• よくわかる導入事例進呈!薬品不使用でスケール除去!水処理装置 製品画像

    よくわかる導入事例進呈!薬品不使用でスケール除去!水処理装置

    PRISO14001やSDGsに貢献!既存配管に簡単設置。無注薬でメンテナ…

    昨今の企業活動において環境保護は常に考えなければならない重要な問題です。 特にSDGsでは持続可能な開発目標として水質資源の管理・資源利用効率向上等が掲げられており、 私達の生活に欠かせない『水』を今後どのように活用していくかが問われる時代となっています。 当社が提案する水処理装置「スケールウォッチャー」は 薬剤を使わないスケール処理でメンテナンス工数軽減、配管設備の延命や生活環境の改...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ビー・テップ

  • 冬でも雪を積もらせない!日本地下水開発が提供する消融雪施設 製品画像

    冬でも雪を積もらせない!日本地下水開発が提供する消融雪施設

    PR無散水融雪、散水消雪どちらにも対応。世界有数の豪雪国家日本で、冬の安全…

    国土の約6割が積雪寒冷特別地域に指定されている日本において、 道路の消雪・融雪を担う施設は、雪による障害を克服する極めて有効な施設です。 日本地下水開発(株)は創業以来、消雪・融雪に関して様々な研究開発を行ってまいりました。 公道の交通要所を対象とする大規模施設から、個人向住宅の駐車場のような小規模施設まで、 豊富な実績に基づいた確かな技術で、お客様のニーズにお応えいたします。 供用開始から時間...

    メーカー・取り扱い企業: 日本地下水開発株式会社 本社,青森,岩手,秋田,庄内,福島,北陸,長野,鳥取,島根,東京,仙台

  • PCケーブル型落橋防止装置『ネオガード(鋼桁用)』 製品画像

    PCケーブル型落橋防止装置『ネオガード(鋼桁用)』

    地震時に落橋を防止!PC鋼より線・PC鋼棒を使用した連結型落橋防止装置

    『ネオガード(鋼桁用)』は、相互の鋼桁と鋼桁をPC鋼より線にて連結し、 地震時に大きな変位が発生した場合に落橋を防止する装置です。 コイルスプリングにより変位量を吸収し、PC鋼より線の過度の弛みを防止 するほか、セーフティストッパーのばねにより地震時の水平力を緩衝します。 各部品は、完全防蝕型で耐久性に富んでいます。 【特長】 ■地震時に大きな変位が発生した場合に落橋を防...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ファブリック工業株式会社

  • エネルギー吸収型落橋防止装置『タイ-ブリッジ』 製品画像

    エネルギー吸収型落橋防止装置『タイ-ブリッジ』

    建設コストの縮減と軽量・コンパクト化を実現!エネルギー吸収型落橋防止装…

    『タイ-ブリッジ』は、落橋防止装置に求められている緩衝効果に優れ、 大規模地震発生時に生じるエネルギーを吸収することのできる 構造を持つシステムです。 従来のゴムによる緩衝具よりも優れた衝撃吸収性能を有するため、 緩衝...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エスイー

  • 落橋防止装置『F-TD型』 製品画像

    落橋防止装置『F-TD型』

    道路橋示方書に基づいた落橋防止装置!耐久性・緩衝性・柔軟性の連結ケーブ…

    『F-TD型』は、連結ケーブルによる落橋防止装置です。 「道路橋示方書」(平成24年3月:日本道路協会)に基づく移動量の確保、 衝撃的な地震力の緩和、橋軸直角方向への追随が可能です。 連結ケーブルは、多重よりPC鋼より線に防錆油を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エスイー

  • 鋼製伸縮装置の滑り止め工法『アスキッド』 製品画像

    鋼製伸縮装置の滑り止め工法『アスキッド』

    現場施工も可能!新しい溶射技術が交通の安全確保と伸縮装置のお長寿命化を…

    『アスキッド』は、耐摩耗性に優れた鋼製伸縮装置の滑り止め工法です。 工場施工だけでなく、現場施工も可能。 短い工期で、既設伸縮装置フェースプレートの滑り止め加工を行います。 装置全体へのAl-Mg溶射で、後打ちコンクリートのひび割れを防ぎ、 舗装、床板への雨水侵入を防止し、伸縮装置の寿命を飛躍的に長くします。 【特長】 ■滑り抵抗性・耐久性に優れる ■鉄を錆から守る ■...

    メーカー・取り扱い企業: NEXCO西日本イノベーションズ株式会社

  • 橋梁用伸縮装置『ハイブリッドジョイント』※カタログ進呈 製品画像

    橋梁用伸縮装置『ハイブリッドジョイント』※カタログ進呈

    様々な橋種に対応でき、全国で実績多数!止水性・耐久性に優れ、長寿命。施…

    『ハイブリッドジョイント』は、加硫接着ゴムを使用した 高機能止水構造の橋梁用伸縮装置です。 表面露出部が小さいため車両走行時の衝撃が少なく、 雨天・降雪時でもスリップを防止します。 輪荷重支持部は縦型構造のため、金属疲労による損傷を防ぎ、 長期耐久性・メンテナンスフリーを実現しました。 【特長】 ■鋼橋・PC橋・RC橋・斜橋・曲橋など、様々な橋種に対応可能 ■4tユニッ...

    • s1.jpg
    • s3.jpg
    • s2.jpg
    • s4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クリテック工業

  • 変位拘束装置『ST式防蝕アンカー装置』 製品画像

    変位拘束装置『ST式防蝕アンカー装置』

    充填剤の注入が不要で施工作業が大幅に省力化できる防蝕アンカー装置!

    『ST式防蝕アンカー装置』は、充填材の注入を必要としないゴムパッキンに よる保持構造を考案し、完全防蝕構造とした変位拘束装置です。 アンカーバーにナイロンコーティング処理を施し、キャップには高密度ポリエチレン またはFRPを使用することにより完全防蝕構造を実現します。 アンカーバーの位置設定が簡単であり、施工不備によるアンカーバーの腐食や コンクリートのひび割れといった不具合を...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ファブリック工業株式会社

  • 小規模橋梁用伸縮装置『トリプルディフェンスジョイント』 製品画像

    小規模橋梁用伸縮装置『トリプルディフェンスジョイント』

    防護装置・防水シート・弾性目地材、3つの要素が伸縮装置の問題を解消しま…

    『トリプルディフェンスジョイント』は、施工速度が早く車線規制や 交通開放などの通行制限への時間も短縮できる小規模橋梁用伸縮装置です。 遊間部の弾性目地材とゴム防水シートによるダブル止水構造で、 水を完全にシャットアウト、橋梁の破損の原因となる漏水を防止。 また、ゴム防水シートと防護装置との間に空間を設けて被覆する構造により、 防水部分に輪荷重が一切かからず、防水機能の耐久性が極め...

    メーカー・取り扱い企業: リバークル株式会社

  • 橋梁伸縮装置『N-FCフィンガージョイント』 製品画像

    橋梁伸縮装置『N-FCフィンガージョイント』

    既設供用後の橋梁下面からの定期点検や止水材取替え時の作業性に考慮した構…

    『N-FCフィンガージョイント』は、非排水機能の要となる止水材を守り 積雪寒冷地での橋梁桁端部の早期劣化を防止する橋梁伸縮装置です。 フェースプレートの下面側にフィンカバーを追加し、くし歯のすき間を狭む ことにより、すき間に入り込んだ土砂・雪氷等が止水材に達する割合を 最低温度時(-20℃)でも15%以下に低減でき止水材の劣化を防ぎます。 また、NEXCOの構造物施工管理要領に基...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ファブテック株式会社

  • 地震時変位拘束装置『ST式T型ストッパー』 製品画像

    地震時変位拘束装置『ST式T型ストッパー』

    地震時慣性力に応じた構造設計が可能!コンクリート桁橋、鋼桁橋の双方に対…

    『ST式T型ストッパー』は、地震によって生じる橋桁の橋軸方向、橋軸直角方向の 変位を抑制する変位拘束装置です。 構造がシンプルで施工性に優れており、コンクリート桁橋、鋼桁橋の双方に対応可能。 上部構造の落下防止対策として、当製品は落橋防止システムを構築する有効な手段となります。 また、防錆処理は通常の亜鉛めっきより、防錆効果の高いSGめっき及び 二重防錆SGめっき+ナイロンコート...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ファブリック工業株式会社

  • 株式会社レグルス 橋梁用FRP製品 製品画像

    株式会社レグルス 橋梁用FRP製品

    排水装置として優れた耐久性、耐候性、耐寒性をもつ橋梁用FRPをご紹介!

    株式会社レグルスの橋梁用FRP製品は、主にガラス繊維と樹脂で 構成されています。 高速道路橋、鉄道高架橋の排水装置として優れた耐久性、耐候性、 耐寒性を有しているほか、燃焼時にもダイオキシンが発生しない、 地球環境に優しい特長があります。 また、構造物に調和した景観を重視した高速道路や鉄道高架橋等に 雨水排水パイプとして全国に数多く採用されています。 【特長】 ■施工が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レグルス 橋梁用FRP事業部

  • 片側施工用高力ワンサイドボルト「ハック高力ワンサイドボルト」 製品画像

    片側施工用高力ワンサイドボルト「ハック高力ワンサイドボルト」

    通常の高力ボルトでは施工不可な箇所へ片側締結可能な高力ワンサイドボルト…

    【使用例】 耐震補強工事での柱と梁の接合 RC柱への鋼板巻耐震補強 木造建築内部での耐震補強のための柱設置 落橋防止装置取付 垂直補剛材や水平補剛材の取付 トラス橋の補強工事 Uリブ溶接部の疲労亀裂補強 耐震補強工事での柱への斜材取付 等多数。 ■ボルトサイズ M20、M24、M27。 締結可能範囲...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ロブテックスファスニングシステム 東京本社

  • 吊下げ型緩衝材『ツリッパー』 製品画像

    吊下げ型緩衝材『ツリッパー』

    落橋防止装置用吊下げ型緩衝材!

    『ツリッパー』は、独自のsba処理により緩衝材と吊下げ用鋼板を一体化した 吊下げ型緩衝材です。 現場では、置いてボルトを固定するだけで簡単に施工が可能です。 接着による従来の設置方法が抱える、緩衝材の剥がれによる落下などの 問題を解決します。 【特長】 ■先付け・後付けのどちらの工法にも対応可能 ■吊下げ用鋼板の位置は、コンクリート壁の鉄筋位置などを考慮して決定可能 ■上か...

    メーカー・取り扱い企業: 山陽化学株式会社

  • 土木関連製品 製品画像

    土木関連製品

    陸橋などの各種支柱に使用されるボルトやアンカーを多数ラインアップ!

    ど、 『土木関連製品』をラインアップ。 注文に沿ったサイズ・仕様に合わせた製作が可能です 【ラインアップ】 ■遮音壁支柱用アンカーボルト ■歩道橋基礎用アンカーフレーム ■落橋防止装置用アンカーフレーム ■防雪柵支柱用アンカーフレーム ■電柱用・各種標識柱用アンカーフレーム ■PV架台・PVアンカー ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 大津鉄工株式会社

  • PCケーブル型落橋防止装置『ネオガード(PC桁用)』 製品画像

    PCケーブル型落橋防止装置『ネオガード(PC桁用)』

    地震時に落橋を防止!PC鋼より線・PC鋼棒を使用した連結型落橋防止装置

    『ネオガード(PC桁用)』は、相互の桁及び桁と橋台をPC鋼より線にて連結し、 地震時に大きな変位が発生した場合に落橋を防止する装置です。 コイルスプリングにより変位量を吸収し、PC鋼より線の過度の弛みを防止 するほか、セーフティストッパーのばねにより地震時の水平力を緩衝します。 各部品は、完全防蝕型で耐久性に富んでいます。 【特長】 ■地震時に大きな変位が発生した場合に落...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ファブリック工業株式会社

1〜14 件 / 全 14 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR