• KC-G工法(型枠式カラーグリップ工法) 製品画像

    KC-G工法(型枠式カラーグリップ工法)

    短時間での施工、早期開放が可能!歩道に快適空間を演出します

    『KC-G工法』とは、タイル調、絵模様のパターンの型枠を用いて、 樹脂をアスファルト舗装・コンクリート舗装に塗布し 骨材を散布する事により、快適な都市空間を演出する工法です。 標準色調の白みかげは、路面温度の低減効果がありヒートアイランド現象の 抑制に寄与します。 耐候性、耐摩耗性、防滑性に優れ、また舗装表面が強化されますので 舗装の耐久性向上に繋がります。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 富士丸化学工業株式会社

  • 無機質系塗り床材『オンクリートEC・ECクリート』※食品工場向け 製品画像

    無機質系塗り床材『オンクリートEC・ECクリート』※食品工場向け

    塗り床材の提供から施工まで一貫対応が可能。低臭で優れた耐熱性・耐薬品性…

    『オンクリートEC・ECクリート』は、低臭で環境対応型の無機質系塗り床材です。弊社では塗り床材の提供から施工まで一貫対応が可能です。 特殊なエポキシウレタン樹脂とセメント系骨材を使用しており、優れた耐久性、耐熱性、耐薬品性などを発揮します。 施工方法は、独自の耐熱工法・低臭工法からニーズに応じて選択が可能。 色調、厚み、骨材を変更することで平滑仕上げ、防滑仕上げ等も対応できます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 富士丸化学工業株式会社

  • メタクリル樹脂塗り床材 オンクリートMMA 製品画像

    メタクリル樹脂塗り床材 オンクリートMMA

    施工後1時間で使用可能!ハイスピード工法

    MMA(メタクリル酸メチル)を主成分とした合成樹脂塗り床材で、硬化時間が短く、施工後1時間で使用可能というハイスピード工法を実現しました。下地処理から仕上げまであらゆる床に施工でき、簡単に、しかも最適な床に仕上げられます。詳しくはお問い合わせください。...【特長】 ○硬化時間が短く、優れた施工性 ○施工後1時間で実際の使用が可能 → -30℃でも硬化するため、氷点下の低温環境でも施工可能 ...

    メーカー・取り扱い企業: 富士丸化学工業株式会社

  • 無機質系塗り床材 オンクリートEC・ECクリート 製品画像

    無機質系塗り床材 オンクリートEC・ECクリート

    【塗板サンプル進呈中!】優れた耐熱性により、熱湯でも安心して使用可能!…

    特殊なエポキシウレタン樹脂と、セメント系骨材を使用することによって、 強靭で、耐久性、耐熱性に優れた、低臭タイプの環境対応型塗り床材です。 色調、厚み、また、骨材を変更することによって、平滑仕上げ、 防滑仕上げ等の工法が可能です。 【特徴】 ○衝撃や摩擦に強い強靭な床材 ○優れた耐熱性により、熱湯でも安心して使用可能 ○酸・アルカリに対し強さを発揮 ○低臭・無用剤タイプです...

    メーカー・取り扱い企業: 富士丸化学工業株式会社

  • メタクリル樹脂塗り床材 オンクリートMMA 製品画像

    メタクリル樹脂塗り床材 オンクリートMMA

    硬化時間が短く、施工後1時間で使用可能!抜群の耐摩耗、耐衝撃、防滑性

    メタクリル樹脂塗り床材 オンクリートMMAは、MMA(メタクリル酸メチル)を主成分とした合成樹脂塗り床材で、硬化時間が短く、施工後1時間で使用可能というハイスピード工法を実現しました。下地処理から仕上げまであらゆる床に施工でき、簡単に、しかも最適な床に仕上げられます。-30℃でも硬化するため、氷点下の低温環境でも施工できます。耐摩耗、耐衝撃、防滑性が抜群です。また、優れた耐薬品性で無機酸、有機酸、...

    メーカー・取り扱い企業: 富士丸化学工業株式会社

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。