日本流通管理支援機構株式会社 ロゴ日本流通管理支援機構株式会社

最終更新日:2024-05-21 10:41:08.0

  • 企業ニュース
  •  

掲載開始日:2024-05-20 00:00:00.0

国内最大級、サツマイモ選果場のトレーサビリティシステムを動画公開

日本流通管理支援機構株式会社は、2022年より国内最大級のサツマイモ
選果場である苫小牧の出荷施設で提供している輸出用サツマイモの
トレーサビリティシステムのサービス事例紹介動画を、2月7日(水)に
公開しました。

農水省では「農林水産物・食品の輸出額を2025年までに2兆円、2030年までに
5兆円とすることを目指す」とし、輸出拡大の為の施策を行っています。
しかし、現状では輸出先からの原因の特定ができないクレームなどにより、
日本国内で多額の費用負担が発生するなどの課題もあります。

当社の提供するトレーサビリティシステム「農水トレーサビリティ」では、
コンベアに通すだけで生産者などの情報をデータ化し、輸出先での腐敗などの
原因特定やトラブル解決に貢献しています。

関連リンク

 

取扱会社

日本流通管理支援機構株式会社

正規品の証明 正規の商品である事を証明します。ブランドイメージの保護や、著作権の侵害などから、商品価値を守ります。 販路の管理 国内向け、海外向けなどの販路(流通)を管理、監視します。 各国のエージェントと共に、不正流通を監視します。 継続的アプローチ 全世界へ向けて販売した商品を売って終わりでなく、その後、継続的に購入して頂くための手助けを行います。

国内最大級、サツマイモ選果場のトレーサビリティシステムを動画公開へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

添付資料

お問い合わせ内容必須

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

日本流通管理支援機構株式会社

新着ニュース一覧」の情報を見る


成功事例