パシコ貿易株式会社 ロゴパシコ貿易株式会社

最終更新日:2020-02-17 14:59:20.0

  •  

【事例】無線通信タイプ温湿度ロガーを使いカビ発生リスクの早期予知

基本情報【事例】無線通信タイプ温湿度ロガーを使いカビ発生リスクの早期予知

湿度を常時チェック!無線通信タイプを使用することでセキュリティ問題もクリア

当社では、米国オンセット社製「データロガー」の正規輸入販売を行っています。
同製品を用いた環境モニタリングの事例をご紹介します。

カリフォルニアにある環境調査会社・ビルデラ社は、水による構造物への
カビ被害予防に伴い、湿度情報の取得目的で「Bluetooth無線式温湿度データ
ロガー」を採用しています。

同製品を豪雨被害のあった部屋に取り付け、Bluetooth技術を使い、計測した
温度・湿度データをモバイルデバイスに無線で送信。

部屋に立ち入ることなく毎日の状況チェックとカビ発生リスクの分析を行うことが
可能で、テナントのセキュリティ問題および時間の節約という点から非常に大きな
メリットといえます。

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

【事例】無線通信タイプ温湿度ロガーを使いカビ発生リスクの早期予知

【事例】無線通信タイプ温湿度ロガーを使いカビ発生リスクの早期予知 製品画像

当社では、米国オンセット社製「データロガー」の正規輸入販売を行っています。
同製品を用いた環境モニタリングの事例をご紹介します。

カリフォルニアにある環境調査会社・ビルデラ社は、水による構造物への
カビ被害予防に伴い、湿度情報の取得目的で「Bluetooth無線式温湿度データ
ロガー」を採用しています。

同製品を豪雨被害のあった部屋に取り付け、Bluetooth技術を使い、計測した
温度・湿度データをモバイルデバイスに無線で送信。

部屋に立ち入ることなく毎日の状況チェックとカビ発生リスクの分析を行うことが
可能で、テナントのセキュリティ問題および時間の節約という点から非常に大きな
メリットといえます。

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

取扱会社 【事例】無線通信タイプ温湿度ロガーを使いカビ発生リスクの早期予知

パシコ貿易株式会社

計測機器(データロガー、傾斜計)・各種センサの輸入販売

【事例】無線通信タイプ温湿度ロガーを使いカビ発生リスクの早期予知へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

パシコ貿易株式会社


成功事例