シンコム・システムズ・ジャパン株式会社 ロゴシンコム・システムズ・ジャパン株式会社

最終更新日:2023-09-21 16:14:02.0

  •  

シーメンス社 Cincom CPQ導入事例:セールス・コンフィグレータ

基本情報シーメンス社 Cincom CPQ導入事例:セールス・コンフィグレータ

提案書作成業務の自動化と即時化 ー シーメンス社CPQ事例

ニーズと課題:
・カスタム仕様の産業用モーターの提案書作成業務の自動化
 パフォーマンス(モータ性能)データシートの作成
 新規設計部品などのCAD図面の作成
 製品構成決定プロセスの自動化
 見積書など書類作成
・自社でのメンテナンスが可能なシステムの導入
 外部リソースに依存しなければならない状況の改善
・シーメンスとビジネスをする事が顧客(販売代理店等のパートナー企業)に楽だと感じて頂く事

導入効果:
・見積・提案作成時間(パフォーマンスデータ含む)を約4〜6週間から1時間以内へ大幅に削減
・高性能なコンフィグレータにより生産可能なすべての製品構成決定を正確に計算する見積・受注システムの実現
・顧客(販売代理店)満足度の向上
・ERP(SAP)システムへシームレスに連携し、受注業務、生産指示を自動化
・個々の技術者の知識をAIで獲得・実装し、マスカスタマイゼーション化を実現

複雑な製品構成向けのコンフィグレータなら Cincom CPQ

複雑な製品構成向けのコンフィグレータなら Cincom CPQ 製品画像

小松製作所、島津製作所、シャープなど、グルーバルで活躍している日本製造業では既に採用されているセールス・コンフィグレータです。

これまで営業、設計、生産の各分野の専門家の頭の中だけに知識として属人化されていた製品構成のルールや見積作成のノウハウをCincom Solution Configurator (シンコム ソリューション コンフィグレータ)によって、システムとして体系化・自動化。それによって見積・提案作成時間が大幅に短縮できます。

AIを利用した開発環境であるCincom Solution Configuratorはプログラミングの知識が無くても業務知識さえあれば、シンコムが用意したトレーニングコースを受けることで、開発者になることができます。

周辺システムとの連携においては、Microsoft Dynamics、Salesforce、SAPなど各種CRM、ERPとの連携が可能です。特にMicrosoft Dynamicsと連携できるCPQは少ないので、同CRMを導入している企業から高いシェアを獲得しています。APIを使ってPLMシステム等との連携も可能で、実績も多くあります。
 (詳細を見る

取扱会社 シーメンス社 Cincom CPQ導入事例:セールス・コンフィグレータ

シンコム・システムズ・ジャパン株式会社

当社では、世界各国で利用され、実績のあるソフトウェアを日本国内に提供しております。近年では特にDX(デジタル・トランスフォーメーション)を実現、推進するためのソリューションとして、以下の2つの製品を提供しております。 DXソリューション紹介動画: https://youtu.be/CS1XLLFyzBw ■Cincom CPQ :複雑な製品の販売プロセスを劇的に改善するITソリューション Cincom CPQは、これまで属人化されていた製品構成のルールや見積作成のノウハウを体系化・自動化し、複雑な製品・サービスの仕様選定/価格決定/見積書・提案書作成などの業務効率を大幅に改善するソリューションです。 ■Cincom ECM : 企業向けコンテンツ管理システム Cincom ECMは日本の大手から中堅までの製造業で採用されている文書管理、ナレッジマネジメントを実現する柔軟性に富んだ企業向けコンテンツ管理システム(ECM)です。有名な事例としては、あのインターポール(国際警察刑事機構)がCincom ECMを採用し、DXを実現したことで、2016年にDX賞をフランスで受賞しています。


成功事例