株式会社矢野経済研究所 創薬における探索資源の変遷とオープンイノベーション

矢野経済研究所の創薬における探索資源の変遷とオープンイノベーションに関するレポートです。

エキスパートシリーズは、社外マイスターの方が執筆した、新たな切り口によるオリジナルレポートです。
本レポートは、弊社社外マイスターである京地成和氏(客員研究員)がとりまとめました。
<調査主旨>
最近の新薬はバイオ関連品が多くなってきており、大学や研究機関、あるいはベンチャー企業が発見した開発シード化合物(デベロップメント・シード)を製薬企業が協業して開発するモデルやオープンイノベーションというアプローチで独自創薬技術を有する産学官の各プレイヤーが提携し、新薬創製を目指すビジネスモデルも多くなってきている。疾患ターゲット分子の発見、創薬シード化合物を獲得する探索技術及び開発モデルは近年様変わりしつつある。更に、人工知能の活用により疾患ターゲット及び創薬シーズ発見の確率向上により、開発期間短縮および開発費用逓減さえも期待されている。
本稿では、創薬における探索資源の変遷とオープンイノベーションにつき、最近の話題も含めて解説し、創薬活動あるいは医薬品ビジネスへの提言をしたためた。

発刊日:2018/01/16 体裁:A4 / 42頁 定価:40,000円(税別)

基本情報創薬における探索資源の変遷とオープンイノベーション

■構成
1.はじめに
2.医薬品起源としての化合物の変遷
3.研究資源の調達
4.化合物が新薬になるまでの道程
5.オープンイノベーション
6.まとめ

発刊日:2018/01/16 体裁:A4 / 42頁 定価:40,000円(税別)

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 詳細はお問合せください

カタログ創薬における探索資源の変遷とオープンイノベーション

取扱企業創薬における探索資源の変遷とオープンイノベーション

yri_logo_blue.jpg

株式会社矢野経済研究所

●市場調査資料 ●受託調査/コンサルティング ●マルチクライアント調査 ●会員制ビジネスライブラリ(YDB)

創薬における探索資源の変遷とオープンイノベーションへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社矢野経済研究所

創薬における探索資源の変遷とオープンイノベーション が登録されているカテゴリ