株式会社東北テクノアーチ ロゴ株式会社東北テクノアーチ

最終更新日:2023-08-21 09:49:23.0

  •  

東北大学技術:アモルファスシリコン粉体:T18-503

東北大学技術:アモルファスシリコン粉体:T18-503

東北大学技術:アモルファスシリコン粉体:T18-503 製品画像

シリコン(Si)は、黒鉛の10倍以上の重量容量密度を持っているため、リチウムイオン電池の負極材や次世代電池電極材料として注目されている。しかし、充電時に4倍程度の体積膨張を引き起こすため電極が破壊されてしてしまい、優れたサイクル性能が得られないといった問題が存在しており、負極材としての実用化の障害となっている。また、全固体電池では、薄膜アモルファスシリコンが負極材として用いられ、優れたサイクル特性が報告されているが、真空蒸着法や気相成⾧法で作製するため、量産性に課題があった。発明は、上記問題を解決し、多孔質構造を有するアモルファスシリコンの大量生産法に関するものである。 (詳細を見る

取扱会社 東北大学技術:アモルファスシリコン粉体:T18-503

株式会社東北テクノアーチ

○東北大学等の技術移転業務

東北大学技術:アモルファスシリコン粉体:T18-503へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社東北テクノアーチ


成功事例