株式会社興和 ロゴ株式会社興和本社

最終更新日:2023-06-27 14:35:54.0

  •  
  •  

融雪システム『管底設置型 下水熱交換方式融雪システム』の製品カタログ

基本情報融雪システム『管底設置型 下水熱交換方式融雪システム』の製品カタログ

循環ポンプだけで融雪可能!管底に採熱管を並べ下水熱を採り出します

『管底設置型 下水熱交換方式融雪システム』は、
循環ポンプの動力だけで採熱と融雪が可能な融雪システムです。

ポリエチレン管を下水管の管底に敷設して熱交換器とし、
地上の放熱パネルとの間に不凍液を直接循環させて融雪を行います。

シンプルで省エネルギー型のシステム構成となっています。

【特長】
■管底に採熱管を並べ下水熱を採り出す
■循環ポンプだけで融雪可能
■採熱管は耐腐食性の樹脂製
■シンプルで省エネルギー型のシステム構成
■夏期には舗装冷却試験運転を行うことが可能

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

融雪システム『管底設置型 下水熱交換方式融雪システム』

融雪システム『管底設置型 下水熱交換方式融雪システム』 製品画像

『管底設置型 下水熱交換方式融雪システム』は、
循環ポンプの動力だけで採熱と融雪が可能な融雪システムです。

ポリエチレン管を下水管の管底に敷設して熱交換器とし、
地上の放熱パネルとの間に不凍液を直接循環させて融雪を行います。

シンプルで省エネルギー型のシステム構成となっています。

【特長】
■管底に採熱管を並べ下水熱を採り出す
■循環ポンプだけで融雪可能
■採熱管は耐腐食性の樹脂製
■シンプルで省エネルギー型のシステム構成
■夏期には舗装冷却試験運転を行うことが可能

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

【施工事例】管底設置型・ヒートポンプレス融雪施設

【施工事例】管底設置型・ヒートポンプレス融雪施設 製品画像

新潟小学校前交差点へ「管底設置型・ヒートポンプレス融雪施設」を
施工した事例をご紹介いたします。

下水管と車道融雪部の間に不凍液を循環させるだけのシンプルな融雪システム
ですが、下水熱採熱管には高熱伝導の材質を、融雪部舗装には高熱伝導の
コンクリートを用いることにより、下水の熱エネルギーだけで効率よく
融雪が行えるように設計。

また、国土交通省国土技術政策総合研究所の実証事業として設置されたもので、
研究成果はガイドラインとして発行されています。

【施設概要】
■施工年度:平成30年度
■施工場所:新潟小学校前交差点
■設置者:国土交通省国土技術政策総合研究所
 (平成30年度下水道革新的実証事業(B-DASHプロジェクト))
■受託者:株式会社興和・積水化学工業株式会社・新潟市共同研究体

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

【施工事例】管底設置型・ ヒートポンプレス融雪施設

【施工事例】管底設置型・ ヒートポンプレス融雪施設 製品画像

新潟市役所バスターミナルの歩道部の融雪施設として、「管底設置型・
ヒートポンプレス融雪施設」を設置した事例をご紹介いたします。

新潟市中心部は、新潟県内でも比較的降雪が少ないことから、
下水熱だけで融雪を行う「ヒートポンプレス融雪施設」を採用。

また、運転制御は路温センサーと外気温センサーにより、
省エネ運転が行えるように設計されています。

【施設概要】
■施工年度:平成26年度
■施工場所:新潟市役所バスターミナル
■設置者:新潟市役所
■施工者:株式会社興和

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

【施工事例】電力が一切必要なし⁉ 下水熱ヒートパイプ融雪施設

【施工事例】電力が一切必要なし⁉ 下水熱ヒートパイプ融雪施設 製品画像

新潟市美術館前バス停へ「下水熱ヒートパイプ融雪施設」を
施工した事例をご紹介いたします。

特長は、融雪のエネルギーを下水熱だけで賄うため、
電力を一切必要としないことです。

バス停などのスポット的な融雪に試験施工され、
融雪効果が確認されています。

【設備概要】
■施工年度:平成24年度
■施工場所:新潟市美術館前バス停
■発注者:新潟市
■施工者:株式会社興和

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

【施工事例】下水熱利用消融雪設備

【施工事例】下水熱利用消融雪設備 製品画像

富山県射水市新湊大橋へ「下水熱利用消融雪設備」を施工した事例を
ご紹介いたします。

伏木富山港(新湊地区)臨港道路東西線では、近傍の神通川左岸浄化
センターの下水処理水(冬期水温16℃)を熱源として、鋼桁部(新港大橋、
延長370m)に水熱源ヒートポンプによる無散水融雪施設を設置。

さらに、そのヒートポンプからの排水に下水処理水を加え温度調整した
ものをPC橋部と土工部(西側延長1460m、東側延長1760m)に消雪パイプで
散水しています。

【設備概要】
■竣工:平成24年3月
■施工場所:富山県射水市海竜町~海王町
■発注者:国土交通省北陸地方整備局伏木富山港湾事務所
■施工者:株式会社興和

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

【施工事例】ヒートポンプレス融雪施設(クール下水)

【施工事例】ヒートポンプレス融雪施設(クール下水) 製品画像

横浜市鶴見区公園歩道へ「ヒートポンプレス融雪施設(クール下水)」を
施工した事例をご紹介いたします。

この設備の特長は、ヒートポンプを使わず下水熱を循環させるだけの
システムであり、低ランニングコストを実現していることにあります。

また、夏場も運転させることにより、舗装やベンチの手すりの冷却にも
利用できるようになっていて“クール下水”と呼ばれています。

【設備概要】
■施工年度:平成30年度
■施工場所:横浜市鶴見区 "鶴ヶ峰まちかど広場"
■下水管径:円形1500mm
■設計融雪熱量:201.2W/m2、設計時間降雪深1.95cm/h、全体設計熱量4.95kW

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

【施工事例】暖房施設の一部を下水熱利用空調設備に更新

【施工事例】暖房施設の一部を下水熱利用空調設備に更新 製品画像

新潟市秋葉区の花ステーション ”うららこすど”へ「下水熱利用空調施設」
を施工した事例をご紹介します。

石油炊きボイラーの暖房施設の一部を当設備に更新し、
省エネ化を図っています。

この施設のすぐ横にはφ800mmの下水道管が通っていて、そこに延長50mの
管底設置型の採熱管を敷設し、水熱源ヒートポンプの熱源としています。

【設備概要】
■施工年度:2015年度
■施工場所:農業施設 ”うららこすど”
■発注者:新潟市
■施工者:株式会社興和
■下水管:円形φ800mm(未更生管)

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

夏は冷たく冬は暖かい? 今、話題の再生可能エネルギー 下水熱とは

夏は冷たく冬は暖かい? 今、話題の再生可能エネルギー 下水熱とは 製品画像

家庭や工場などから排水された汚水は下水管を通して処理場まで運ばれ、
処理されたのち海や河川に放流されています。

この下水を運ぶ下水管は地中に埋設されているため外気の影響が少なく、
下水の温度は"夏は冷たく冬は暖かい"という特長をもっています。

下水の温度と外気温の温度差の熱エネルギーのことを「下水熱」といい、
冷暖房や給湯、融雪などの熱源に利用することによって、省エネ効果や
省CO2効果を発揮。

安定的で豊富に存在するものの、未だ導入例は少なく、今後脱炭素化の推進に
伴って利用促進が期待される再生可能エネルギーです。

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

取扱会社 融雪システム『管底設置型 下水熱交換方式融雪システム』の製品カタログ

株式会社興和 本社

■事業内容  ○土木工事業  ○建設コンサルタント業  ○地質調査業  ○建設業 ■法令による資格  建設業許可  ◆一般建設業 国土交通大臣許可 <般-1>第2961号  (電気・水道施設)  ◆特定建設業 国土交通大臣許可 <特-1>第2961号  (土木一式・とび土工コンクリート・管・鋼構造物・舗装・造園・さく井)  建設コンサルタント登録  建31-第1647号 (地質部門、河川、砂防及び海岸・海洋部門、道路部門、土質及び基礎部門、機械部門)  地質調査業登録  質04-第219号  測量業登録  10-第9990号

融雪システム『管底設置型 下水熱交換方式融雪システム』の製品カタログへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社興和 本社


成功事例