武蔵エナジーソリューションズ株式会社 ロゴ

武蔵エナジーソリューションズ株式会社

      • 【ブログ】プレドープとは何か?そのメカニズムと誕生秘話 製品画像

        【ブログ】プレドープとは何か?そのメカニズムと誕生秘話

        プレドープ技術とは何か?PASL電池に何故プレドープが必要だったのかについてご紹介

        1991年にリチウムイオンキャパシタの元となったPASL電池と呼ばれる 新たな畜電池が誕生しました。同年に誕生したリチウムイオン電池との 決定的な違いは、高電圧化のために負極にプレドープしている点…

      • 【ブログ】リチウムイオン電池などの蓄電デバイスの国際標準化 製品画像

        【ブログ】リチウムイオン電池などの蓄電デバイスの国際標準化

        国際標準を制する者が市場を制する!蓄電デバイスの国際標準化についてご紹介します

        リチウムイオン電池を始めとする様々な蓄電デバイスが今日グローバルに 幅広い分野で普及している背景として、それぞれのデバイスの製品としての 魅力に加え、国際標準化が果たしてきた役割を忘れてはなりませ…

      • 【ブログ】キャパシタの電圧とエネルギー量の関係:単位のはなし 製品画像

        【ブログ】キャパシタの電圧とエネルギー量の関係:単位のはなし

        キャパシタにまつわる単位のはなし!単位の意味やその関係についてご説明します

        キャパシタの特性を表す単位として、F(ファラド)、Ah(アンペアアワー)、 Wh(ワットアワー)などがよく使われますが、その内容が分からないという 方も多いのではないでしょうか? 当ブログで…

      • 【ブログ】キャパシタとコンデンサの違い 製品画像

        【ブログ】キャパシタとコンデンサの違い

        キャパシタとコンデンサの違いとは?大容量のキャパシタの種類についてご紹介します

        バッテリーや蓄電装置の種類で、「キャパシタ」や「コンデンサ」などの 言葉がよく使われますが、その内容や違いなどが分からないという方も 多いのではないでしょうか? 当ブログでは、キャパシタとコ…

      • 【ブログ】リチウムイオン電池の爆発原因と仕組みについて 製品画像

        【ブログ】リチウムイオン電池の爆発原因と仕組みについて

        リチウムイオン電池の爆発を起こさない!リチウムイオンキャパシタの安全性を解説

        国民生活センターは2021年3月に、増加傾向にあるリチウムイオン電池や 充電器の発煙、発火事故について注意喚起するため、事故の再現テストを 動画にして公開しました。 当ブログでは、この動画に…

      • 【ブログ】蓄電デバイスを輸送するための国際ルール 製品画像

        【ブログ】蓄電デバイスを輸送するための国際ルール

        蓄電デバイスを輸送するための国際ルールとは?設定された背景についてご紹介します

        世界中でリチウムイオン二次電池が使われている今日、製品の安全性の確保は もとより、これらを安全に輸送するための仕組み作りも欠かせません。 特にリチウムイオン電池などの蓄電デバイスは発熱や発火の…

      • 【ブログ】リチウムイオン電池とリチウムイオンキャパシタ誕生の歴史 製品画像

        【ブログ】リチウムイオン電池とリチウムイオンキャパシタ誕生の歴史

        リチウムイオン電池及びリチウムイオンキャパシタの名前や開発の背景についてご紹介

        リチウムイオン電池とは、正極と負極の間をリチウムイオンが移動することで 充電や放電を行う二次電池のことです。 本ブログでは、いまでは携帯電話、パソコン、ヘッドホンから車まで、 多様なデバイス…

      • 【ブログ】リチウムイオン電池とリチウムイオンキャパシタの安全性 製品画像

        【ブログ】リチウムイオン電池とリチウムイオンキャパシタの安全性

        ショート原因とその対策も掲載!リチウムイオンキャパシタの安全性について解説

        バッテリーや蓄電装置は、充電が早い、長持ちする、などといった 基本的な特性が求められるのは勿論のこと、安心、安全に使える、 ということが絶対に外すことのできない条件です。 当ブログでは、リチ…

      • 【ブログ】EDLC(電気二重層キャパシタ・コンデンサ)とは? 製品画像

        【ブログ】EDLC(電気二重層キャパシタ・コンデンサ)とは?

        電極表面への吸着力を利用したキャパシタ!EDLCの定義や特長、その種類についてご紹介

        バッテリーや蓄電装置の種類で、「EDLC」という言葉がよく使われますが、 その内容が分からないという方も多いのではないでしょうか? 当ブログは、EDLCの定義や特長、その種類についてご紹介しま…

      • 【ブログ】キャパシタとは? 製品画像

        【ブログ】キャパシタとは?

        キャパシタとコンデンサの違いとは?キャパシタの本来の意味やその種類をご紹介!

        バッテリーや蓄電装置の種類で、「キャパシタ」や「コンデンサ」などの 言葉がよく使われますが、その内容や違いなどが分からないという方も 多いのではないでしょうか? 当ブログでは、キャパシタの本…

      • 鉄道・地下鉄における回生エネルギーの有効活用 製品画像

        鉄道・地下鉄における回生エネルギーの有効活用

        短周期の充放電に好適!リチウムイオンキャパシタ(LIC)の特長と技術的優位性を解説

        昨今、環境問題で省エネルギー化が叫ばれる中、鉄道業界でも、変換装置の 効率化、車両の軽量化、将来的には電動化も視野に入れて開発が進んでいます。 しかしながら変換装置の効率化・車両の軽量化につい…

      • 小型自動運転バス・モビリティにおける活用 製品画像

        小型自動運転バス・モビリティにおける活用

        長寿命で高い信頼性を保有!小型バスなどのモビリティにおいて必要な要件を満足!

        非接触型のサービスが注目される中、小型バスなどの交通モビリティ分野でも、 自動運転技術への関心が高まっています。 また、脱化石燃料に向けた世界的な流れとして、電気を駆動エネルギーとする モビ…

      • 重量物を扱い、24時間稼働が必要な無人搬送車における活用 製品画像

        重量物を扱い、24時間稼働が必要な無人搬送車における活用

        リチウムイオンキャパシタを活用!SDV・AGVに必要な要件を満たすことができます

        現在市場にある無人搬送車は電源をリチウムイオンバッテリで補っています。 しかし、無人搬送車を稼働させるリチウムイオンバッテリの場合、3~6時間 稼働するバッテリのフル充電に1.5時間が必要となりま…

      • 医療・介護の車椅子搭載電池 製品画像

        医療・介護の車椅子搭載電池

        医療・介護装置に必要な要件を満足!リチウムイオンキャパシタについて解説します

        日本が高度な高齢化社会に入り、高齢者が益々増えていくに伴い、車椅子や 介護ベッドなど高齢者をターゲットとした電動化製品の種類は年々増えています。 各社が新製品を次々に発表するなど、その多様性と…

      • 燃料電池建設機械における補助電源 製品画像

        燃料電池建設機械における補助電源

        高い入出力特性、長寿命、高い安全性!スーパーキャパシタの人気が高まっています

        建設、農業、鉱業における建設機械の電動化は世界的に進んでいます。 現在販売されている建設機械のうちEV化されているのは15%のみと 言われていますが、今後10年でその価値は6倍に高まると予想さ…

      • 燃料電池フォークリフトにおける補助電源 製品画像

        燃料電池フォークリフトにおける補助電源

        高出力の補助バッテリ!リチウムイオンキャパシタ(LIC)の特長と技術的優位性を解説

        政府は水素社会実現に向けた基本戦略において、2030年に燃料電池 フォークリフトを1万台普及させることを目標に掲げました。 フォークリフトは製造業や物流倉庫に必須の運搬装置であり、世界では …

      • 燃料電池自動車における補助電源 製品画像

        燃料電池自動車における補助電源

        高出力の補助バッテリを搭載!燃料電池車とEVのメリットを組み合わせることが可能

        SDGsや環境問題への配慮から、世界中でガソリン車から環境対応車への 転換が急速に進んでいます。 しかし、電気自動車で現在主流となっているリチウムイオンバッテリだけで 自動車を完全電動化する…

      • トラム(路面電車)の架線レス化 製品画像

        トラム(路面電車)の架線レス化

        リチウムイオンキャパシタをトラムへ搭載!回生電力の有効活用も可能となります

        従来型トラムにおいては、走行時は、架線を使用し給電することが一般的です。 しかし、架線設置には、設置費用などの初期費用に加え、定期的な 架線メンテナンスによる継続的な運用費用が発生します。 …

      • データセンターにおける瞬低・停電対策 製品画像

        データセンターにおける瞬低・停電対策

        情報通信業向け!リチウムイオンキャパシタ(LIC)の特長と技術的優位性を解説!

        情報革命と言われて久しい昨今、グローバルなクラウド・ネットワーク技術の 進化及びデジタルコンテンツの飛躍的な増加に伴い、社会のデジタル化が 一気に進んだため、ビッグデータといわれるように膨大に増え…

      • 半導体製造工場における瞬低・停電対策 製品画像

        半導体製造工場における瞬低・停電対策

        電力トラブルの代表的な対策!リチウムイオンキャパシタの特長と技術的優位性を解説

        昨今、災害などが多発し、停電にならないまでも電圧降下や瞬停 (瞬間停電)の可能性が懸念されています。 特に、半導体工場をはじめとした製造業においては、生産設備や クリーンルーム周辺設備が瞬停…

      • リチウムイオンキャパシタ『ULTIMO 高電圧モジュール』 製品画像

        リチウムイオンキャパシタ『ULTIMO 高電圧モジュール』

        高信頼性・高耐久性・高安全性!最大1000Vの大電流へのご要望に応えるリチウムイオンキャパシタ

        『ULTIMO 高電圧モジュール』は、”ULTIMO セル”を直列(24~48)に 配置し、LICの高い安全性・高い耐久性を活かしたリチウムイオンキャパシタです。 最大8台までの直列接続により…

      • リチウムイオンキャパシタ『ULTIMO 標準モジュール』 製品画像

        リチウムイオンキャパシタ『ULTIMO 標準モジュール』

        エネルギー損失の小ささと安全性の高さが特長のリチウムイオンキャパシタ

        『ULTIMO 標準モジュール』は、”ULTIMO セル”の特性を最大限に生かしながら 簡便かつ安全にご利用いただけるよう設計されたリチウムイオンキャパシタです。 ”ULTIMO セル”を直列…

      • リチウムイオンキャパシタ『ULTIMO セル』 製品画像

        リチウムイオンキャパシタ『ULTIMO セル』

        薄型軽量コンパクトかつ放熱性に優れたラミネート形と、放熱効率や実装性が高い角形をご提供!

        『ULTIMO セル』は、エネルギー密度、出力密度ともに高い蓄電デバイスで、 大電流の充放電が可能なリチウムイオンキャパシタです。 バックアップ、レベリング、ストレージ、ピークアシスト、 エ…

      1〜23 件 / 全 23 件
      表示件数
      45件
      • < 前へ
      • 1
      • 次へ >

      武蔵エナジーソリューションズへのお問い合わせ

      お問い合わせ内容をご記入ください。

      至急度必須
      添付資料
      お問い合わせ内容 必須

      あと文字入力できます。

      【ご利用上の注意】
      お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

      はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

      イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

      ※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

      武蔵エナジーソリューションズ株式会社