株式会社計算力学研究センター【略称:RCCM】 ロゴ株式会社計算力学研究センター【略称:RCCM】東京本社

最終更新日:2020-03-19 17:43:26.0

  •  

『LECCA2-Lite』

基本情報『LECCA2-Lite』

新材料の情報も追加!コンクリート構造物の長期性能シミュレーションプログラム

『LECCA2-Lite』は、コンクリート構造物の長期性能シミュレーション
プログラムです。

中性化、塩害あるいは凍害による劣化現象の経時変化を2次元定量的に
捉えることができます。

一般技術者の利用を想定し「LECCA2」における解析モードを実務レベルで
必要な範囲に限定して開発されました。

従来のシミュレーション精度を維持したまま入力パラメータ数を
最小限に抑え、より直感的かつ簡便な仕様となっています。

更に最近の知見を踏まえた新材料の情報も追加されており、
維持管理計画の策定にも対応可能です。

【機能一覧】
■2次元FEM計算
■表面濃度と拡散係数の予測
■鉄筋腐食量の算出
■維持管理計画
■ビジュアルな結果表示

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

『LECCA2-Lite』

『LECCA2-Lite』 製品画像

『LECCA2-Lite』は、コンクリート構造物の長期性能シミュレーション
プログラムです。

中性化、塩害あるいは凍害による劣化現象の経時変化を2次元定量的に
捉えることができます。

一般技術者の利用を想定し「LECCA2」における解析モードを実務レベルで
必要な範囲に限定して開発されました。

従来のシミュレーション精度を維持したまま入力パラメータ数を
最小限に抑え、より直感的かつ簡便な仕様となっています。

更に最近の知見を踏まえた新材料の情報も追加されており、
維持管理計画の策定にも対応可能です。

【機能一覧】
■2次元FEM計算
■表面濃度と拡散係数の予測
■鉄筋腐食量の算出
■維持管理計画
■ビジュアルな結果表示

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

取扱会社 『LECCA2-Lite』

株式会社計算力学研究センター【略称:RCCM】 東京本社

■複合材料までを含めた各種材料の破壊メカニズム・連成を考慮した工学現象全般に おけるコンサルテーション・ソフトウェア開発 ■流体場・電磁気場に対する有限要素法の適用とソフトウェア開発 ■CAD/CAM、データベース・人工知能・エキスパートシステムに関する研究開発 ■海外ソフトウェアの調査・導入・指導 詳しくはこちらへ… http://www.rccm.co.jp/

『LECCA2-Lite』へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社計算力学研究センター【略称:RCCM】 東京本社


成功事例