理研計器株式会社 ロゴ

理研計器株式会社本社

      • ハンディータイプガスリーク検知器『SP-220 TYPE M』 製品画像

        ハンディータイプガスリーク検知器『SP-220 TYPE M』

        保護等級IP55相当!雑ガス除去フィルター内蔵とセンサ改良により、耐久性が向上

        『SP-220 TYPE M』は、都市ガス用のハンディータイプガスリーク検知器です。 雑ガス除去フィルター内蔵とセンサ改良により、耐久性が向上。 低濃度(10ppm~)ガスを検知でき、暗所でも…

      • ハンディータイプガスリーク検知器『SP-220 TYPE SC』 製品画像

        ハンディータイプガスリーク検知器『SP-220 TYPE SC』

        小型、軽量でもタフなボディー!低濃度ガスをスピーディーで確実に検知できます

        『SP-220 TYPE SC』は、半導体材料ガス用のハンディータイプガスリーク 検知器です。 新たに開発されたセンサにより、低濃度(0.1ppm~)ガスを検知可能。 暗所でも測定箇所を見分…

      • 信号変換器付きガス検知部『SD-3シリーズ』 製品画像

        信号変換器付きガス検知部『SD-3シリーズ』

        「Fセンサ」搭載で機能・性能ともに大幅に向上!各種グローバル規格に対応しています

        『SD-3シリーズ』は、大気中の可燃性ガス、毒性ガス、酸素を連続監視する ための定置式の防爆型ガス検知器です。 センサ部の焼結金属が不要となる為、吸着性の高い様々な毒性ガスの検知が可能。 …

      • 小型酸素モニター『OX-600』 製品画像

        小型酸素モニター『OX-600』

        最大20m遠隔測定可能!圧力補正センサー内蔵のため気圧変化による指示値の変動がありません

        『OX-600』は、大気中の酸素濃度管理に適した小型酸素モニターです。 「AC電源仕様」「DC電源仕様」「乾電池仕様」の3仕様から選択でき、 ケーブルの長さは3m、5m、10m、20mの4種類…

      • 小型一酸化炭素モニター『EC-600』 製品画像

        小型一酸化炭素モニター『EC-600』

        表示部から離れていても検知状態の識別が可能!3種類の電源仕様をラインアップ

        『EC-600』は、一酸化炭素中毒防止対策に適した小型一酸化炭素モニターです。 リモートセンサで最大20mの遠隔測定が可能。漏洩等の危険がある場所に センサを設置し、別の安全なエリアで濃度値を…

      • 【非分散型赤外線吸収式】CO2モニター『RI-600』 製品画像

        【非分散型赤外線吸収式】CO2モニター『RI-600』

        快適環境の維持に、二酸化炭素濃度を常時モニタリング!

        CO2モニター『RI-600』は、ビル管理法・事務所衛生基準規則に基づいたCO2測定や、オフィス、教室、会議室など 人が集まる場所の大気管理などにご使用いただけます。 また、新型コロナウィルス予防…

      • スマートタイプガス検知部『SD-1シリーズ』 製品画像

        スマートタイプガス検知部『SD-1シリーズ』

        HART通信機能対応、機能安全規格SIL2認証取得など、機能面・性能面ともにすぐれた検知部シリーズ!

        『SD-1シリーズ』は、主に石油精製や石油化学工場等の保安防災に好適な 小型・軽量のスマートタイプガス検知部です。 堅牢な筐体構造と多様なオプションにより屋外設置、過酷環境に対応。 安全箇所…

      • 防爆型熱量計『OHC-800』 製品画像

        防爆型熱量計『OHC-800』

        設置場所を選ばない筐体構造!理研計器独自の理研オプトソニック演算方式を採用

        『OHC-800』は、不燃性ガスの影響を受けにくく高精度の測定が可能な 防爆型熱量計です。 光学センサと音速センサを組合わせたオプトソニック演算方式で、 高精度で信頼性の高い測定が可能です。…

      • 光波干渉式ガスモニター『FI-900』 製品画像

        光波干渉式ガスモニター『FI-900』

        長期安定な光波干渉式センサ搭載!プロセスのガス濃度制御に適しています

        『FI-900』は、80年の実績がある光波干渉式センサを採用した 光波干渉式ガスモニターです。 NH3、VCM等の腐食性ガスにも対応可能。自己診断機能を充実、 MODBUS通信でガス濃度だけ…

      • 【資料】『理研センサ 技術概論』 製品画像

        【資料】『理研センサ 技術概論』

        信頼の芽を育む理研のセンサ技術!ガスセンサの原理や当社で扱っている製品などを掲載した技術資料を進呈中

        当社は、“人々が安心して働ける環境づくり”を永久のテーマとし、 半導体・液晶工場、石油コンビナート、製鉄所、各種タンカー、石油備蓄基地、 地下ガス施設、火山等々、ガスを消費・製造・貯蔵する現場、お…

      • 【労働災害事例】漏洩した冷媒用アンモニアが流入し、アンモニア中毒 製品画像

        【労働災害事例】漏洩した冷媒用アンモニアが流入し、アンモニア中毒

        冷凍機から漏洩した冷媒用アンモニアが食肉処理工場に流入し、アンモニア中毒が起こった事例

        食肉加工工程の冷却装置系の電磁弁故障により、冷凍機内のコンプレッサーが 破損し、工場内にアンモニアガスが流入・拡散してしまいました。 アンモニアガスの換気及び退避後、作業を開始しましたが、 …

      • 【労働災害事例】硫化水素ボンベの交換中に発生した硫化水素中毒 製品画像

        【労働災害事例】硫化水素ボンベの交換中に発生した硫化水素中毒

        硫化水素ボンベの交換中に硫化水素中毒が発生した事例をご紹介します

        ボンベ交換の際、スピンドル用ハンドルを装着したまま移動し、壁に ぶつかった際にスピンドルが開き、硫化水素ガスが噴出してしまいました。 被災者はガス吸入によりその場で昏倒し意識不明。 異臭に気…

      • 【労働災害事例】野菜洗浄室内で清掃作業の際、塩素ガスが発生 製品画像

        【労働災害事例】野菜洗浄室内で清掃作業の際、塩素ガスが発生

        野菜洗浄室内で清掃作業の際、塩素ガスが発生した事例をご紹介します

        殺菌水生成装置内の容器から次亜塩素酸ナトリウムを取り出し、洗浄室の壁、 機器等についたカビを除去後、余った次亜塩素酸ナトリウムを容器に 戻す際に誤って隣の塩酸の容器に入れ、塩素ガスが発生してしまい…

      • 【労働災害事例】使用した薬液の廃液処理を誤り塩化水素が発生 製品画像

        【労働災害事例】使用した薬液の廃液処理を誤り塩化水素が発生

        半導体素子製造工場で使用した薬液の廃液の処理を誤り、塩化水素が発生し作業者が被災した事例

        製造工程の膜付前洗浄作業では硫酸・過酸化水素・純水の混合液Mを、 マーキング作業ではリン酸・塩酸の混合液Nを使用していました。 M液とN液は別々に処理していましたが、誤ってM液回収用のポリタン…

      • 【労働災害事例】半導体製造装置のメンテナンス作業中に中毒 製品画像

        【労働災害事例】半導体製造装置のメンテナンス作業中に中毒

        半導体製造装置のメンテナンス作業中に中毒を起こしてしまった事例をご紹介

        半導体メーカーがメンテナンスを行うために行ったベーキング作業 および酸化作業の打ち合わせ後、半導体製造装置に残留している 有害物質を検知管で測定する際に、有害物質が漏洩し、装置の傍を 通った際に…

      16〜30 件 / 全 49 件
      表示件数
      15件

      理研計器へのお問い合わせ

      お問い合わせ内容をご記入ください。

      至急度必須
      添付資料
      お問い合わせ内容 必須

      あと文字入力できます。

      【ご利用上の注意】
      お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

      はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

      イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

      ※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

      理研計器株式会社 本社