株式会社エヌ・ティー・エス ロゴ株式会社エヌ・ティー・エス

最終更新日:2022-08-29 15:22:02.0

  •  
  • カタログ発行日:2022/8/26

モータの熱対策 ~解析・評価、耐熱材料、放熱・冷却設計~ISBN978-4-86043-790-9

基本情報モータの熱対策 ~解析・評価、耐熱材料、放熱・冷却設計~

モータの発熱原因と評価技術を解説! 耐熱材料、絶縁フィルム、マグネットワイヤの特性を紹介! 放熱・冷却技術についても詳解!

「モータの熱対策 ~解析・評価、耐熱材料、放熱・冷却設計~」
■体裁:B5判 414頁
■定価:45,000円+税
■監修:森本 雅之
■発行:エヌ・ティー・エス

第1編 モータにおける熱発生と解析技術
 1章 モータにおける熱の発生と鉄損・銅損 
 2章 モータの熱解析・評価技術
第2編 耐熱材料および絶縁フィルム・マグネットワイヤの開発
 1章 耐熱材料・部品の開発
 2章 絶縁フィルム・マグネットワイヤの開発
第3編 モータの放熱・冷却設計とその実際
 1章 モータの冷却技術
 2章 自動車・車両用モータの放熱・冷却設計
 3章 最新のモータ技術

次世代パワー半導体の開発・評価と実用化

次世代パワー半導体の開発・評価と実用化 製品画像

開発の第一線で活躍する研究者がパワー半導体の最新動向を解説!
実用化に向けて課題となる実装、信頼性、EMC 問題についても紹介!
電動自動車、電車、エアコン、超高電圧機器などへの 適用も解説! (詳細を見る

フレッティング摩耗・疲労・損傷と対策技術大系

フレッティング摩耗・疲労・損傷と対策技術大系 製品画像

◇相対する部材が微細な振動・滑り・面圧を繰り返すことで発生する“フレッティング損傷”
◇重大事故を未然に防ぐためにその原因究明と対策技術の確立は急務!
◇摩耗、疲労、構造減衰等、援用学術や材料科学、表面処理、
トライボロジー、材料力学、破壊力学、振動工学等、幅広い
分野の研究・技術領域をカバーしながら対策技術を纏めた労作! (詳細を見る

次世代永久磁石の開発最前線

次世代永久磁石の開発最前線 製品画像

・世界最強の永久磁石であるネオジム磁石の性能を超える次世代磁石開発の最新研究を概観する!
・レアアースに依存しない次世代永久磁石とそれらを利用した 高効率モータ開発の最新動向を追う! (詳細を見る

『モータの騒音・振動とその低減対策』

『モータの騒音・振動とその低減対策』 製品画像

エヌ・ティー・エスは、理工系専門書を出版しております。

書籍『モータの騒音・振動とその低減対策』のご案内です。

書籍は当社ホームページより直接注文することができます。

【概要】
■長年実務に携わった執筆陣のノウハウをこの1冊に集約
■本邦初のモータの騒音・振動に関する専門書
 ・初学者にも発生メカニズムが分かる
 ・騒音、振動の基礎 ◎機械特性、解析、測定
■実務者必読!
 ・実際に発生したトラブル対策事例 
 ・10年間のセミナーで質問されたQ&A

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

取扱会社 モータの熱対策 ~解析・評価、耐熱材料、放熱・冷却設計~

株式会社エヌ・ティー・エス

出版事業 イベント事業 情報事業

モータの熱対策 ~解析・評価、耐熱材料、放熱・冷却設計~へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社エヌ・ティー・エス


成功事例