• 腐食が生じ易い支承付近の長寿命化に適したクリスタルジュエリー工法 製品画像

    腐食が生じ易い支承付近の長寿命化に適したクリスタルジュエリー工法

    PR防食性、耐候性、耐オゾン性に優れた「特殊クリアシリコーン樹脂塗料」で支…

    『クリスタルジュエリー工法』は、透明塗膜を形成し、維持管理が行いやすい 錆進行抑制防水型蛍光クリア樹脂防食塗装システムです。 防食性、耐候性、変形追随性、耐オゾン性に優れた「特殊クリアシリコーン 樹脂塗料」であり、鋼材やコンクリート、ゴムにシームレスに塗布でき、 部材の境界部の腐食も抑制可能。 橋梁等の鋼・ゴム・コンクリート構造物躯体の防食・劣化を防ぐ長寿命化に 向けた支承付近...

    • screenshot_02.png
    • screenshot_03.png

    メーカー・取り扱い企業: 三重塗料株式会社 営業推進部

  • 透明紫外線硬化型FRPシート+UVカット透明塗料による防食工法 製品画像

    透明紫外線硬化型FRPシート+UVカット透明塗料による防食工法

    シート貼り付け状態に母材表面を視認可能!施工不良を抑制し、高防食を維持…

    富国工業では、透明紫外線硬化型FRPシート+UVカット透明塗料による 防食工法をご提案しています。 当工法は、透明シートと透明塗料を使用しているため シート貼り付け状態に母材表面を視認でき、目視点検が可能です。 また、ガラスチョップドストランドマットを補強材としたFRPシートにより ボルト締め付け時や柱打ち込み時に剥離しにくいため、施工不良を抑制します。 【特長】 ■高い...

    メーカー・取り扱い企業: 富国工業株式会社

  • 【防食とは?】防食の基礎知識と防食テープ紹介【資料】 製品画像

    【防食とは?】防食の基礎知識と防食テープ紹介【資料】

    金属の錆による腐食を防ぐ「防食」のメカニズムを解説。また、防食材料とし…

    【防食テープとは?】 防食とは、腐食を防止するための手段です。腐食箇所の原因や環境により防食の手段は変わってくるため、状況を見極めて使用する必要があります。 【防食の種類】 <金属被覆> めっき、溶射、蒸着、クラッド <非金属被覆> 塗料(フッ素、アクリル、塩化ゴム、ポリウレタン、MIO、鉛丹など)、防食テープ、防錆油、樹脂(FRP、アスファルト) <耐食材料> チタン、ステン...

    メーカー・取り扱い企業: 日東エルマテリアル株式会社

  • コンクリート構造物防食工法『スカイレジンアクアエポシステム』 製品画像

    コンクリート構造物防食工法『スカイレジンアクアエポシステム』

    全工程を水分散性材料で構成したコンクリート構造物防食工法!

    『スカイレジンアクアエポシステム』は、上水道施設のコンクリートを 保護する防食工法です。 JWWA K143(2017)水道用コンクリート水槽内面エポキシ樹脂塗料の 品質規定に適合。 主に、浄水施設や配水池、受水槽などの上水道用コンクリート水槽の 内面防食に使用されます。 【特長】 ■水道施設の技術的基準を定める省令(厚生省令第15号)に適合 ■材料は全て水分散性の特性...

    メーカー・取り扱い企業: 大日化成株式会社 本社

  • エポキシ樹脂系防錆塗料 「プロテクトGV-Eco」 製品画像

    エポキシ樹脂系防錆塗料 「プロテクトGV-Eco」

    【製品サンプルプレゼント】速乾タイプで環境に配慮したさび止め塗料です

    エポキシ樹脂系防錆塗料「プロテクトGV-Eco」は、速乾タイプの一液エポキシ系さび止め塗料で、環境を配慮し鉛・クロムフリータイプ、臭いの少ない弱溶剤タイプとなっております。鉄、トタン、亜鉛メッキなど幅広く塗装ができます。付着性に優れるエポキシ樹脂を使用し(JIS K5551 3種相当)、JIS K5625以上の優れた防食性を発揮します。詳しくはカタログをダウンロードしてください。...【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヘルメチック 営業本部

  • コンクリート補修工法『ペイントガードCV』 製品画像

    コンクリート補修工法『ペイントガードCV』

    低コストで構造物の延命に!コンクリート構造物の新しい剥落防止塗料

    【NETIS登録番号 KT-150090-VR】 『ペイントガードCV』は、塗料の中に繊維を配合することにより本来もっている防食機能に加え、コンクリート剥落防止機能をプラスした工法です。 劣化抑制と剥落防止に特化して開発した当工法は、老朽化したRC構造物に対して他の工法より低コストで施工することが可能です。 優れた施工性により、従来工法に比べ少ない作業工程でスピーディな施工が可能です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: JFEシビル株式会社 社会基盤事業部

  • 防食工法『スラグリードSR工法』のご案内 製品画像

    防食工法『スラグリードSR工法』のご案内

    鉄をサビから守る業界待望の塗料!複合型(自己補修)防食工法

    『スラグリードSR工法』は、各種の要員で損傷を受けた主として鋼構造 物の補修材として開発された複合型(自己補修)防食工法です。 悪素地面、低研掃面への防錆力はアルカリ防食と特殊防錆剤を組み合わせ ることで塗膜に損傷を受けても自己修復機能を有しているため錆がでません。 【特長】 ■高度な下処理が不要 ■不動態皮膜(FE3O4)を再構築 ■厚膜性・密着性に優れる ■耐候性が高い...

    メーカー・取り扱い企業: ダイキ工業株式会社

  • キャプロンコート 製品画像

    キャプロンコート

    トップコートの施工により、美観が優れる!塩害を受けたコンクリート構造物…

    『キャプロンコート』は、塩害を受けたコンクリート構造物に適した工法で、 鉄筋の腐食を根本から防止します。 外部電源方式のため、防食電流の調整が容易で、環境状況に応じた防食が 可能。トップコートの施工により、美観が優れています。 また、断面補修が最小限で済むため、はつり・復旧作業が軽減されます。 【特長】 ■塩害を受けたコンクリート構造物に適した工法 ■鉄筋の腐食を根本から...

    メーカー・取り扱い企業: 日本防蝕工業株式会社

  • IH(電磁誘導加熱)装置システム 製品画像

    IH(電磁誘導加熱)装置システム

    IH(電磁誘導加熱)装置システムによるIH式塗膜剥離についてご紹介

    『IH(電磁誘導加熱)装置システム』は、ノルウェーのRPR テクノロジー社が開発した「RPR1650システム」に、 日本橋梁株式会社が製作した「冷却水供給ユニット」を組み合わせた鋼橋の既存塗膜を剥離するシステムです。 IH装置のメリットは「環境への影響低減と作業員の安全確保」「作業スピードの効率化」「産業廃棄物の低減」の3つ。 鋼橋以外にもさまざまな用途にご使用いただけます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: オリエンタル白石株式会社 本社

  • レーザークリーナー『PLCL-100E』※無料デモ受付中 製品画像

    レーザークリーナー『PLCL-100E』※無料デモ受付中

    母材を傷つけず錆や汚れをキレイに除去。ドライプロセスで効率的。扱いやす…

    『PLCL-100E』は、金属についた錆などをレーザーで除去する装置です。非接触で錆や汚れを除去できるため、母材を傷つける心配がありません。ドライプロセスのため洗浄時間を大幅に短縮できるほか、チェーンやワイヤー、網など複雑な形状も簡単にクリーニング可能。金属だけでなく、木材の塗装落としにも活躍します。 ★無料洗浄テスト・デモを実施中です。詳しくはお問い合わせください。 【特長】 ■扱...

    メーカー・取り扱い企業: イデア株式会社

  • 立駐機改修サービス 製品画像

    立駐機改修サービス

    “さび”に負けない!長く安心して使える立駐機へするためのご提案です

    当社では『立駐機改修サービス』を承っています。 立駐機はそのほとんどが、「溶融亜鉛めっき」という処理を施した鋼材で できており、“さび”に強い溶融亜鉛めっきも、残念なことに時間とともに 必ずさびてしまいます。 立駐機の改修にご苦労されている方々のため私達は、常温亜鉛めっき 「ローバル」による“さびにも負けず、長く安心して使える立駐機”を実現。 長く安心して使える立駐機へする...

    • 2020-11-24_14h31_38.png
    • 2020-11-24_14h31_44.png
    • 2020-11-24_14h32_03.png

    メーカー・取り扱い企業: ローバル株式会社

  • 『NJテクニカルニュース』vol.12 製品画像

    『NJテクニカルニュース』vol.12

    外壁吹付塗料によるアスベスト工事について掲載!技術情報誌を無料進呈中!

    『NJテクニカルニュース』は、環境に配慮した快適化技術を中心に国内外から 優れた材料の輸入・販売、及び全国の代理店網を通した責任施工を実施している ニッシン・ジャパン株式会社が発行する技術情報誌です。 外壁吹付塗料によるアスベスト工事について掲載した 「NJテクニカルニュースvol.12」をただいま無料進呈中! 【掲載内容】 ■アスベスト工事:外壁吹付塗装 ※詳しくはPD...

    メーカー・取り扱い企業: ニッシン・ジャパン株式会社

  • 『NJテクニカルニュース』vol.13 製品画像

    『NJテクニカルニュース』vol.13

    安全、工期短縮、低振動に施工することが可能!煙突内部断熱材の撤去工事を…

    『NJテクニカルニュース』は、環境に配慮した快適化技術を中心に国内外から 優れた材料の輸入・販売、及び全国の代理店網を通した責任施工を実施している ニッシン・ジャパン株式会社が発行する技術情報誌です。 煙突内部の断熱材(カポスタック等)の撤去工事について掲載した 「NJテクニカルニュースvol.13」をただいま無料進呈中! 【掲載内容】 ■アスベスト工事:煙突内部断熱材 ■施...

    メーカー・取り扱い企業: ニッシン・ジャパン株式会社

1〜12 件 / 全 12 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。