有限会社スイサク ロゴ有限会社スイサク

最終更新日:2024-02-08 20:36:21.0

  • 製品ニュース
  •  

掲載開始日:2024-02-08 00:00:00.0

生産ライン・機械振動の加工・歩留まり問題対策事例の紹介動画公開中

スイサクホームページ上、スイサクyoutubeチャンネルにて、生産ラインの機械稼働振動による加工精度低下、歩留まり低下問題の解決事例の動画を掲載中です。
ご興味ありましたら、一度ご覧ください。

関連リンク

ラスクの振動減衰効果の比較実験動画や機械・部品・建物等の防振・防音事例も掲載しております。

関連製品

レジンラスク ナノレベル振動衝撃振動クリーンルーム対応

レジンラスク ナノレベル振動衝撃振動クリーンルーム対応 製品画像

ナノ振動から衝撃振動に対応する、固定して使用可能で変形変位しない防振材 様々な箇所に挟み込み、締結して使用可能です。

ゴム並みに振動減衰性能のある多孔質鋳鉄ラスクに硬質ウレタン樹脂被覆を施し、使用環境に対応 板材なので、様々な平面形状に加工が可能で、 機械、部品の防振や、機械の床、壁固定時の防振、配管止めやパッキン、 クリーンルーム床防振など、様々な振動源の近傍で固定、挟み込み設置する事で振動を減衰可能にします。

【低周波・超低周波を低減】RASK防音扉

【低周波・超低周波を低減】RASK防音扉 製品画像

超低周波・低周波を低減!トンネル発破工事にも対応する防音扉

多孔質鋳鉄RASKを使った振動低減技術で、通常の防音扉を制振し、遮音性能を強力に強化。超低周波音から遮音可能です。 近隣民家で、発破掘削音が一般的な防音扉で【87dB】ほどあった現場で、 RASKの防音扉を導入した結果、【57dB】まで低減した実績があります。 以降、RASKを使った防音扉は、公共事業での使用実績も27件ほどあり、 いざという時に、使用されています。

取扱会社

有限会社スイサク

○次の製品および部品の製造・販売・リースおよびメンテナンス  (1)騒音・振動防止設備機器  (2)音響設備機器  (3)音楽ホール、オーディオスタジオ等の音場調整設備  (4)電気通信設備機器(電磁波防止機器)  (5)照明設備機器  (6)空調設備機器 ○上記に関する設備の設計・施工・コンサルティング ○前号に附帯する一切の事業

生産ライン・機械振動の加工・歩留まり問題対策事例の紹介動画公開中へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

添付資料

お問い合わせ内容必須

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

有限会社スイサク

新着ニュース一覧」の情報を見る


成功事例