ケーエム精工株式会社 ロゴケーエム精工株式会社

最終更新日:2024-03-28 09:54:12.0

  •  

高密度不動態被膜表面処理 「ファインパシベート」

基本情報高密度不動態被膜表面処理 「ファインパシベート」

ドリリングタッピンねじの製造・販売などを行っているケーエム精工株式会社の製品カタログです。

【掲載内容 ※詳しくはカタログをご覧ください】
SUS410製ねじは、素材のCr量が少ないうえ、熱処理により表面硬化層のCr量が減少するため、表面に耐酸化被膜を形成しにくい欠点があります。
ケーエム精工はSUS410でも緻密な耐酸化被膜を形成するファインパシベートを開発しました。

錆びないねじ ファインパシベート【塩水噴霧試験1000時間達成】

錆びないねじ ファインパシベート【塩水噴霧試験1000時間達成】 製品画像

SUS410製ねじは、素材のCr量が少ないうえ、熱処理により表面硬化層のCr量が減少するため、表面に耐酸化被膜を形成しにくい欠点があります。ケーエム精工はSUS410でも緻密な耐酸化被膜を形成するファインパシベートを開発しました。

【特長】
■素材は一般のSUS410のため、強度、物性は従来と同一
■特殊なコーティング処理無しで塩水噴霧試験1000時間を達成
 (大阪府立産業技術総合研究所にて試験し確認)
■自社パシベート処理設備で徹底した品質管理

※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい。 (詳細を見る

SUS410 高密度不導体被膜表面処理『ファインパシベート』

SUS410 高密度不導体被膜表面処理『ファインパシベート』 製品画像

SUS410でも綿密な耐酸化被膜を形成する、高密度不導体被膜表面処理
『ファインパシベート』をご紹介します。

パシベート処理の最適化により、ねじ表面に一般的な処理よりも
クロム量の多い不導体被膜を形成。

高密度不導体被膜は、一般的なパシベートより強固であり、
腐食因子からねじの表面を徹底的に守ります。

【特長】
■素材は一般のSUS410のため、強度、物性は一般的な処理と同一
■特殊なコーティング処理なしで塩水噴霧試験1000時間を達成
 (大阪府立産業技術総合研究所 依頼試験受付番号平成26年02-02549による)
■自社パシベート処理設備で徹底した品質管理

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

取扱会社 高密度不動態被膜表面処理 「ファインパシベート」

ケーエム精工株式会社

自動車、建築、住宅用ナット、冷間圧造パーツ、ドリルねじ、 ドリリングタッピンねじの製造・販売

高密度不動態被膜表面処理 「ファインパシベート」へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ケーエム精工株式会社


成功事例