株式会社弘栄ドリームワークス 問題個所をピンポイント特定「マッピング機能付パイプ探査ロボット」
- 最終更新日:2023/01/19
- 印刷用ページ
設備会社が現場のことを考えて作った配管調査機器で、配管のお悩みを解決いたします!
『配管くんシリーズ』は、様々な技術で管路奥深くまでカメラを送り
内部を撮影するパイプ探査ロボットです。
マッピング機能を搭載し、不明管路も3Dで可視化するほか、マッピングと
映像が連動するソフトも搭載しており、気になる箇所の映像をすぐに確認可能。
I型、II型、III型と現場に合わせてラインアップしております。
ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。
【特長】
■様々な技術、動力を使って管路奥までカメラを送り込む
■今まで見るのが困難だった配管内部が丸裸に
■マッピング機能を搭載:不明管路も3Dで可視化
■マッピングと映像が連動:気になる箇所の映像をアプリですぐに確認できる
■パートナー企業様も募集中
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報問題個所をピンポイント特定「マッピング機能付パイプ探査ロボット」
【その他の特長】
<I型>
■100A~150Aに対応
■配管径に合わせて、自動的に姿勢を変形するため異形管にも対応可能
<II型Aタイプ>
■カメラと高圧洗浄ホースを一体化することで、配管洗浄作業の効率化が可能(40A~125Aに対応)
■広角170°カメラ、高輝度LEDにより鮮明な映像撮影が可能
<III型>
■MTカメラにSSW(バネワイヤー)と呼ばれる特殊なカバーを開発(25A~75Aに対応)
■SSWに回転と押し込みを同時に行う事で、先端が段差を越え曲部を通過
■エルボーな曲がりにも対応し、複雑な管路にも対応可化
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | ■実績 ・マンション ・商業施設 ・工場 ・竣工事検査 ・ビル管理 ・宿泊施設 ■用途 ・問題個所特定 ・竣工時検査 ・定期点検時の検査 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
カタログ問題個所をピンポイント特定「マッピング機能付パイプ探査ロボット」
取扱企業問題個所をピンポイント特定「マッピング機能付パイプ探査ロボット」
問題個所をピンポイント特定「マッピング機能付パイプ探査ロボット」へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。