株式会社経審研究所 ロゴ株式会社経審研究所

最終更新日:2024-05-14 12:18:48.0

  •  

経営事項審査・評点計算システム『経審博士17+Form』

基本情報経営事項審査・評点計算システム『経審博士17+Form』

経営状況分析申請書と経営規模等評価申請書をオプション

『経審博士17+Form』は、経審博士17の経審事前シミュレーション機能に
加えて、オプションとして「経営状況分析申請書」「経営規模等評価申請書」
「変更届出書(事業年度)」の申請書を出力する機能を付加した経営事項審査・
評点計算システムです。

さらに、経営状況分析機関である(一財)建設業情報管理センターの「CIIC
分析パック」・「なんでも経審」に直接申請項目データを移す機能を搭載。

ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。

【特長】
■経営状況分析申請のために作成したデータを(一財)建設業情報管理センターの
 CIIC分析パック・なんでも経審に簡単に移行することが可能
■経審のシミュレーションを実施すると共に、経営状況分析申請、
 経営規模等評価申請、変更届出(事業年度)の申請書を作成可能

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

経営事項審査・評点計算システム『経審博士17+Form』

経営事項審査・評点計算システム『経審博士17+Form』 製品画像

『経審博士17+Form』は、『経審博士17』に加えて経審の経営状況Y評点を申請するための
「経営状況分析申請」と、総合評定値P評点を申請する「経営規模等評価申請」の書類が作成できる
経営事項審査・評点計算システムです。

経営状況分析機関である(一財)建設業情報管理センターの「CIIC分析パック」・「なんでも経審」に直接申請項目データを移す機能を搭載。

比較的パソコンに不慣れでも容易に扱える操作性を備え、
経審博士ユーザーには経審関連の最新情報をメルマガ(経審博士ニュース)で提供しております。

【特長】
■経営状況分析申請のためデータを入力することにより、総合評点Pのシミュレーションが可能
[項目別総合シミュレーション、激変緩和措置シミュレーション等]
■経営状況分析申請のために作成したデータを(一財)建設業情報管理センターの
 CIIC分析パック・なんでも経審に簡単に移行することが可能
■経審のシミュレーションを実施すると共に、経営状況分析申請、
 経営規模等評価申請、変更届出(事業年度)の申請書を作成可能

※詳しくはPDF資料をご覧いただくかお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

取扱会社 経営事項審査・評点計算システム『経審博士17+Form』

株式会社経審研究所

■経審評点計算ソフト「経審博士」および会計ソフト「建設楽々会計」の  販売・サポート

経営事項審査・評点計算システム『経審博士17+Form』へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社経審研究所


成功事例