液体ガラス塗装工業株式会社 防炎性木材保護がガラス塗料シェルカバー 施工事例集
- 最終更新日:2019/09/18
- 印刷用ページ
施工事例プレゼント!木材表面をセラミック化して繊維を強化!ささくれ・腐朽防止
セラミックは無機素材を高温で熱して造られているため丈夫な素材です。
また耐候性に非常に優れ、建材に多く使用されています。
このセラミックを用いて木材の耐候性を大きく向上させるのが
「シェルカバー」です。
当製品を塗布することで、木材表面が硬く、難燃性が向上します。
この作用により、防腐防蟻性も著しく向上し、防腐・防蟻の基準である、
JIS1571K(2010)(表面処理用)にも適合いたしました。
【特長】
○腐らない、変色しない、ささくれやトゲを防止
○塗っただけで木材の腐りやシロアリ食害が防げる
○木材・繊維の燃焼が抑えられる
※カタログダウンロードした方には、総合カタログ+設計価格表をプレゼントします!
※発送には1週間ほどかかります。
基本情報防炎性木材保護がガラス塗料シェルカバー 施工事例集
【特長】
○塗るだけで防腐、防蟻効果を発揮
○塗るだけで難燃性が向上(H26.7 防炎試験適合)
○反応型セラミック塗料によって木材の耐候性を大きく向上させる
○木材の防腐・防蟻性を高める
○ささくれ・トゲの発生を防止する
○耐侯性:メンテナンスフリー(10年水性以上)
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
取扱企業防炎性木材保護がガラス塗料シェルカバー 施工事例集
防炎性木材保護がガラス塗料シェルカバー 施工事例集へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。