新明和工業株式会社 ロゴ新明和工業株式会社

最終更新日:2022-02-25 11:57:11.0

  •  
  • カタログ発行日:2017/3

両端端子打機 TR500/TRD510シリーズK-0907A

基本情報両端端子打機 TR500/TRD510シリーズ

飛行艇、航空機コンポーネントの改造・修理作業などを行っている新明和工業株式会社の製品カタログです。

業界最高クラスの加工能力と省スペース化により、生産性の向上を図り、電線1本当たりの加工費低減に貢献します。

【両端端子打機TR500】
最大加工能力( 両端圧着)
6,000本/時 [加工条件]切断長:60mm、測長速度:6m/s
4,800本/時 [加工条件]切断長:500mm、測長速度:6m/s
4,200本/時 [加工条件]切断長:1,000mm、測長速度:6m/s
☆特長☆
●自動電線交換装置、カウンタ付クリンパ、コンベア型電線仕分け装置など段取り時間短縮、作業性向上オプションをラインナップ。
●大型タッチパネルを採用。

【両端端子打機TRD510】
最大加工能力(両端圧着)
5,000本/時 [加工条件]切断長:100mm、測長速度:6m/s
4,200本/時 [加工条件]切断長:500mm、測長速度:6m/s
3,750本/時 [加工条件]切断長:1,000mm、測長速度:6m/s
☆特長☆
● デジタルクリンパを標準搭載。
 数値制御により圧着条件出し作業を簡略化。
●ターミナル・クリンピング・モニタ(TCM)、バッドワイヤチョッパを標準装備。

自動電線処理機 新型両端端子打機 TR500

自動電線処理機 新型両端端子打機 TR500 製品画像

TR500は各社純正のアプリケータが搭載可能な一本処理方式では、最高クラスの最大加工能力6,000本/時を実現しました。新開発のプラットフォームで、搬送ユニットには「旋回+Y軸」機構を採用しました。最新型の制御装置とサーボモータにより、高速化と高精度を同時に実現、加工能力が大幅に向上しました。「測長ユニット」には、新設計のベルトフィード機構により、デリケートな電線の高速送りも可能です。さらにエンコーダによるフィードバック補正制御で切断長の精度と安定性を高めました。また、電線を通す箇所を半分に減らしたことで、電線交換時間や段取り時間の短縮を図り生産性がアップ、速さと高耐久性を実現し、メンテナンスも容易で操作性に優れています。
詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。 (詳細を見る

取扱会社 両端端子打機 TR500/TRD510シリーズ

新明和工業株式会社

飛行艇、航空機コンポーネントの改造・修理作業 環境・建設・物流関連車両 ポンプ・関連製品、真空装置、自動機器、空港用設備 ビルごみ回収システム関連、ごみ中継・選別関連 ごみ再資源化・ 処理関連機器・システム

両端端子打機 TR500/TRD510シリーズへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

新明和工業株式会社


成功事例