• 制振・防音シート『TA-1000』<純鉛> 製品画像

    制振・防音シート『TA-1000』<純鉛>

    表面加工をしていないリーズナブルなタイプ!0.3ミリと薄いので曲面に対…

    『TA-1000』は、鉛を薄く延ばしたシートで、薄く軟らかいのに重量のある 防音・制振材です。 主に、鉄板や石膏ボードに貼り付けて使用。音質改善に欠かせない制振材の 定番「鉛シート」は大きな質量により、比較的大きな振動や、共振による 鳴きを抑制します。 また、広い面積にご使用でき、粘着面があるため、お好きな場所に貼り付ける ことが可能です。 【特長】 ■薄く軟らかいのに...

    メーカー・取り扱い企業: 東京防音株式会社

  • ベンソン配管防音材(遮音排水管)『おとなし君』 製品画像

    ベンソン配管防音材(遮音排水管)『おとなし君』

    おとなし君は階上に設置されたトイレ、洗面所等の生活排水音を大幅に低減し…

    ベンソン配管防音材(遮音排水管)『おとなし君』は、『階上に設置されたトイレ、洗面所等の生活排水騒音を大幅に低減』し、静かな生活環境を提供します。 【特長】 ● 優れた防音効果    快適な睡眠にお役立てい...

    メーカー・取り扱い企業: 早川ゴム株式会社

  • 遮音材『シャットオンシート OS-14』 製品画像

    遮音材『シャットオンシート OS-14』

    カッターやハサミで簡単にカット可能!オレフィン系で環境に配慮した遮音シ…

    『シャットオンシート OS-14』は、高い遮音効果があり、室内に好適な 遮音材です。 敷くだけで耐震・防音対策が可能。ラグや絨毯と併用することで、 日常のシーンにも溶け込みつつ、防音効果を高めることが可能です。 また、吸音材(ミニソネックスやホワイトキューオン等)と併用して いただくとより効果が高まります。 【特長】 ■環境ホルモン系の有害ガスを出さない ■焼却時に塩素...

    メーカー・取り扱い企業: 東京防音株式会社

  • 2m幅の幅広・長尺PVC(ポリ塩化ビニル)複合材 防音床材 製品画像

    2m幅の幅広・長尺PVC(ポリ塩化ビニル)複合材 防音床材

    カーペット生地と不織布をPVCで積層させ、防音性に優れた複合材を形成可…

    ■防音床材(カーペット生地+PVC(ポリ塩化ビニル)+不織布) ・カーペット生地と不織布をPVCで積層させ、防音性に優れた複合材を形成。 ・軽量床衝撃音LL35達成、衝撃吸収性能(G値)約80 ・2m幅、総厚18mm(PVC厚み4mm) ・実績:集合住宅、マンション等での防音床材(子供の足音や生活音を飛躍的に軽減させる) ■2m幅の幅広・長尺PVC(ポリ塩化ビニル)複合材の製造が可能(例...

    メーカー・取り扱い企業: 山本産業株式会社

  • 防音マット・防音材 「CISILENT ( シーシーレント )」 製品画像

    防音マット・防音材 「CISILENT ( シーシーレント )」

    さまざまな条件に対応できる手軽でフレキシブルな騒音対策(特許取得済)

    環境意識が高まりひどい騒音は健康を害することが明らかになって 有効な対策が求められています。従来の重くて剛性の高いコンクリート系システムが使えないような場所でも軽量でフレキシブルなCISILENT 防音壁なら優れた効果を発揮します。空間的・技術的な問題、重量面の 制限、その他の制約条件があるケースでも、屋内・屋外を問わず新しい 可能性が開けます。CISILENTは騒音の問題を効率よく解決し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山下製作所

  • 防音床下地材『防音・制振Dマット』 製品画像

    防音床下地材『防音・制振Dマット』

    木造軸組・2×4・鉄骨・パネル工法などあらゆる工法に対応する防音床下地…

    『防音・制振Dマット』は、特殊なダイヤエンボスによりマット面と 床面との設置面積が減ることで衝撃音を効果的に緩和させることができる 防音床下地材です。 素材には安全な高比重リサイクルPVCを使用しており、 アスファルト系に比べ熱による変化が少なく、 冬期の施工でも割れの心配が無く安心してご使用頂けます。 【特長】 ■ダイヤモンドエンボスの優れた効果 ■どのような工法にも対応...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社泰邦

  • 支柱外付型防音パネル【デュラカーム BPC-90】 製品画像

    支柱外付型防音パネル【デュラカーム BPC-90】

    【デュラカームBP-90】の優れた防音性能はそのままに、意匠性の向上・…

    『デュラカーム BPC-90』は、H鋼を隠蔽し、パネル表面に塗装を施すこと により"防音壁"のイメージを薄くすることができる外付型防音パネルです。 外装パネルと防音パネルを一体構造とした為、別々とされていた工事をした 場合に比べて大幅なコストダウンと工期の短縮が図ることが可能。 自動車騒音、鉄道騒音、工場騒音、これらの騒音問題を解消するため、防音壁は 幅広く採用されています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本環境アメニティ株式会社

  • 防音基準(LL-45)以上を取得!『防音直貼り無垢フローリング』 製品画像

    防音基準(LL-45)以上を取得!『防音直貼り無垢フローリング』

    防音性能を抜群でマンションに好適! 標準板幅110mm、厚み15mm~…

    防音直貼り無垢フローリング『音静香』は、 奈良県森林技術センターとの共同研究により開発を行い、 板幅が標準の110mmで防音基準をクリアできた 防音性能を満たしたマンションに適した床材です。 国産のスギ、ヒノキ無垢材を使っており、用途に合わせて 「無垢防音素地フローリング」、「無垢防音ハードフローリング」、 「無垢防音自じ然ねんフローリング」とお選びいただけます。 一般財団法...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーテック

  • 防音性能抜群でマンションに好適!『防音直貼り無垢フローリング』 製品画像

    防音性能抜群でマンションに好適!『防音直貼り無垢フローリング』

    標準板幅110mm、厚み15mm~14.5mmの厚みの一枚板で施工が可…

    防音直貼り無垢フローリング『音静香』は、 奈良県森林技術センターとの共同研究により開発を行い、 板幅が標準の110mmで防音基準をクリアできた 防音性能を満たしたマンションに適した床材です。 国産のスギ、ヒノキ無垢材を使っており、用途に合わせて 「無垢防音素地フローリング」、「無垢防音ハードフローリング」、 「無垢防音自じ然ねんフローリング」とお選びいただけます。 一般財団法...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーテック

  • PVC積層ラインを使用した、幅広・長尺複合材 防音床材 製品画像

    PVC積層ラインを使用した、幅広・長尺複合材 防音床材

    最大2m幅!PVC積層ラインを使用した複合材で防音床材の製造が可能です

    子供の足音や生活音を飛躍的に軽減可能なホーム向けカーペット ■防音床材(カーペット生地+PVC(ポリ塩化ビニル)+不織布) ・カーペット生地と不織布をPVCで積層させ、防音性に優れた複合材を形成。 ・軽量床衝撃音LL35達成、衝撃吸収性能(G値)約80 ・2m幅、総厚18mm(PVC厚み4mm) ・実績:集合住宅、マンション等での防音床材 仕様についてのご相談や、試作、お見積りのご依頼...

    メーカー・取り扱い企業: 山本産業株式会社

  • 吸音材・防音材・騒音対策 総合カタログ 製品画像

    吸音材・防音材・騒音対策 総合カタログ

    吸音材・防音材を多数ラインアップ!防音・騒音対策なら当社にご相談くださ…

    当カタログは、吸音材・防音材・騒音対策製品を掲載した総合カタログです。 幅広い音域での吸音・遮音性に優れた「一人静シリーズ」や音響空間向け 「シズカ・スティールネス・パネル」をラインアップ。 当社では、さまざま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社静科

  • カナエル Rデザイン_防音フロア 製品画像

    カナエル Rデザイン_防音フロア

    天然木の素材感に、使い込まれた風合いを化粧シートで再現。 ラスティック…

    防音・防振性能を高め、耐久性にもすぐれたラスティックデザインの防音フロア。 【特徴】 ○防音・防振性能を高め、耐久性にもすぐれた防音フロア。 ○生活音や歩行音にも気配りが求められています。 ○とくにマンションなどの集合住宅では、階下への防音対策の必要性が高まっています。 ○防音フロア45は、(財)日本建築総合試験所の床衝撃音遮音性能試験で評価された、防音・防振効果にすぐれた床材です...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ノダ

  • 断熱材・防音材『AF1902』(ガスケット材料) 製品画像

    断熱材・防音材『AF1902』(ガスケット材料)

    熱伝導率が小さく、断熱性に優れる!シート状の断熱・防音材をご紹介します

    『AF1902』は、特殊耐熱繊維、ガラス繊維、無機質補強材と少量のバインダー からなるシート状の断熱・防音材です。 優れた耐熱性で、最高使用温度は800℃。 また、熱伝導率が小さく断熱性にも優れています。 エキゾーストマニホールド等の高温部の断熱、防音を目的とし、カバーの プレート間に挟...

    メーカー・取り扱い企業: セキネシール工業株式会社 本社

  • 軽量床衝撃音LL35(特級レベル)の防音効果のある防音材 製品画像

    軽量床衝撃音LL35(特級レベル)の防音効果のある防音材

    集合住宅やマンションの床へ施工する事で階下への生活音を大幅にカット

    軽量床衝撃音とは、床を通って階下に伝わる足音などの生活音を評価する指標の一つ 本製品は特級レベルのLL35を達成 ・最大4m幅 ・長尺連続生産(ロールアップした場合、1ロールあたり20~30m) ・厚み10~20mm ・設計から製造、出荷まで、国内一拠点で一貫対応 ・材料選定や積層構造などお客様の要望に応じたオリジナル設計が可能 ※詳しくはPDF資料をダウンロード頂くかお...

    メーカー・取り扱い企業: 山本産業株式会社

  • フロア防音遮音材『AOIショーオンボード』 製品画像

    フロア防音遮音材『AOIショーオンボード』

    高性能で経済的、心休まる居住空間のお手伝い。階下に響かない防音制振ボー…

    『AOIショーオンボード』は、空気音、固体音の伝播防止に掛かる様々な 検討と、その対策と評価を繰り返して製品化に至った床面防音遮音材です。 内部に振動伝播防止効果に優れる重質鉱物充填材を含み、これらを吸収し 弾性を有するゴム化アスファルトで、均一に結合。 これにより、住宅、マンションの床衝撃は元より、階上からの騒音を 極めて低減できるボードとなっております。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: アオイ化学工業株式会社

  • 置床防音材『OY-430』 製品画像

    置床防音材『OY-430』

    革新的な施工性!集合住宅・マンションに適した床防音システム

    『OY-430』は、独自開発のOYジョイント(締結部材)により革新的な 省施工を実現した置床防音材です。 床の衝撃吸収性に優れており、高齢者向け施設・幼稚園等の床へ 適用することで転倒時の安全性を高めます。 集合住宅・マンションに適した床防音システムのため、新築時は もちろん、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルク

  • アコス防音室ASPR アコス防音パネルAPD 製品画像

    アコス防音室ASPR アコス防音パネルAPD

    すぐれた遮音効果とともに、高度な断熱性能を発揮します

    「アコス防音室ASPR」は、「アコス防音パネルAPD」を使用した組立式の防音室です。 すぐれた遮音効果と共に、高度な断熱性能を発揮します。 「アコス防音パネルAPD」は、パネル両面の遮音材間に硬質ウレタンを注入発泡して、ニ重の遮音層を一つのパネルに完成させました。 このことにより、いっそう遮音効果を向上させると同時に、断熱性能を高めることに成功しました。 組立方法も、極めて簡単。 特殊な...

    メーカー・取り扱い企業: アコスエンジニアリング株式会社

  • 防音・断熱下地材『床デコシート ソフト』 製品画像

    防音・断熱下地材『床デコシート ソフト』

    さらに厚く、さらにやわらかくなった高性能な防音・断熱下地材です。

    『床デコシート ソフト』は、「床デコシート」を さらに厚く、さらにやわらかく改良した製品です。 床の底冷えを遮断、軟らかな素材が優れた防音効果を発揮し、 お年寄りや小さなお子さまの転倒時の衝撃をやわらげます。 【特長】 ■羊毛以上の断熱効果 ■既存床の保護 ■省エネ効果 『床デコシート 防音タイプ』『床デコシート 現状復旧用』の ご用意もございます。 ※詳しくはPD...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社DIY STYLE

  • 生活排水管防音材『デービーカバー』 製品画像

    生活排水管防音材『デービーカバー』

    トイレやお風呂の流水の音を大幅に低減し吸音!取り付けが簡単な生活排水管…

    『デービーカバー』は、一般戸建て住宅向け生活排水管防音材です。 階上からの排水パイプに取り付けるだけで、流水の音を大幅に遮音し低減します。 狭いスペースでも、薄型なら取り付けラクラク。[巻く、かぶせる、通す] タイプが選べます。 後...

    メーカー・取り扱い企業: 日東エルマテリアル株式会社

  • Pyrotek『防音材、制振材、遮音材、吸音材、断熱材』 製品画像

    Pyrotek『防音材、制振材、遮音材、吸音材、断熱材』

    迷惑なノイズを低減

    用途に応じた各種防音材を取り揃えております。 Wavebar:フレキシブル遮音材 Quadzero Nonlite:難燃性フレキシブル遮音材 Sorberbarrier:遮音・吸音複合材 Silentstep...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社パイロテック・ジャパン

  • 置床・防音マット『サイレント・トライマット KS-LPM220』 製品画像

    置床・防音マット『サイレント・トライマット KS-LPM220』

    無垢フローリング施工に対応!防音・遮音材の厚さ、わずか22mmで防音性…

    【施工手順】 ■ウレタン緩衝脚に接着材塗布 ■防音材の敷き込み ■マットの固定 ■納め代部分のカット ■ウレタン緩衝脚の取付(吸音材を剝がす) ■ウレタン緩衝脚の取付(補充用ウレタン) ■施工(マットとマットの端部を突き当てる) ■施工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルク

  • カナエル Rデザイン_防音フロア 製品画像

    カナエル Rデザイン_防音フロア

    ラスティック&リゾートスタイルのインテリアにピッタリ。 LL45とL…

    天然木の素材感に、使い込まれた風合いを化粧シートで再現。 ラスティックな雰囲気を演出します。...防音床暖45・40  合板裏溝入り・裏面クッション材  化粧シート+硬質層  ハードコート仕上げ、抗菌処理 防音45  MDF・Mタイプ裏溝入り・裏面クッション材  化粧シート  ハードコート仕上げ、抗菌処理 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ノダ

  • 防音・断熱用下地材『ダイウレマット』 製品画像

    防音・断熱用下地材『ダイウレマット』

    床衝撃音を吸収し、遮音する防音・断熱用下地材

    『ダイウレマット』は、一般木材住宅の遮音と断熱用に開発された 防音・断熱用下地材です。 リサイクルのウレタンチップフォームの裏面に凹凸成形加工と 適度なフォームの硬度により床衝撃音を吸収し、遮音。 主としてフローリング用遮音マットとして使用いただけます。 【ラインアップ】 ■DC-V6 ■DC-V8 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイウレ

  • 塩ビタイル用防音床下地材『TS-90N』 製品画像

    塩ビタイル用防音床下地材『TS-90N』

    快適さと安全性を両立!特殊クッション材が音の伝わりを低減し転倒時の衝撃…

    『TS-90N』は、特殊クッション構造を採用することにより、階下への騒音を 軽減し、転倒時の衝撃を吸収する塩ビタイル用の防音床下地材です。 軽くてカッターで簡単に切断できるので施工の能率効果もUP。 特殊発泡体を用いることで接着剤との相性が抜群です。 また、製品重量が軽いため、施工現場への搬入/取り回しが容易です。 【特長】 ■防音性能 ■衝撃吸収性能 ■接着剤との相性...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社泰邦

  • 最大4m幅の幅広/長尺対応の防音材 製品画像

    最大4m幅の幅広/長尺対応の防音材

    最大4m幅の連続生産による大面積の発泡ウレタン防音材をご提供

    弊社独自のポリオールとイソシアネートの2液混合型ラミネート成型方式により最大4m幅の連続生産が可能 設計から製造・出荷まで国内一拠点での一貫対応 材料選定や積層構造などお客様の要望に応じたオリジナル設計が可能 ・最大4m幅 ・長尺連続生産(ロールアップの場合、1ロールあたり20~30m) ・厚み10~15mm ※詳しくはPDF資料をダウンロード頂くかお気軽にお問合せください.....

    メーカー・取り扱い企業: 山本産業株式会社

  • 【軽量床衝撃音LL35達成!】防音床材  製品画像

    【軽量床衝撃音LL35達成!】防音床材 

    軽量床衝撃音LL35達成した防音床材です! 同時に、断熱、省エネ、衝撃…

    ■特徴 (1)幅広×長尺の大面積の生産が可能   ・建材や土木資材も扱っているメーカーである為、幅広長尺もできます。   ・例えば幅2~4m×30mの長尺ロールなど (2)構造や機能は自由に設計可能   ・ウレタンや発泡樹脂、不織布を使い、構造を自由に設計できます。   ・抗菌、制菌、防汚、制電、滑り止め、撥水等の機能も追加できます。 (3)長年の実績により、最適解の製品開発   ...

    メーカー・取り扱い企業: 山本産業株式会社

  • EPDMゴムシール材『エプトシーラー』EH-2200シリーズ  製品画像

    EPDMゴムシール材『エプトシーラー』EH-2200シリーズ 

    EPDMゴム系シール材の特性はそのままに、金属腐食を防ぐ事ができる発泡…

    【エプトシーラーとは】 Nitto(日東電工)独自の発泡技術により生み出された、 半連続・半独立発泡構造 のフォームです。発泡構造を活かしたシール用途に加えて、衝撃吸収・断熱など、幅広い用途でご使用いただけます。 難燃性、軟質、高発泡など、用途に応じて使い分けのできる豊富なラインアップを用意しました。自動車、住宅、家電など多彩な分野で使用されています。 EPDMゴムを主成分とし、耐熱性、耐薬...

    メーカー・取り扱い企業: 日東エルマテリアル株式会社

  • 複合型吸防音シート『Q音シート』 製品画像

    複合型吸防音シート『Q音シート』

    吸音性と遮音性の材料を組み合わせた複合シートで、騒音拡散を抑制。

    高速道路の交通量増加に伴い、周辺に対する騒音が懸念 されるケースが多くなってきています。車両が伸縮 装置を通過する際の衝撃音も騒音問題のひとつです。 そこで、吸音性と遮音性の材料を組み合わせた複合シート 『Q音シート』を開発しました。 シート形状により、伸縮装置直下の遊間といった空間を 覆うことができ、防音効果を発揮します。 【特長】 ■内側の吸音性フォーム材で騒音を低...

    メーカー・取り扱い企業: 中井商工株式会社

  • 屋外用換気口 防音フード「SSHP-A10M」 製品画像

    屋外用換気口 防音フード「SSHP-A10M」

    ユニックス史上、最高の防音性能へ サッシ遮音性能基準T-4等級レベル…

    防音換気口の先駆者、ユニックスが提案する防音フードの最高峰 「SSHP-A10M」は、高い騒音レベルにおかれた住環境での使用を想定し、ユニックスがさらなる防音性に挑んだプロダクトです。吸音材の使い方ひとつから見直した独自構造の採用により、φ100サイズでT-4相当、φ150サイズでT-3相当のサッシ遮音性能を実現。加えて、ユニックスが他の防音製品でも採用しているポリエステル繊維100%の吸音...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ユニックス 吸音材事業部

  • 金属サイディング 断熱パネル 製品画像

    金属サイディング 断熱パネル

    防音・断熱・耐摩耗・長寿命!軽量で、高い強度と耐衝撃性能を備えています

    当社で取り扱う、『金属サイディング 断熱パネル』をご紹介いたします。 パネルの表面には金属層があり、外側には亜鉛アルミメッキ鋼板が 使用され、板金の表面には塗装が施されており、BRDの金属装飾板は 数十年錆びません。 また、選ばれた硬質発泡ポリウレタン絶縁材を芯材に使用し、 絶縁・断熱・高い硬度を一体化した利点を備えています。 【利点】 ■表面の金属層 ■ポリウレタン...

    • 金属サイディング 断熱パネル-2.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 東京宝潤達新材株式会社

1〜30 件 / 全 243 件
表示件数
30件