フラマシステム株式会社 ロゴフラマシステム株式会社

最終更新日:2020-07-22 16:32:29.0

  •  

FBK工法

基本情報FBK工法

ケーブルラックの防火区画貫通部措置工法

1)フラマボードの加工時にも粉塵がほとんど出ません。
2)ケーブル・電線管混在時にも一括で処理できます。
3)FBK壁工法・FBK床工法が記載されているカタログです。
4)フラマボード・FBパテは環境や健康を害さない安全な製品です。

※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

防火区画貫通措置材『FBK床工法』

防火区画貫通措置材『FBK床工法』 製品画像

【特徴】
■鋼製貫通枠あり又はなしに対応。
■フラマボードとFBパテ使用した施行簡単な工法。
■フラマボードとケーブルの隙間は20mm以内。
■ケーブル325sq、G104鋼線電線管、PF管外経φ52も同時貫通措置可能。
■FBパテとフラマボードの組合せによる高い安全性のシステムです。火災時に強靱な耐火断熱厚層を形成し、ケーブルを守る先進の最高級品質システムです。

FBK床工法の詳細はカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。 (詳細を見る

防火区画貫通措置材『FBK壁工法』

防火区画貫通措置材『FBK壁工法』 製品画像

【特徴】
■RC壁・ALC壁・中空壁・片壁対応。
■フラマボードとFB パテを使用した施工が簡単な工法。
■耐風圧試験を行い、耐風圧に優れていると証明されました。
■ケーブル325sq、E75 鋼製電線管、PF 管外径φ64.5も同時貫通措置可能。
■FB パテとフラマボードの組合せによる安全性の高いシステムです。火災時に強靭な耐火断熱厚層を形成し、ケーブルを守る先進の最高級品質システムです。
■フラマボードはカットし易く、FBパテは低温時も柔軟性を維持しています。
■耐火性、断熱性に優れた安全な材料を使用しております。アスベスト、ハロゲン、鉛、有機溶媒、毒物、毒性ガス、シックハウス原因物質を含みません。

FBK壁工法の詳細はカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。 (詳細を見る

取扱会社 FBK工法

フラマシステム株式会社

■防火区画・共住区画措置材料の製造・販売

FBK工法へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

フラマシステム株式会社


成功事例