• 不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤  とめ太郎(R) 製品画像

    不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤 とめ太郎(R)

    PR様々な止水・漏水対策に! 様々な漏水問題を解決する多用途パテ剤!

    とめ太郎は環境に配慮したポリオレフィン系漏水予防・漏水補修用止水パテ剤です。 樹脂・ゴムや金属、コンクリートに至るまでしっかり密着し、流水にも対応可能な多用途パテ剤。 耐塩性・耐酸/アルカリも有し、また開封後も継続使用可能で、暗所であれば長期間の保管にも好適。 ◎ R2.6 発布 『 建築物における電気設備の浸水対策ガイドライン』 ◎【再生可能エネルギー構築 / 浸水対策・耐水化】 ...

    メーカー・取り扱い企業: EPJ株式会社

  • 簡易型止水板『フロード・ガードF』 製品画像

    簡易型止水板『フロード・ガードF』

    PR軽量・強固なABS製。素早く簡単に設置でき、優れた止水効果を発揮。

    『Flood Guard F / フロードガード F』は、台風やゲリラ豪雨による洪水の 浸水を防ぐ簡易型止水板です。 軽量・高強度なABS製のため短時間で設置でき、緊急時に活躍。 未使用時は重ねることができ、省スペースで保管できます。 【特長】 ■最高止水高50cm「F50シリーズ」最高止水高80cm「F80シリーズ」の2タイプ ■湾曲タイプ「FN50/80・FW50/80」を...

    • スクリーンショット 2022-04-15 185716.png
    • FZ80 比較.jpg
    • IMG_4920.jpg
    • IMG_4922.jpg
    • 1.jpeg
    • 2.jpg
    • 3.jpg
    • 202106211854446438 (1).png
    • 5.jpg

    メーカー・取り扱い企業: フジ鋼業株式会社

  • 止水板の全長調整板『FJ/FJL50 隙間板』 製品画像

    止水板の全長調整板『FJ/FJL50 隙間板』

    【台風、ゲリラ豪雨による浸水対策】工具不要で簡単設置。接続する2台の凸…

    近年増加傾向にある台風やゲリラ豪雨などから、浸水被害を防ぐ製品です。 スポンジと止水ゴムを設置することで、漏水を大幅に軽減させます。 カーブ部分はFN(内湾曲板)FW(外湾曲板)、 直線の隙間はFJ/FJL(隙間板)を利用することで、 複雑な形状の現場でもしっかりと漏水を防ぎ、水害対策につながります。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。...

    • 202102061521427552.jpg
    • 取付?.JPG
    • IMG_0151.jpg
    • IMG_0153.jpg
    • IMG_0546.jpg
    • IO9A4053.JPG
    • IMG_3352.jpg
    • IMG_3357.png

    メーカー・取り扱い企業: フジ鋼業株式会社

  • ケーブル隙間付き緩衝材『ケーブルバッファーH』 製品画像

    ケーブル隙間付き緩衝材『ケーブルバッファーH』

    振動発生を抑制したり、発生した振動を素早く減衰!

    他社制振材と併設可能。過大振幅時の2次クッション材。 ・優れたゴム弾性、粘弾性を発揮。 ・ケーブル変位による圧縮変形に強く、高耐久。 ・振幅拡大を防止し、ケーブルと制振材の両方をクッション保護。 ・平常時は併設制振材に干渉せず、機能を阻害しない。...取扱い商品 ケーブルクッション材...

    メーカー・取り扱い企業: 中井商工株式会社

  • 不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤  とめ太郎(R) 製品画像

    不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤 とめ太郎(R)

    様々な止水・漏水対策に! 様々な漏水問題を解決する多用途パテ剤!

    <需要場所・用途> ◆布設ケーブルを伝い出る漏水予防と対策 ◆ケーブル管路材からの漏水、壁面継手等隙間からの漏水予防と対策 ◆スリーブ廻りの隙間漏水予防と対策 ◆ダクト廻りの漏水予防と対策 ◆コンクリートクラックからの漏水予防と対策 ◆キュービクル等の盤内の封止・結露防止 ◆ネズミ侵入阻止...

    メーカー・取り扱い企業: EPJ株式会社

  • 【白崎防草シート副資材】防草ラバーコート 製品画像

    【白崎防草シート副資材】防草ラバーコート

    リサイクルゴムを使用し、防草シートと構造物の間に生じた隙間や、フェンス…

    構造物周りや支柱周りに防草シートを施工する場合、接着剤やテープを使用しますが、 「複雑な構造の構造物の場合、非常に施工が困難」 「構造物に凸凹や角があると隙間ができ、雑草が出てしまう」 という問題があります。こういった場所に『防草ラバーコート』を使用することで、 しっかり雑草を抑えることができ、施工性も向上します。 【特長】 ■防草シートと構...

    • 例?.png
    • 部材画像.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • とめ太郎Ⓡser. ブロックテープ【ハンドホール/角型FEP用】 製品画像

    とめ太郎Ⓡser. ブロックテープ【ハンドホール/角型FEP用】

    「ハンドホール壁面加工を 、もっとラクに!簡単に! 」ブロック形状ベル…

    す ■優れた接着性能  ブロック固定用の同シールテープを貼るだけで、ブロック同士の固定が  可能。複雑に位置指定されたブロック組み合わせで、今まで細かく  シールしていた、ブロック同士の隙間をテープ貼り付けで解決! ■加工作業性の向上  接着・接合されたブロックをハンドホール壁面への、設置作業回数の  低減。人力で持ち上げ可能なブロックに組み上げ、そのままブロックを  一括...

    メーカー・取り扱い企業: EPJ株式会社

  • プレキャスト護岸基礎ブロック『オーバーラップ式ベースブロック』 製品画像

    プレキャスト護岸基礎ブロック『オーバーラップ式ベースブロック』

    リサイクルにも貢献可能!可動固定金具によりスライド領域を確保することが…

    『オーバーラップ式ベースブロック』は、基礎工と法覆工を重ね合わせ 構造(スライド領域)とし、隙間の発生を防ぐことができるプレキャスト 護岸基礎ブロックです。 可動固定金具によりスライド領域を確保することができ、法覆工の 屈とうに追従可能。 中詰め材として、現地発生コンクリート殻...

    • 2022-06-29_17h18_43.png
    • 2022-06-29_17h18_47.png
    • 2022-06-29_17h19_02.png
    • 2022-06-29_17h19_16.png
    • 2022-06-29_17h19_29.png
    • 2022-06-29_17h19_42.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • 【防草シート失敗事例】失敗から学ぶ最適な資材選び 製品画像

    【防草シート失敗事例】失敗から学ぶ最適な資材選び

    「こんなはずじゃ・・・」を解決する、防草効果を高める副資材をご紹介しま…

    材を追加するだけで全く違う結果になっていたと思います。 長期間雑草抑制するために、最適な資材をご選択ください。 【事例1】コンクリート際部分からの雑草  シート端部をピンだけで固定すると、隙間が空いてしまいます。  この部分に『シーリング材アタッチ』もしくは『接着剤ウレタッチ』を  使用して頂くと端部からの雑草発生を防げます。 【事例2】防草シートの重ね部分からの雑草  シー...

    • サブ1.png
    • サブ2.png
    • サブ3.png
    • サブ4.png
    • サブ5.png
    • サブ6.png
    • サブ7.png
    • サブ8.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • 【白崎防草シート副資材】アタッチ・ウレタッチ 製品画像

    【白崎防草シート副資材】アタッチ・ウレタッチ

    防草シートと構造物の際からの雑草や、シートとシートの重ね部分からの雑草…

    生えたという経験はございませんか。 雑草はわずかな光を見つけ、生長し続けます。こういった場合には、シーリング材『アタッチ』と接着剤『ウレタッチ』をお使いください。 シート端部や重ね部分に使用し、隙間を埋めることで、光の侵入を防ぎ、雑草の生育を抑えます。また、風の侵入も防ぐことができるため、シート捲れも防止します。 【シーリング材:アタッチの特長】 ■伸び、接着性、耐久性、耐水性に優れて...

    • サブ?.png
    • サブ?.png
    • サブ?.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • 樹脂製見切「クリアランス見切」 製品画像

    樹脂製見切「クリアランス見切」

    天井脱落対策!後付け可能!天井と壁の隙間をクルリン・パチンとカバー。

    大規模吊り天井の脱落対策として、国土交通省告示第771号が 平成26年4月1日より施行されました。この仕様ルートでは 「天井構成部材と壁、柱との間に6cm以上の隙間を設けること」となります。 この特定天井に発生する隙間を意匠的にカバーすることが可能な、 フクビの新しい見切です。 【特長】 ○クリアランス許容範囲 60~68mm ○天井を仕上げた後...

    メーカー・取り扱い企業: フクビ化学工業株式会社

  • 止水板の止水能力を格段にアップさせる『フッティングバー』 製品画像

    止水板の止水能力を格段にアップさせる『フッティングバー』

    「フィッティングバー」を使用すれば、漏水を少なくすることができます!

    当社が取り扱う『フッティングバー』をご紹介します。 止水板は両端の壁を使用して浸水をくい止めます。しかし、地面と壁は 直角ではないことも多く、止水板と壁との間に隙間が発生する場合があります。 また、止水板の壁側は底部に比べてかかる水圧が低く、効率的に止水ゴムと 止水パッキンが圧縮されず水漏れが発生してしまいます。 そこで、Flood Guard ...

    • image_8027.png
    • image_8028.png
    • image_8029.png
    • image_8030.png
    • image_8031.png

    メーカー・取り扱い企業: フジ鋼業株式会社

  • グラストップグレーチング 製品画像

    グラストップグレーチング

    充填材の剥離防止に効果!ガラスカレットの使用により、滑り止め効果も絶大…

    『グラストップグレーチング』は、周囲の環境に調和した景観を 演出することができる製品です。 主部材間の隙間が狭く、ハイヒールなどの落ち込みを防止でき、 ガラスカレットの使用により、滑り止め効果も絶大。上面より下面の 隙間が広い為、石やゴミが目詰まりしにくい構造になっております。 ミエグレオリジ...

    • 2021-11-30_13h29_49.png
    • 2021-11-30_13h30_00.png
    • 2021-11-30_13h30_05.png
    • 2021-11-30_13h30_08.png
    • 2021-11-30_13h30_14.png
    • 2021-11-30_13h30_17.png
    • 2021-11-30_13h30_23.png
    • 2021-11-30_13h30_27.png
    • 2021-11-30_13h30_34.png

    メーカー・取り扱い企業: 三重重工業株式会社 本社

  • 加圧式膨張シール『チューブシール』 製品画像

    加圧式膨張シール『チューブシール』

    大きな隙間をシール可能!圧力管理によりシール面圧の調整ができます

    『TUBE SEAL』は、中空ゴムを流体(エアー・水・油等)にて、 加圧することにより膨張し、隙間を密封、シール機能を発揮します。 大きな隙間をシールすることができ、シール面の不陸、歪み、ズレ、 振動に追従が可能です。 また、遠隔操作で圧力管理、オン・オフの調整が可能なほか、 圧...

    メーカー・取り扱い企業: 六菱ゴム株式会社

  • フランジスプレッダー『SG』 製品画像

    フランジスプレッダー『SG』

    0.0→120.0mmまでフランジの隙間を拡げる!動力と拡幅荷重で選べ…

    『SG』はボルト穴を利用するので、面間の隙間がゼロの時や、バルブなどの 抜き出し作業にも使用できる画期的なフランジオープンツールです。 ボルト穴の中でコレットを拡げることでツールを固定。 コレットは対応している全サイズが付属(2...

    メーカー・取り扱い企業: トルクシステム株式会社

  • バリアフリー浮桟橋『MSボード』 製品画像

    バリアフリー浮桟橋『MSボード』

    一般的な浮桟橋の断面にフィンを設置!動揺低減させる、簡易で効果に優れた…

    揺れにくい浮桟橋を実現する技術のひとつとして、当社が開発した 『MSボード』をご紹介します。 フィンと浮体との間にわずかな隙間(ギャップ)を設け設置する事により、 波上側より押し寄せる波の運動エネルギーを、隙間を通過する際に生じる 渦の運動に変換することでエネルギーを吸収・散逸させます。 馬島漁港の浮桟橋リニュー...

    メーカー・取り扱い企業: エム・エムブリッジ株式会社

  • 樹脂系低減材ピージェル『PG-2000』 製品画像

    樹脂系低減材ピージェル『PG-2000』

    打ち込みながら最終抵抗値が測定できるので無駄がなく効率的!樹脂系低減材…

    000』は、水がいらない・らくらく作業、開栓して流し込むだけの 高吸収性ポリマーが主成分の高性能樹脂系接地抵抗低減材です。 ガードパイプ接地棒の内部及び、外部の土壌とガードパイプ接地棒の 隙間へ流し込みます。ガードパイプに打設ピンを装着し打ち込みを開始。 1本目を打ち終わったら、当製品をパイプ内と土壌の隙間に補充して 測定します。 【特長】 ■1箱6L= 2L(接地棒2本...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社モノトーン

  • MC型可変側溝 Sタイプ 製品画像

    MC型可変側溝 Sタイプ

    軽量化によりコスト縮減につながり、施工後のメンテナンスもし易いスリム型…

    『MC型可変側溝 Sタイプ』は、側壁を垂直形状にすることで、 民地側に既設構造物等がある場合でも、隙間を空けずに施工ができます。 1サイズ小さい蓋を使用するので、製品幅が小さくなることになり 土地の有効利用が可能。また、軽量化によりコスト縮減につながり、 施工後のメンテナンスもし易くなりま...

    • 2022-06-22_10h01_54.png
    • 2022-06-22_10h02_00.png
    • 2022-06-22_10h02_03.png
    • 2022-06-22_10h02_08.png
    • 2022-06-22_10h02_20.png
    • 2022-06-22_10h03_34.png
    • 2022-06-22_10h03_56.png
    • 2022-06-22_10h03_59.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • 縞鋼板貼りU字溝用スチールグレーチング『OKA』 製品画像

    縞鋼板貼りU字溝用スチールグレーチング『OKA』

    フォークリフト通行時の破損を防ぐ高耐久性。台車や人が通行しやすく、排水…

    接することで耐久性を高め、 フォークリフト等の通行による破損を防止し、長期間の使用に対応した製品です。 台車や歩行者なども通りやすく、側溝に落葉やごみが入りづらいほか、 両サイドに5mmの隙間を設けて排水機能も確保しています。 隙間を広げて水はけを良くするなど、特注対応も可能です。 【特長】 ■溶融亜鉛めっき仕上げ ■美観向上にも貢献 ■異形・特殊サイズの特注品も製作可能 ...

    • s1.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社奥岡製作所

  • ピージェル接地シート『PGS-α』 製品画像

    ピージェル接地シート『PGS-α』

    開封してそのまま使用可能!接地抵抗の低減がはかれる低減材入り不織布

    の為) 2.トップガードをガードパイプ接地棒ABZに装着し、下穴に挿入する。 3.低減材(ピージェル)を開栓し、専用ノズルを取付けてガードパイプ接地棒の内部及び、外部の土壌とガードパイプ接地棒の隙間へ流し込む。 4.ガードパイプに打設ピンを装着し、打ち込みを開始する。 5.1本目を打ち終わったら、低減材をパイプ内と土壌の隙間に補充して測定する。規定値未到達なら、前項4同様2本目のガードパイ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社モノトーン

  • 集水ます用ダストトレー『DTMシリーズ』 製品画像

    集水ます用ダストトレー『DTMシリーズ』

    受枠に乗せるだけで簡単ゴミ収集!ダストトレーと受枠の隙間を無くし高い防…

    と L型パッキンの併用で抜群の騒音防止効果を発揮。 染がグレーチングの主部材の間に入り干渉しないため、受枠から グレーチングが浮き上がりません。さらにL型パッキンがダストトレーと 受枠の隙間を埋めるとともに、グレーチングと受枠の緩衝材の役割にもなり 騒音防止効果を高めます。 【特長】 ■梁型による大幅な軽量化で設置が容易 ■ステンレス製でさびにくく、いつまでも綺麗 ■専用...

    メーカー・取り扱い企業: 片岡産業株式会社

  • 電線保護材 スパイラルラッピング 製品画像

    電線保護材 スパイラルラッピング

    電線、ワイヤー、チューブなどを結束して、磨耗を防止します。

    します。屋内外及び厳しい使用条件に適した材質が7種類、外径寸法はφ3.2mmからφ25.4mmまで7種類あります。パンドウイットの結束バンドでスパイラルラッピングの末端の部分を止めることができます。隙間を空けずに巻き付けると、束線がしっかりと保護され、絶縁性が向上します。また、隙間を空けて、自由な間隔で巻き付けることもできます。各梱包には取り付け用の補助具が付いています。少量梱包スパイラルラップは...

    メーカー・取り扱い企業: パンドウイットコーポレーション日本支社

  • 【防草シート導入事例】風捲れ対策(ハリケーンネット使用) 製品画像

    【防草シート導入事例】風捲れ対策(ハリケーンネット使用)

    防草シートの風捲れ対策として「ハリケーンネット」を使用した現場をご紹介…

    防草シートが捲れる一番の原因は『シート端部から入り込む風』です。 風が防草シートの下に入り込まないようにするには、 シート端部の隙間をなくすことです。 端部がコンクリート構造物であれば、接着剤を使用し隙間をなくすことができますが、 裸地の場合は接着剤を使用することができません。 そこで、シート端部を面で固定する「ハリケーンネッ...

    • 事例?.png
    • 事例?.png
    • 事例?.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • 【白崎防草シート副資材】接着剤Dタッチ 製品画像

    【白崎防草シート副資材】接着剤Dタッチ

    一度の圧締で接着が可能。防草シート重ね部と構造物の隙間からの雑草防止

    シートと構造物などの隙間あるいはシート重ね部からの雑草発生や風侵入によるシート捲れを防止します。 【特長】 ■作業時間の短縮  オープンタイムがなく、作業の効率がUPします。 ■優れた接着性  防草シート同士、防草シート...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • 環境保全型ブロック『ウェーブ』 製品画像

    環境保全型ブロック『ウェーブ』

    自然保護に役立ち、昆虫や稚魚の生態系を確保する護岸用の大型ブロック

    ーブ』は、適度な安定した重量を持ち、多自然型工法を目的とした 護岸用の大型ブロックです。 護岸全体を通水性に優れた護岸とするため、ブロック本体に複数の孔部を 設け、またブロック相互の合端に隙間を持つ空積み工法です。 ブロック本体の複数の孔部と相互の合端にできる隙間より、植生が繁茂し 優しい景観をつくると共に自然保護に役立ち、昆虫や稚魚の生態系を確保します。 【特長】 ■上...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケンチ

  • 『AKゴムプレート』 製品画像

    『AKゴムプレート』

    隙間ができず仕上がりがきれい!防虫と防臭の効果もあるゴムプレート

    『AKゴムプレート』は、配管時に開けた穴を目隠しする時に使用する製品です。 パイプとプレートの間に隙間が出来ず、ゴムプレートは管に密着するため、 施工後の美観を損なわず、防虫と防臭の効果もあります。 集合住宅を多く手掛ける施工業者様より提案を受けて、開発されました。 【特長】 ■パイ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アカギ 製品開発課

  • 複合マンホール防食工法(D種) ジックボードM工法 製品画像

    複合マンホール防食工法(D種) ジックボードM工法

    マンホール形状(円形・矩形)を問わず更生が可能

    ジックボードM工法は、マンホール更生工法と防食工法に求められる性能を兼ね備えた工法です。ジックボードを、既設マンホール内面に隙間を設けて設置し、この隙間にジックグラウトを充填します。これにより、ジックボード裏面の立体クロスとジックグラウトが強固に絡み合い、ジックボードと既設マンホールが一体化し外力に対抗する工法です。 ▼特...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ジッコウ株式会社

  • 2流体ノズル「スリットノズル PSN」 製品画像

    2流体ノズル「スリットノズル PSN」

    近接化が可能!スプレーパターン全域、均一な流量分布のスリットノズル

    わたって均一な流量分布を持った2流体スリットノズルです。 ノズル内部で圧搾空気と液体をミックスして微粒化を行う内部混合形。 通常のノズルは複数配列した際、打力向上のためにワークへ近接化すると洗浄隙間が発生しますが、本製品は隙間が発生せずワークから5~10mmまで近接化して使用可能です。 【特徴】 ○高打力、スリット幅に対して均等なスプレーパターン ○ワークから5~10mmまで近接化し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社いけうち

  • 小動物保護側溝 「ハイダセール II型」 製品画像

    小動物保護側溝 「ハイダセール II型」

    側溝に落下した小動物や昆虫が側溝から脱出できるように開発された製品です…

    障のない側溝でも、小動物や昆虫には大きな壁となります。 少しでも多くの生き物の「いのち」を救うことができればと提案しております。 施工は側溝側壁を部分的にカットし、ハイダセール II型を取付け、隙間を目地モルタルで仕上げます。 【特徴】 ○プレキャスト製品である為施工が容易になり、工期の短縮が可能 ○スロープを山側のみに設置することにより、小動物等が道路側に這い出す事を防止 ○標準...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸治コンクリート工業所

  • 防水保護材『ハイドロプルーフ シビルトラスト』 製品画像

    防水保護材『ハイドロプルーフ シビルトラスト』

    クラックや隙間から浸透!HT-G1や高炉スラグなどの複合工法による漏水…

    『ハイドロプルーフ シビルトラスト』は、特に養生の心配のない施工部位や 養生の出来ない部位に適した無機質浸透性2層構造防水保護材です。 特殊な使用方法により、クラックや隙間から浸透させ吸水性の低い 磁器タイル等以外の無機質部分すべてを吸水防止処理。 1液化して施工でき工程を簡素化し全面に塗布だけの施工で工期短縮や 重量物の下脚部分の防水を可能にしています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: ケミックス株式会社 本社

  • 結束バンド『グリップタイ ソフトタイプ』インシュロック 製品画像

    結束バンド『グリップタイ ソフトタイプ』インシュロック

    面ファスナー式のインシュロックタイ(結束バンド)です。通信ケーブルの配…

    ーブルの結束に最適です。 ●5mm幅と20mm幅の2サイズをラインアップしております。 ●5mm幅は面ファスナー式のグリップタイでは、最も細い幅のため、ネットワーク・キャビネットのハルタや、細い隙間を利用してケーブルを固定することができます。...

    メーカー・取り扱い企業: ヘラマンタイトン株式会社

  • コンクリート混和剤『ハイドロプルーフHT-G1』 製品画像

    コンクリート混和剤『ハイドロプルーフHT-G1』

    コンクリート・モルタルに混和!ひび割れ補修・白華防止、表層保護に役立ち…

    細部に不足したカルシウムを付与する混和剤です。 けい酸塩系含浸材HT-SPと当製品が接触すると反応してゲル化。 ゲル化した生成物のカルシウムシリケート(C-S-H)が微細ひび割れ部の 隙間を充填すると最終的に疎水性の結晶性鉱物を形成してひび割れ漏水を 防止することができます。 【特長】 ■ひび割れ内部の劣化した空隙細部に不足したカルシウムを付与 ■けい酸塩系含浸材HT-S...

    メーカー・取り扱い企業: ケミックス株式会社 本社

1〜30 件 / 全 170 件
表示件数
30件

PR