株式会社ロボプラス 補助金を活用してロボット導入しませんか?

中小企業の皆様、知っていましたか?ロボットの導入には補助金が使えます!

ロボット導入には、「ロボット補助金」「ものづくり補助金」をはじめ
さまざまな制度が活用できます。これらを利用し、業界に先駆けて自動化を
図ることで、競合と差別化を図るチャンスです。

当社の関連会社である株式会社ゼロプラスでは、これまでに1,000件以上の
補助金採択を支援。ロボット関連の案件にも多数関わっています。

補助金など制度の活用実績は、他のロボットシステムインテグレーターは
もちろん、コンサルティング会社の中で圧倒的な実績といえます。申請に
当たっては、書類作成に専門特化したコンサルタントが対応いたします。

【サポート内容】
■当社の関連会社であるゼロプラスでは、これまでに1,000件以上の
 補助金採択をお手伝いしている
■申請に当たっては、書類作成に専門特化したコンサルタントが対応

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報補助金を活用してロボット導入しませんか?

【補助金概要】
■ものづくり補助金
・正式名称:ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金
・中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの
 改善を行うための設備投資等を支援
■事業再構築補助金
・新型コロナウイルス感染症の影響が長期化するなかで、事業再構築に意欲を有する中小企業等の
 挑戦を支援することで、日本経済の構造転換を促すことを目的としている
■ロボット導入実証事業(ロボット補助金)
・少子高齢化に伴う人手不足や過重労働等の社会的課題を解決するため、“ロボット未活用領域における
 ロボット導入実証”、“ロボット導入に関する実現可能性調査(FS)”を行う企業に対して支給

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 【サポート実績(一部)】
■ものづくり補助金/事業再構築補助金を活用したロボット・設備導入実績
・株式会社ヤマツジ(人協働ロボットを活用した、全自動カップシーラー装置の開発)
・アイワ鋼管株式会社(NC長尺加工機の導入によるFA用部品の生産体制構築)
・有限会社新生スチール(電気自動車市場への進出にあたってのロボットシステム導入)

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

カタログ補助金を活用してロボット導入しませんか?

取扱企業補助金を活用してロボット導入しませんか?

robo.png

株式会社ロボプラス

■産業ロボットの企画・開発・製造・販売 ■産業ロボットの導入コンサルティング ■機械設備等の販売 ■工場・事務所のレイアウト提案 ■補助金・助成金申請支援

補助金を活用してロボット導入しませんか?へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社ロボプラス

補助金を活用してロボット導入しませんか? が登録されているカテゴリ