株式会社東北テクノアーチ ロゴ株式会社東北テクノアーチ

最終更新日:2023-08-22 09:23:09.0

  •  

東北大学技術:スラリーおよび球状粒子の製造方法:T20-505

東北大学技術:スラリーおよび球状粒子の製造方法:T20-505

東北大学技術:スラリーおよび球状粒子の製造方法:T20-505 製品画像

数10~数100μmの粒度が揃った粒子は積層造形(3Dプリンタ)の原料として期待され、その作製にはパルス圧力付加オリフィス法(POEM)や、本発明者らの開発した凍結乾燥POEM(FD-POEM)法が用いられる。組成制御や表面張力による球状化の観点から、原料はスラリー状が望ましいが、短時間での沈殿やそれに伴い粒子濃度を高くできないという課題があった。
本発明を用いることで、比較的長時間、より高い濃度で粒子を分散させることができ、FD-POEM法を用いて従来より小サイズ・密な球状粒子を作製することが可能となる。さらに本発明は超高温材料であるMoSiBTiC合金の粒子作製にも応用可能である。 (詳細を見る

取扱会社 東北大学技術:スラリーおよび球状粒子の製造方法:T20-505

株式会社東北テクノアーチ

○東北大学等の技術移転業務

東北大学技術:スラリーおよび球状粒子の製造方法:T20-505へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社東北テクノアーチ


成功事例