富士興産株式会社 ロゴ富士興産株式会社

最終更新日:2024-01-22 10:04:04.0

  •  

富士興産株式会社 会社案内

グリーン製品

グリーン製品 製品画像

当社は、エネルギービジネスを中心に事業展開しており、
「環境との調和」は、今後ますます求められる使命であると考え
環境に配慮した「グリーン商品」の取り扱いに取り組んでいます。

ディーゼル車から排出される窒素酸化物(NOx)を低減する高品位尿素水
「AdBlue(R)」の販売を全国に展開しております。

ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。

【AdBlue(R)について】
■ディーゼルエンジン向け尿素SCRシステム
 (Selective Catalytic Reduction)用32.5%尿素水
■大気汚染を低減する高品位尿素水
■ドイツ自動車工業会(VDA)の登録商品

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 (詳細を見る

潤滑油

潤滑油 製品画像

当社は、自動車用潤滑油をはじめ、農業機械用潤滑油や、
原料・ゴム用潤滑油、工業用潤滑油の販売を行っております。

自動車用潤滑油では、マッシモエンジンオイルや、マッシモギヤーオイル
などを取り扱っております。

また、「FK/マッシモ」エンジンオイルは、様々なサーキットを走り抜き高い評価・多くの実績を残してきました。

ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。

【ラインアップ】
■自動車用潤滑油
■農業機械用潤滑油
■原料・ゴム用潤滑油
■工業用潤滑油

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 (詳細を見る

環境負荷低減に!高品位尿素水「AdBlue(R)」

環境負荷低減に!高品位尿素水「AdBlue(R)」 製品画像

当社は、エネルギービジネスを中心に事業展開しており、
「環境との調和」は、今後ますます求められる使命であると考え
環境に配慮した「グリーン商品」の取り扱いに取り組んでいます。

ディーゼル車から排出される窒素酸化物(NOx)を低減する高品位尿素水
「AdBlue(R)」の販売を全国に展開しております。

ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。

【AdBlue(R)について】
■ディーゼルエンジン向け尿素SCRシステム
 (Selective Catalytic Reduction)用32.5%尿素水
■大気汚染を低減する高品位尿素水
■ドイツ自動車工業会(VDA)の登録商品

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 (詳細を見る

NOxを分解し大気汚染を低減。高品位尿素水「AdBlue(R)」

NOxを分解し大気汚染を低減。高品位尿素水「AdBlue(R)」 製品画像

当社は、エネルギービジネスを中心に事業展開しており、
「環境との調和」は、今後ますます求められる使命であると考え
環境に配慮した「グリーン商品」の取り扱いに取り組んでいます。

ディーゼル車から排出される窒素酸化物(NOx)を低減する高品位尿素水
「AdBlue(R)」の販売を全国に展開しております。

ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。

【AdBlue(R)について】
■ディーゼルエンジン向け尿素SCRシステム
 (Selective Catalytic Reduction)用32.5%尿素水
■大気汚染を低減する高品位尿素水
■ドイツ自動車工業会(VDA)の登録商品

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 (詳細を見る

取扱会社 富士興産株式会社 会社案内

富士興産株式会社

■燃料油   (灯油、軽油、A重油、C重油等、燃料全般) ■アスファルト(ストレートアスファルト、アスファルト再生用添加剤、         他道路用資材) ■潤滑油   (自動車用、船舶用、工業用、農業機械用、原料油等) ■グリーン商品(AdBlue(R)※高品位尿素水)

富士興産株式会社 会社案内へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

富士興産株式会社


成功事例