株式会社東北テクノアーチ ロゴ株式会社東北テクノアーチ

最終更新日:2023-11-07 13:44:54.0

  •  

東北大学技術:オープン型ナノポーラス体:T10-043

基本情報東北大学技術:オープン型ナノポーラス体:T10-043

従来法では困難な卑金属・半金属において、オープン型ナノポーラス材料開発・実施例:シリコン、炭素、鉄、ステンレス、ニチノール、等

"従来、ナノ、または、マイクロメートルサイズの微小気孔を有するポーラス金属(以下、ナノ・マイクロポーラス金属)は、貴な金属と卑な金属の合金から、卑な金属だけを水溶液中で腐食除去しポーラス体を得るデアロイング(脱成分)法が用いられてきた。しかし、標準水素電極電位に対して貴な金属およびその合金においてのみナノ・マイクロポーラス金属の作製が可能である点で、対象とする金属が限定されるといった課題が存在する。
本発明は、従来法では原理的に作製し得なかった卑な金属、および、その合金において、ナノ・マイクロポーラス体を容易に作製することができる発明である。具体的な実施例の一つとして、チタン、ニオブ、モリブデン等の純金属やベータチタン、ステンレス等の合金、さらに炭素においてそのナノポーラス化に成功した。"

取扱会社 東北大学技術:オープン型ナノポーラス体:T10-043

株式会社東北テクノアーチ

○東北大学等の技術移転業務

東北大学技術:オープン型ナノポーラス体:T10-043へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社東北テクノアーチ


成功事例