山田技研株式会社 ロゴ山田技研株式会社

最終更新日:2020-06-19 14:18:49.0

  •  

発電設備『水力外灯』

基本情報発電設備『水力外灯』

発電と消費を一体化!流れる小川の水を活かしたピコ発電設備

『水力外灯』は、1秒当たり1~2リットルの流量で発電可能な
ピコ発電設備です。

気象・水害観測などの防災用途としても用いる事ができ、観測機器の
電源となり、観測情報をインターネット経由で当社のクラウドサーバー
へ配信することも可能です。

また、ほぼ一年間ノーメンテナンスで稼働でき、環境教育の学校教育用
教材としても注目されています。

【特長】
■1秒当たりの流量が1~2リットルあれば発電可能
■発電と消費を一体化
■30m先(前後60m)を照らすビームライトを装備
■照明(発電)状態を遠隔監視するマイコン回路
■余剰電力と無線機能付加で防災対応水力外灯としても機能

※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

マイクロ水力発電によるLED照明外灯『水力外灯』

マイクロ水力発電によるLED照明外灯『水力外灯』 製品画像

『水力外灯』は、1秒当たり1~2リットルの流量で発電可能なピコ発電設備です。気象・水害観測などの防災用途としても用いる事ができ、観測機器の電源となり、観測情報をインターネット経由で当社のクラウドサーバーへ配信することも可能です。また、ほぼ一年間ノーメンテナンスで稼働でき、環境教育の学校教育用教材としても注目されています。

【特長】
■1秒当たりの流量が1~2リットルあれば発電可能
■発電と消費を一体化
■30m先(前後60m)を照らすビームライトを装備
■照明(発電)状態を遠隔監視するマイコン回路
■余剰電力と無線機能付加で防災対応水力外灯としても機能

※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。 (詳細を見る

取扱会社 発電設備『水力外灯』

山田技研株式会社

■雪氷・融雪・凍結防止に関するセンサ開発とコンサルタント業務 ■電子計測機器の開発とコンサルタント業務 ■雪氷エネルギー活用の技術開発 ■地熱エネルギー活用の技術開発 ■太陽光エネルギー活用の技術開発 ■マイクロ水力エネルギー活用の技術開発

発電設備『水力外灯』へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

山田技研株式会社


成功事例