株式会社イェットツー・コム・アジア ロゴ株式会社イェットツー・コム・アジア

最終更新日:2022-08-30 10:30:39.0

  •  

侵入種-イガイ貝(幼生)のにおい検出技術を探しています

【技術募集】侵入種-イガイ貝(幼生)のにおい検出技術

【技術募集】侵入種-イガイ貝(幼生)のにおい検出技術 製品画像

当社では、侵入種-イガイ貝(幼生)のにおい検出技術を探しています。

この技術により侵入種であるイガイ貝(ゼブライガイやムラサキイガイ)が
ラボで保存されている動物プランクトンサンプルや船舶に潜入しているか
否かを特定することができると考えています。

密閉容器内や保存されているサンプルを即座に試験することができ、野外や
ラボ内においてこのような侵入種の検出や、より早期での検出を可能にする
システム・機器を想定しています。

本案件にご関心ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【制約条件】
■動物プランクトンや植物プランクトン、植物などの干渉がある中で
 低濃度のにおいにより個々の動植物を判別できる
■船舶の入り組んだ部分(バラストタンク、エンジン、ビルジ)にも適用できる
■数多くの被験地域やラボへの展開が想定できるほど費用対効果に優れている

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

取扱会社 侵入種-イガイ貝(幼生)のにおい検出技術を探しています

株式会社イェットツー・コム・アジア

【イェットツーのサービス】 ■技術調査、獲得(技術導入、移転などオープンイノベーション・コンサルティング) ■開発品(新規開発素材など)の用途探索 ■オープンイノベーション・ポータル ■特許の売買 ■yet2グローバル・オープンイノベーション・サイト(旧yet2マーケットプレース)

侵入種-イガイ貝(幼生)のにおい検出技術を探していますへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社イェットツー・コム・アジア


成功事例