日本製紙クレシア株式会社 ロゴ日本製紙クレシア株式会社

最終更新日:2020-01-28 14:16:26.0

  •  

ワイプオールXシリーズリーフカタログ

基本情報ワイプオールXシリーズリーフカタログ

ワイプオールXシリーズリーフカタログ

★各種製造工程及びメンテナンス時の拭き取り作業用の産業用ワイパー製品です。

【特長】
●紙(セルロース・パルプ)とポリプロピレン繊維で構成されたハイドロニット素材
●水、油の吸収に優れます
●これまでの紙と全く異なる布のような感触と強度 (特にウエット強度に優れます)
●ウエスのように耐久性があるため、数回の拭き取り作業も可能
●低コストで、多量の汚れを確実に拭き取ります
●化繊が混入したウエスと異なり、作業の標準化と管理の効率化が図れます

【ラインナップ】
●厚手タイプ
 □ワイプオールX80
   4つ折りタイプ
   スモールポップアップタイプ(ホワイト・レッド)
   ジャンボロールタイプ(ホワイト・レッド)
●レギュラータイプ
 □ワイプオールX70
   4つ折りタイプ
   スモールポップアップタイプ
   ポップアップツインタイプ   
   ジャンボロールタイプ
●薄手ワイプ
 □ワイプオールX60
   4つ折りタイプ
   ハンディワイパータイプ

▼カタログ、サンプルは、下記よりお申し込みください。

工場の作業現場で頻繁に発生する「拭き取り作業」の課題とは?

工場の作業現場で頻繁に発生する「拭き取り作業」の課題とは? 製品画像

清掃を徹底する上で欠かせない作業に「拭き取り」があります。
ウエスが広く活用されていますが、現場ではこんな課題も…。

【よくある課題】
<1:糸くず・毛羽立ちの発生>
 ウエスの裁断面かや縫い目から発生する脱落繊維が異物混入の原因になる。
<2:目的別の使い分けがしづらい>
 全ての作業を1種類のウエスで清掃しているが、素材やサイズが異なり作業にバラつきが生じる。
<3:定位置管理の難しさ>
 開封後にバラつきやすく、散らかってしまうため、
 工場の環境によってはそれが生産性向上を阻んでいる恐れがある。

こうした課題を解決するのが「産業用ワイパー」の活用です。

【産業用ワイパーのメリット】
■糸くずがでにくく、素材やサイズが均一で1枚あたりのコストが明確
■専用スタンド・ディスペンサーを使うことで定位置管理が可能
■開封後に散らからず、作業の効率化・標準化を促進
■常に清潔な状態で拭き取り作業が可能

当社では、現場に応じたサイズ・厚み・形状を選べる
産業用ワイパー「ワイプオールシリーズ」を提供しています。
詳しくは“PDFダウンロード”よりご覧ください。 (詳細を見る

取扱会社 ワイプオールXシリーズリーフカタログ

日本製紙クレシア株式会社

■産業用ワイパー(紙・不織布・クリーンルーム用ワイパー) ■身体保護製品(ワークウェア・防塵マスク・保護めがね・グローブ) ■業務用フェイシャルティシュー ■業務用トイレットティシュー ■業務用キッチンタオル ■業務用ウェットティシュー 他

ワイプオールXシリーズリーフカタログへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

日本製紙クレシア株式会社


成功事例