改修建築物の防水工事並びに下地処理事業 ウォータージェット・ショットブラストなどの下地処理工事から防食・土木防水を主体とした構造物の総合メンテナンス企業です。 下地処理の技術を生かし、ウォータージェット250Mpaの超高圧洗浄工事からショットブラスト・ライナックス・ターミネーター(床材撤去機械)などの機械化した下地処理工事(内装床材撤去・屋上防水材の撤去・各種床材の研磨、切削、鏡面加工など)から一貫した仕上げ工事(防水工事・防食工事・塗装工事)が出来ることです。 土木防水分野では、ポリウレア樹脂・FRP樹脂・エポキシ樹脂を使用した上水タンクライニング・防食工事・高機能床版防水・剥落防止工事・地下防水等施工しております。 常に技術力を高めるために社員一同頑張っておりますので、お気軽にご相談ください。
公共工事の実績多数!アスベスト除去『ウォータークリーン工法』へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。