山陽製紙株式会社 【事例】プロジェクト活動/おりづる再生紙

文化交流活動を通し「世界を愛する心」を子どもたちと共に育てていく活動を行います!

おりづる再生紙の事例をご紹介いたします。

課題は、広島の原爆記念館に世界中から寄せられるおりづるの有効活用です。
年間10トンもの量になるおりづるの再活用の事業を通し、世界平和に寄与する
NPO活動を推進したいとの事。

そこで、おりづるを再生して、名刺やハガキにしました。名刺1枚に付き1円の
寄付がされ、資源を循環するだけではなく、平和の願いも届けていく活動に
つなげます。

【再生情報】
■再生したもの:おりづる
■再生重量:600kg
■仕上重量:400kg
■紙の種類:160g/m2

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報【事例】プロジェクト活動/おりづる再生紙

【製品の仕様】
■製品名:おりづる再生紙(名刺用・ハガキ用)
■数量:原紙販売のみ

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

カタログ【事例】プロジェクト活動/おりづる再生紙

取扱企業【事例】プロジェクト活動/おりづる再生紙

キャプチャ.PNG

山陽製紙株式会社 本社工場

■製袋用クレープ紙の製造及び製袋関連資材の販売 ■包装用クレープ紙の製造及び鉄鋼、電線用包装関連資材の販売 ■ギフト&花ラッピング用クレープ紙の製造及び関連商品の販売 ■電子部品用層間紙の製造及び包装関連資材の販売 ■他各種クレープ紙の製造及び加工品の販売

【事例】プロジェクト活動/おりづる再生紙へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

山陽製紙株式会社 本社工場

【事例】プロジェクト活動/おりづる再生紙 が登録されているカテゴリ