東レエンジニアリング中部株式会社 ロゴ東レエンジニアリング中部株式会社

最終更新日:2022-04-20 14:16:09.0

  •  

設備診断事業部 検査(静機器診断・回転機診断)資料

基本情報設備診断事業部 検査(静機器診断・回転機診断)資料

『静機器診断』では、塔槽類、熱交換器、配管等の各種設備の腐食や劣化状態を評価し、漏洩や破損に対するリスクの洗い出しや余寿命の判断をすることが出来ます。
『回転機診断』では、重要な回転機器の健全性を簡易振動測定などで定量的に傾向管理し、突然の停止トラブルを未然に防止することが出来ます。

設備の腐食・減肉・割れを検査!余寿命と健全性の評価『静機器診断』

設備の腐食・減肉・割れを検査!余寿命と健全性の評価『静機器診断』 製品画像

『静機器診断』では、塔槽類、熱交換器、配管等の各種設備の腐食や劣化状態を評価し、
漏洩や破損に対するリスクの洗い出しや余寿命の判断をすることが出来ます。

単なる測定データの提出だけでなく、損傷解析その他で得た豊富な知見をバックグラウンドに
出来る限りの原因推定や対応策の提言も行います。

全長検査が困難な長距離配管においては極値解析法で経済的に評価するなど、
お客様のご要望に応じてフレキシブルに対応します。

■浸透探傷試験、超音波探傷、磁気探傷試験等の各種非破壊検査
■工業用内視鏡や360度カメラを用いた狭所の点検
■スンプ法を用いた金属組織観察
■FRPタンク劣化評価(東レと評価基準を共同開発) 

 (詳細を見る

東レグループで積んだ経験を活かした『回転機診断』

東レグループで積んだ経験を活かした『回転機診断』 製品画像

重要な回転機器の健全性を簡易振動測定などで定量的に傾向管理し、突然の停止トラブルを未然に防止することが出来ます。
傾向管理で異常の兆候が現れた場合は振動周波数分析や精密油分析により異常部位を特定し対策を提案します。これにより修理による設備停機を最短にするとともに生産ロスをミニマイズすることが可能になります。
 (詳細を見る

東レエンジニアリング中部株式会社 設備診断事業部※解析事例進呈中

東レエンジニアリング中部株式会社 設備診断事業部※解析事例進呈中 製品画像

当社の設備診断事業部は、「静機器診断」をはじめ
「回転機器診断」「損傷解析」「材料評価」「設備診断教育」まで幅広く対応します。

この道40年以上にわたり東レグループ内で培った経験と知見を活かし、
単なるデータ提出にとどまらず、お客様の疑問にお答えし、対策の提案まで実施します。

当社の設備診断事業部は、約40年間にわたる東レグループ設備での
腐食・故障解析に基づいた設備の診断・損傷解析とその対応策の提案および設備診断教育を提供します。

主な設備診断業務は、東レグループ内および一般外部の設備で蓄積した
調査実績に基づき設備の腐食・劣化原因を究明して対策を提案する
「静機器診断」をはじめ、「回転機診断」「損傷解析」「材料評価」「設備診断教育」です。

【設備診断技術】
■静機器診断
■回転機診断
■損傷解析
■材料評価
■診断技術教育

【対象設備】
■ケミカル ■樹脂 ■フィルム
■繊維 ■用役設備 など (詳細を見る

取扱会社 設備診断事業部 検査(静機器診断・回転機診断)資料

東レエンジニアリング中部株式会社

●各種プラントの設計、施工、管理業務 ●各種産業機械、生産合理化設備の設計、施工、管理業務 ●電気、計装設備の設計、施工、管理業務 ●各種機器の設計、製作、据付業務 ●各種機械、電気・計装設備のメンテナンス業務 ●各種設備の診断、材料のコンサルタント業務

設備診断事業部 検査(静機器診断・回転機診断)資料へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

東レエンジニアリング中部株式会社


成功事例