ブルカージャパン株式会社 ロゴブルカージャパン株式会社オプティクス事業部

最終更新日:2024-03-06 10:43:24.0

  •  
  • カタログ発行日:2022/2/17

受賞歴のあるFT-NIR分光計「MATRIX-F II」

基本情報受賞歴のあるFT-NIR分光計「MATRIX-F II」

多くのメーカーでは、最終製品の高品質化だけでなく、研究室の分析技術を工場に導入し、製造効率の向上に努めています。

製造工程をより厳密に管理することで、原材料の使用を最適化し、規格外の製品の生産を減らしたり、排除したりすることが可能となり、再処理や廃棄コストを回避することが可能となります。

FT-NIRによるオンラインでのリアルタイム分析の利点は十分に確立されています。しかし、従来の分光計は、監視しているプロセスの近くにしか設置できないため、急激な温度変化やほこりや汚れにさらされる状況でした。さらに、装置はアクセスしにくく、しばしば防爆保護された場所に設置する必要がありました。

光ファイバー技術を使用することで、装置本体を計器室などに置いたまま、本体そのものの設置が困難な測定ポイントにも光ファイバープローブによりアクセスすることができます。ブルカーは、オンライン分析の様々な要求に応える完全なソリューションを提供しています。

主な特長:
◆プロセスリアクターやパイプライン、ウェブやコンベヤーベルト上での◆直接測定。
◆長距離の遠隔測定
◆プロセスの理解と制御の向上。
◆様々な産業における混合プロセスの均一性、化合物の濃度、重合プロセスの状態を決定するための理想的なツールです。

オンライン用近赤外分析計(FT-NIR) MATRIX-F II

オンライン用近赤外分析計(FT-NIR) MATRIX-F II 製品画像

プロセス用近赤外分光計(FT-NIR)のMATRIX-F IIは設置環境を選ばない堅牢性と、再現性の高い分析結果を与える抜群の感度安定性が特徴です。 (詳細を見る

IN271F 製薬工業のプロセス用FT-NIR透過反射プローブ

IN271F 製薬工業のプロセス用FT-NIR透過反射プローブ 製品画像

ブルカー社で開発した透過反射プローブによりスラリー、エマルジョン、乳製品、クリームの測定や、発酵槽中の反応モニタリングが可能です。お客様のご指定の各種フランジを溶接してご提供可能です。高温タイプもご提供可能です。 (詳細を見る

【技術資料】FT-NIR 発酵プロセスのオンラインモニタリング

【技術資料】FT-NIR 発酵プロセスのオンラインモニタリング 製品画像

製薬業界では、厳格なレギュレーションの要求により、発酵プロセスの連続制御が製造プロセスの重要な要素となっています。ブルカーでは難度の高い発酵プロセスの測定に、長年取り組んできました。ブルカーで開発した透過反射プローブによりスラリーやエマルジョンの測定が可能で、FT-NIR(近赤外)分光法を用いた発酵/培養プロセスのモニタリングが可能です。お客様のご指定の各種フランジを溶接してご提供可能です。高温タイプもご提供可能です。 (詳細を見る

【技術資料】FT-NIRを用いたポリマー製造プロセスモニタリング

【技術資料】FT-NIRを用いたポリマー製造プロセスモニタリング 製品画像

当資料は、「FT-NIR」を用いたポリマー製造のプロセス
モニタリングついて掲載している技術資料です。

密度(赤)とMFI(青)のリアルタイムモニタリングや、
装置構成などについてご紹介しています。

【掲載内容】
■FT-NIRを用いたモニタリングの例
■密度(赤)とMFI(青)のリアルタイムモニタリング
■装置構成
■ポリマーのアプリケーション

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

【技術資料】FT-NIRを利用する理由はなんでしょう

【技術資料】FT-NIRを利用する理由はなんでしょう 製品画像

当資料は、従来の湿式化学分析やクロマトグラフィーと比較して、
多くの利点があるFT-NIRテクノロジーについて掲載している技術資料です。

NIR分光法の優位性をはじめ、モニタリングの例や
アプリケーションについてご紹介しています。

【掲載内容】
■NIR分光法の優位性
■アプリケーション
■原料確認試験
■複数項目の定量分析
■インラインのプロセス制御
■まとめ:低コストで迅速・簡便な分析 ほか

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

『実機で学ぶ 乳業&農業向けFT-NIR(近赤外分析)セミナー』

『実機で学ぶ 乳業&農業向けFT-NIR(近赤外分析)セミナー』 製品画像

“近赤外分析法(NIR)”は、1回の測定で複数成分を簡単に分析できるほか、
サンプルの前処理や測定用の溶剤・試薬が不要なため、
品質管理の人件費や消耗品のコストを抑えられる点がメリットです。

本セミナーでは、試験室で使用する「ルーチン分析用FT-NIR」から、
「プロセス用FT-NIR」まで当社製品の実機をご覧いただきながら、
乳業・農業・飼料分野の使用事例を詳しくご紹介いたします。

当日は、FT-NIR分光計「ALPHA II」を用いる体験型の講座の実施も予定。
定員は各20名で、事前登録制のため、参加ご希望の方はお早めにお申込みください。

【開催概要】
『実機で学ぶ 乳業&農業向けFT-NIR(近赤外分析)セミナー』
横浜会場:2023年10月26日(木)13:00~17:00
帯広会場:2023年10月31日(火)13:00~17:00
参加費:無料(申し込み先着順)
参加登録方法:以下のリンク先よりお申し込みいただけます。 (詳細を見る

中・近赤外分光計による製造工程のモニタリングセミナーのご案内

中・近赤外分光計による製造工程のモニタリングセミナーのご案内 製品画像

本ウェビナーでは赤外分光計および近赤外分光計を活用した
プラント規模の反応追跡や工程管理をテーマとし、
前半では、測定時間やコスト面で課題のあるガスクロの代替手段となる
ガス分析用FT-IR製品およびアプリケーション例を
後半では、新製品BEAMを含むFT-NIR製品および
代表的なアプリケーション例をわかりやすく紹介させていただきます。

食品・化学・環境・製薬分野での分析法の研究・生産技術・品質管理に
携わっている方は特におすすめです。
この機会にぜひ多くの皆様にご視聴頂けますと幸いです。

【開催のご案内】
■開催日:2024年6月18日(火)14:00~15:00
■参加費:無料
■プログラム
・14:00-14:30
 ガス分析用FT-IRの アプリケーションおよびプロセスモニタリングへの利用
・14:30-15:00
 FT-NIRによる製造工程のモニタリングおよび新製品BEAMのご紹介

※ご参加には事前登録が必要となります。
※下記の「参加登録ページ」より申込ください。 (詳細を見る

取扱会社 受賞歴のあるFT-NIR分光計「MATRIX-F II」

ブルカージャパン株式会社 オプティクス事業部

物質工学、材料科学、環境科学、生命科学などの先端研究分野と、食品、農業、医薬品、化学、石油化学、電気電子等の産業界における製品開発、生産管理、品質管理を対象とした、赤外・近赤外・ラマンの各分光分析装置ならびに周辺機器と、それらに付随するアフターサービスを提供しています。

受賞歴のあるFT-NIR分光計「MATRIX-F II」へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ブルカージャパン株式会社 オプティクス事業部


成功事例