• ビソーゴンドラ SSPシステム|マンション大規模修繕工事に好適 製品画像

    ビソーゴンドラ SSPシステム|マンション大規模修繕工事に好適

    PR1階まわりで効果絶大!上部から吊り下げる足場なら、工事中でも人や車の出…

    1階周りを占有しない飛散養生システムだから、 居住者さまにも工事業者さまにもメリット色々! 【居住者さまへのメリット】 ●駐車場・駐輪場利用も普段通り。車両移動・代替駐車場の確保が不要で、  手間とコスト削減に繋がります。 ●1階周りを占有しないため、テナントの通常営業が可能です。 ●エントランスも影響なく通行可能。 ●1階専用庭内も機材が占有せず眺望を遮りません。 【工事...

    • ma_ssp_1.jpg
    • ma_ssp_2.jpg
    • ma_ssp_3.jpg
    • ma_ssp_4.jpg
    • ma_ssp_5.jpg
    • ma_ssp_6.jpg
    • ma_ssp_7.jpg
    • ma_ssp_8.jpg
    • ma_ssp_9.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本ビソー株式会社

  • 【施工事例集】IPH工法(内圧充慎接合補強工法) 2022年度 製品画像

    【施工事例集】IPH工法(内圧充慎接合補強工法) 2022年度

    従来の樹脂注入工法では難しい末端クラックへの充填が可能!トンネル側壁や…

    当事例集は、IPH工法(内圧充慎接合補強工法)の工事事例をまとめています。 堰堤はじめ、橋梁・トンネル・地下道歩道などの補修工事の他、 鉄橋・BOXカルバート補修工事などの施工事例をご紹介。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■堰堤(漏水ひび割れ部)補修工事 ■BOXカルバート(漏水部・浮き部)補修工事 ■ダム(越流部ひび割れ部)補修工事 ■地下道歩道(壁面漏水ひび割れ部)補修工事 ■擁...

    • 1.PNG
    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG
    • 6.PNG
    • 7.PNG
    • 8.PNG
    • 9.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 中日建設株式会社/一般社団法人 IPH工法協会

  • 木造でつくるピロティ 新・木造ハイブリッド工法「M-HR工法」 製品画像

    木造でつくるピロティ 新・木造ハイブリッド工法「M-HR工法」

    1階部分にサミットHR工法を用いた大空間を構成し、2~3階は「2x4工…

    木質二方向ラーメン構造「サミットHR工法」と「ツーバイフォー工法」を組み合わせた『今までありそうでなかった』組み合わせである「M-HR工法」をご紹介します。 【このようなプランニングをあきらめていませんか?】 ◆木造で1階に吹き抜け大空間を作りたいが、全体コストは抑えたい。  (カタログ名:M-HR工法) ◆平面的に木質ラーメン構造と壁式構造を使い分けたい。  (カタログ名:Gフレー...

    • DJI_0023.jpg
    • M-HR工法.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 三井ホーム株式会社 木材建材事業本部

  • フッコーエコ・モールド 製品画像

    フッコーエコ・モールド

    シャワー工法から練り工法まで幅広い工法に対応!連結させて施工されると効…

    当社が取り扱う『フッコーエコ・モールド』についてのご紹介です。 複数の型の枠になっており「エコグローブ」シリーズや「フッコーたたき」 など型枠の中に材料を入れ込み抜くと型抜き工法で石畳のような造形や 石タイル風にもモルタル仕上げの上から型枠を押し込めば、スタンプのように も作れます。 シャワー工法から練り工法まで幅広い工法に対応でき、洗い出しや 透水コンクリートなど玄関アプロー...

    メーカー・取り扱い企業: 東京福幸株式会社

  • 駐車場床防水シリーズ『サラセーヌAD』 製品画像

    駐車場床防水シリーズ『サラセーヌAD』

    タイヤによる摩耗やネジレなどに強い床面を形成!大幅な軽量化を実現しまし…

    サラセーヌAD-H工法は、高伸度・高弾性の「サラセーヌD」 と、高硬度・高強度の「サラセーヌH」を組み合わせた フルウレタンシステムです。 このためサラセーヌAD-H工法は、優れた塗膜物性を示し、 高い下地追従性を発揮します。 【特長】 ■タイヤによる摩耗やネジレなどに強い床面を形成 ■駐車場床としての機能を充分に果たす ■ウレタン塗膜材による露出防水工法であるため軽量化...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイ・シー・サプライ

  • 超軽量・超簡便性パネル組み立て工法 再プラ 雨水貯留浸透工法 製品画像

    超軽量・超簡便性パネル組み立て工法 再プラ 雨水貯留浸透工法

    0.5mスパンのパネル組み立て工法による雨水貯留浸透槽

    保管スペース、輸送効率、施工性に優れ、どんな場所や地形にも柔軟に適応...【特徴】 ■自由設計  0.5mスパンで深さ、巾、長さを地形に合わせて自由な施設設計が可能です。 ■超軽量・超簡便性  軽量パネル工法で重機も使わず騒音も出ません。 ■最少土工量  空隙率は95%と大きく発生土の抑制とノン砕石工法で施設を従来の1/3に  縮小できます。 ■土地の有効利用  宅地造...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ステップ工業株式会社

  • コンクリート構造物の長寿命加工法『エバープロロング工法』 製品画像

    コンクリート構造物の長寿命加工法『エバープロロング工法』

    駐車場・ビル等に最適!コンクリート改質材による新しい構造物の維持保全方…

    『エバープロロング工法』は、防水性、耐久性、安全性が高い為、建築構造物のコンクリート打ちっ放し外壁の防水、劣化防止に使用される工法です。 ちいさいクラックを閉塞し、コンクリート内部の水分は逃して凍結を防ぎ、雨などに対して完璧な防水性能を発揮します。 また、屋上防水に置いては、屋上階のトータルコストの低減、工期短縮、メンテの簡略化できる事が実証され、ウレタン防水工法、アスファルト工法に代...

    メーカー・取り扱い企業: 京浜蓄電池工業株式会社

  • 『コンクリートの美観保護、長寿命化への体系的な解決策』※資料進呈 製品画像

    『コンクリートの美観保護、長寿命化への体系的な解決策』※資料進呈

    カイム塗料によるコンクリート劣化要因やその解決策を紹介。状態別に分かり…

    本資料は、コンクリートの劣化要因や状態別のオススメ補修材、補修例など コンクリートの補修に関する当社のソリューションが掲載されています。 コンクリートを適切に保護・補修し、長期間にわたり 美観を維持するための方法などにご興味がある方は、ぜひご覧ください。 【掲載内容(抜粋)】 ◎コンクリート-現代建築材料の適切な取り扱いとは ◎コンクリートの劣化を引き起こす「犯人」 ◎コンク...

    メーカー・取り扱い企業: SGM株式会社

  • コンクリートのひび割れ補修材『クラックボンダー』 製品画像

    コンクリートのひび割れ補修材『クラックボンダー』

    他を圧倒する浸透力!コンクリートひび割れを手軽に補修できる接着剤

    『クラックボンダー』は、コンクリート構造物のひび割れに専用ガン及びミキサーノズルを用いて注入する特殊ポリウレタン樹脂接着剤です。 超低粘度で浸透力が高く、ひび割れ部以外のコンクリート気泡部にも浸透し、根を張ったように接合、接着する「マイクロダウエリング効果」によりひび割れ部を補強します。 【特長】 ○表面の微細なひび割れや内部のマイクロクラックに対しても浸透 ○ひび割れ注入後に乾燥・湿...

    メーカー・取り扱い企業: フジタ道路株式会社 本社、東北支店、首都圏支店、名古屋支店、大阪支店、広島支店、九州支店

  • 道路滑り止め舗装用エポキシ樹脂接着剤『ユニロードA/B』 製品画像

    道路滑り止め舗装用エポキシ樹脂接着剤『ユニロードA/B』

    コンクリート舗装にもプライマーが不要なエポキシ樹脂接着剤

    『ユニロード』は、道路滑り止め舗装工法において、アスファルト舗装・ コンクリート舗装面上に硬質着色骨材を道路面に固着させる目的で使用する 2液混合型のエポキシ樹脂です。 エポ車による操作(主剤、硬化剤を各々60℃に加熱してから混合、スプレー 散布して用いる)にもローラー刷毛塗りにも適します。 【特長】 ■硬化が早いので道路遮断の時間が短縮できる ■冬季でも伸び率が良く、バイン...

    メーカー・取り扱い企業: ユニーク株式会社

  • 洗い出しポーラスコンクリート舗装『パーミアストーン』 製品画像

    洗い出しポーラスコンクリート舗装『パーミアストーン』

    雨水貯留浸透技術評価認定!自然石の風合いを活かしたパーミアコン

    『パーミアストーン』は、自然石を使い、特殊工法で表面を洗い出して 自然石の風合いを活かした舗装です。 落ち着いた雰囲気の純自然石舗装で、建物の外構、庭園々路、 広場などに適しています。 当製品は、総合治水対策及び水循環再生等に寄与する技術であることを (社)雨水貯留浸透技術協会から雨水貯留浸透技術評価認定をいただいています。 【特長】 ■優れた透水能力 ■雨水流出抑制 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社佐藤渡辺

  • 『TOKOドーム 施工事例』 製品画像

    『TOKOドーム 施工事例』

    強い、広い、早い、軽い全ての条件を満たしたTOKOドームの施工事例をご…

    当資料では、東光鉄工株式会社の手がける、TOKOドームの、 組立工程と施工事例を、写真でわかりやすくご紹介しています。 従来の常設工場とのコスト差、そして広さなどを考えた時に 強力な味方になるのがTOKOドーム。 強度の面でも従来の工法に対して引けをとることはありません。 【掲載組立工程(一部)】 ■天端ジョイント取付 ■採光窓取付 ■地組全景 ■吊上げ(地切前) ...

    メーカー・取り扱い企業: 東光鉄工株式会社 ドーム事業部

1〜11 件 / 全 11 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。