株式会社技術情報協会 ロゴ株式会社技術情報協会

最終更新日:2024-02-07 13:06:53.0

  •  
  • カタログ発行日:2023/3/10

【書籍】mRNAの制御機構の解明と治療薬・ワクチンへの活用(No.2188)2188

基本情報【書籍】mRNAの制御機構の解明と治療薬・ワクチンへの活用(No.2188)

【試読できます】★★ 豊富な研究成果から特性を理解し、各疾患の治療に活用するためのキーポイント!

☆脂質ナノ粒子の浸透性向上・翻訳の効率化・シーケンスの有効活用・遺伝子の発現機構の
---------------------

■ 目 次
第1章 基礎研究:構造と免疫機構
第2章 たんぱく質の遺伝子情報の設計時における課題と解決策
第3章 今後の創薬への活用:感染症ワクチン
第4章 今後の創薬への活用:遺伝性疾患治療
第5章 今後の創薬への活用:再生治療
第6章知財戦略

---------------------
●発刊:2023年2月28日 ●体裁:A4判 411頁
●執筆者:73名 ●ISBN:978-4-86104-937-8
--------------------

【書籍】mRNAの制御機構の解明と活用(No.2188)

【書籍】mRNAの制御機構の解明と活用(No.2188) 製品画像


書籍名:mRNAの制御機構の解明と治療薬・ワクチンへの活用

---------------------

☆脂質ナノ粒子の浸透性向上・翻訳の効率化・シーケンスの有効活用・遺伝子の発現機構の解明

---------------------

■ 本書のポイント
1. 解析プログラムを用いて、立体構造の解析をしよう!
2. 非翻訳分野からでも、たんぱく質の鋳型は見つけられる!
3. 転写の開始・伸長・終結の促進因子を特定しよう!
4. 転写過程から考える正しいmRNAの成熟とは?
5. 精製に効果的かつ効率的なHPLC用のカラムの選び方!
6. 現場の医師が観測したワクチン接種後の過剰免疫反応とは?
8. 製薬企業が構築したmRNAの合成メカニズムを学ぼう!
9. ヒトにおける核外輸送過程の最新動向
10. 世界全体の特許動向・調査実務・審査の傾向を学ぶ!
11. 元・特許審査官が分析する“新規性”・“進歩性”・“記載要件”
12. mRNAの創薬技術を知り、ウイルスの増殖・発現機構に挑む

 (詳細を見る

取扱会社 【書籍】mRNAの制御機構の解明と治療薬・ワクチンへの活用(No.2188)

株式会社技術情報協会

「研究開発」「マテリアル」「エレクトロニクス」「医薬品/医療機器」等の技術分野にて、技術の伝承や基礎教育における情報発信機関として、全国の技術者・研究者を支援しております。

【書籍】mRNAの制御機構の解明と治療薬・ワクチンへの活用(No.2188)へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社技術情報協会


成功事例