株式会社シンテックホズミ
- 開催地:愛知県
■コース名
基本操作コース(SS/NNシリーズ)
■受講内容
基本操作や日常点検のやり方など、突然のトラブル対処方法をお伝えします
■受講料
¥15,000/人
■受講時間
4時間
■場所
株式会社シンテックホズミ
〒470-0217 愛知県みよし市根浦町五丁目3番地1
■開催予定日時
SSシリーズ :5/19(木)13:00開始
NNシリーズ :5/26(木)13:00開始
■申込方法
ご希望の日時を、実践セミナー事務局(service-now@shcl.co.jp) へお申し出くださいませ。
なお、恐れ入りますが、導入実績のないお客様はお断りさせていただきます。
■申込締め切り
各開催日2週間前
詳しくはお問合せくださいませ。
開催日時 |
2022年05月19日(木) ~ 2022年05月26日(木) |
---|---|
会場 | 株式会社シンテックホズミ(本社) 〒470-0217 愛知県みよし市根浦町五丁目3番地1 |
参加費 |
有料 |
関連資料
- パンフ_実践セミナー.pdf[284KB]
関連製品
搬送ロボットサポート『実践セミナー』
操作習得で業務をスピーディーに
搬送ロボットを初めて使用する方から、搬送ロボットを社内で整備したいお客様、レイアウト変更に伴う経路変更をお考えのお客様。 それぞれの目的に合った3コースのご用意がございます。 ■基本操作コース 対象:SS、NNシリーズの搬送ロボットを取扱始めたお客様向け ■SSシリーズ 整備コース 対象:SSシリーズ保有のお客様限定 ■Tango 経路作成コース 対象:Tangoシ…
お手持ちの台車を改造なしでスマートに搬送『TANGO2020』
台車の運搬を搬送ロボットが代役。無軌道方式で各種設定もタブレットで簡単設定できるため導入しやすく安心。
無軌道タイプの搬送ロボット。荷姿・搬送物に合わせて選べる4タイプ。 導線が不要のため、今まで以上に、より簡単にご導入頂けます。 また、PC上で簡単に経路を設定、変更が可能。 ■最大搬送能:500kg・800kg・1300kg・1000kg ■ピン連結による牽引。とリフトアップタイプ。 ■複数台の同時制御が可能 長年、自動車業界をはじめとする工場現場で培った経験で、自動搬送による…
搬送ロボット NEXTシリーズ『NN-470』
可搬重量400kg。リフトアップ連結のため台車の改造不要。前後進移動と旋回が可能。多種多様なモノをフレキシブルに搬送。
小さく薄い、なのに「力持ち」。既にお使いの台車に潜り込み、多種多様なモノを無人搬送します。 コンパクトでありながら、よりフレキシブルな搬送を叶え、迅速・効率的に、かつ低コストに、変種変量な生産に変幻自在に対応できる生産ラインを構築します。 また、搬送ロボットが各工程や生産システムに連携することにより、コンベアレス・自働化・ジャストインタイムを実現。 工場や物流倉庫、公共空間での生…
関連カタログ
取扱会社
・搬送システム・ロボット(NEXT/TANGO2020) ・サービスロボット(AISLE) ・安全教育VR ・自動車生産設備 ・生産準備支援 ・ロボットティーチング ・組立検査装置 ・マニュアル編集 ・デジタルコンテンツ(3DCG、VR) ・業務自動化支援(RPA)
5月 搬送ロボット実践セミナー開催へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。
「新着ニュース一覧」の情報を見る
- 2022年05月22日
- T.K.K.エボリューション (株式会社エランビタールは2022年4月1日より社名変更しました)
- 2022年05月20日
- アクセラテクノロジ株式会社
- 2022年05月20日
- アクセラテクノロジ株式会社
- 2022年05月20日
- アクセラテクノロジ株式会社
- 2022年05月20日
- アクセラテクノロジ株式会社