• 【資料】ビブランと他防振材の組み合わせによる湿式浮き床防振対策 製品画像

    【資料】ビブランと他防振材の組み合わせによる湿式浮き床防振対策

    防振材の固有振動数の違いによる比較グラフにより、防振材の性能をご紹介し…

    当資料では、ビブランと他防振材の組み合わせによる湿式浮き床防振対策 についてご紹介しています。 防振性能で防振材の絶縁性能を表示する方法として、防振材の固有振動数で 評価する場合があります。 ご紹介する防振材の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ブイテック

  • 防振浮き床 シロマー 製品画像

    防振浮き床 シロマー

    エーテル系の発泡ポリウレタン・エラストマーです。

    ヨーロッパ、オーストリアのゲッツナーが30年前に、ポリウレタンによる防振材を開発、製造販売を始めました。全世界の鉄道、建築そして産業分野で多数の実績があります。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本環境アメニティ株式会社

  • 【施工要領書】地中壁用防振材『ビブラン-E』 製品画像

    【施工要領書】地中壁用防振材『ビブラン-E』

    高性能を確保することが可能!土圧に対して各種類の耐圧性能を揃えておりま…

    『ビブラン-E』は、ビーズ法ポリエチレンフォーム又はポリプロピレン フォーム製の耐水型発泡地中連壁及び床用防振材です。 土圧に対して各種類の耐圧性能を揃えており、高性能(=低固有振動数)を 確保することが可能。 当要領書では、当製品の特長・用途・仕様や施工、施工写真などを 掲載しています。ぜ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ブイテック

  • レジンラスク ナノレベル振動衝撃振動クリーンルーム対応 製品画像

    レジンラスク ナノレベル振動衝撃振動クリーンルーム対応

    ナノ振動から衝撃振動に対応する、固定して使用可能で変形変位しない防振材

    ゴム並みに振動減衰性能のある多孔質鋳鉄ラスクに硬質ウレタン樹脂被覆を施し、使用環境に対応 板材なので、様々な平面形状に加工が可能で、 機械、部品の防振や、機械の床、壁固定時の防振、配管止めやパッキン、 クリーンルーム床防振など、様々な振動源の近傍で固定、挟み込み設置する事で振動を減衰可能にします。...材質:多孔質鋳鉄ラスク、表面 被覆:表面 硬質ウレタン樹脂      小口(切断面) ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社スイサク

  • アスベスト事前調査|資格者要件義務化に対応【資格者100名以上】 製品画像

    アスベスト事前調査|資格者要件義務化に対応【資格者100名以上】

    その工事、アスベストの事前調査はできていますか?調査から対策までワンス…

    建築物の解体等の作業を行う際、 「建築物石綿含有建材調査者」による事前調査が義務化されました。 当社では、【100名以上】の調査資格者を北海道から九州まで各地に配置し、 全国4箇所の主要分析センターにて有資格者を配置し対応しています。 大規模建築物に対応できる【特定】建築物石綿含有建材調査者も21名在籍。 ウォータージェットをはじめとした多彩な対策工事で調査から対策までワンストッ...

    メーカー・取り扱い企業: エヌエス環境株式会社 営業本部

  • 【資料】高性能浮き床材 バイソレート仕様 製品画像

    【資料】高性能浮き床材 バイソレート仕様

    バイソレート形状や、浮き床構成例、バイソレート標準施工構成などを掲載し…

    浮き床材バイソレートは、エーテル系発泡ウレタン材セルダンパーを、 ウレタン系スポンジフォームに埋め込みセルダンパーの防振性能を大きく 発揮するように開発された製品です。 当資料では、高性能浮き床材バイソレート仕様について図説や写真を用い ご紹介しております。ぜひご一読ください。 【掲載内容】 ■バイソレート形状 ■浮き床構成例 ■バイソレート標準施工構成 ■バイソレート製...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ブイテック

  • 株式会社畑山 事業紹介 製品画像

    株式会社畑山 事業紹介

    あらゆるコンベヤのプロフェッショナル集団

    用ベルト ■荷役運送機械 ■コンベヤ関連 ■プラント関連 ■伝導商品 ■油圧商品 ■空気商品 ■ホース類 ■バンド金具類 ■ゴムパッキン類 ■プラスチック素材と加工 ■防音・防振材 ■一般土木用品 ■土木シート(マット・ネット) ■道路用材 ■鋼材(非鉄金属・二次製品) ■河川用材 ■緑化用材 ■橋梁用資材 ■港湾用材 ■上水道下水道土地改良用材 ■木材...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社畑山

  • 漏水事故のない外張断熱『EIFS-G(ガーディアンシステム)』 製品画像

    漏水事故のない外張断熱『EIFS-G(ガーディアンシステム)』

    木造住宅耐久年数90年を実現した湿式外断熱工法!ビス施工なしで、サイデ…

    『EIFS-G(ガーディアンシステム)』は3-1劣化対策等級を取得している、躯体の劣化防止に優れた湿式外断熱工法です。 家全体を断熱材ですっぽり覆うため、気密性が高く、外部の温度変化の 影響をほとんど受けることなく一年を通して快適な住宅環境を保てます。 省エネ効果も大きく、さらに防水、遮音、防振性能も備えています。 比較的安価に施工できる、外壁に羽目板や下見材などを張る外装材(サイ...

    メーカー・取り扱い企業: ムサシ綜合メンテナンス企業組合 建物管理事業

  • 【資料】ビブラン浮き床防振対策検討(防振ゴム使用) 製品画像

    【資料】ビブラン浮き床防振対策検討(防振ゴム使用)

    防振材を選定するにあたって、固定荷重及び積載荷重を確認する必要がありま…

    計画する案件で、ビブランの施工内容について解説しています。 浮き床材ビブラン選択には、立体駐車設備の長期荷重分布表、シンダー コンクリートの厚み等の必要な条件があります。 荷重と防振材の選定や防振材の性能などを掲載しておりますので、 是非ご一読ください。 【掲載内容】 ■立体駐車設備の浮き床計画 ■荷重と防振材の選定 ■防振材の性能(防振材 厚み50tの場合) ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ブイテック

  • 防振浮き床 シロディン 製品画像

    防振浮き床 シロディン

    シロマーの経験と実績から生まれた防振材です。

    特に鉄道、機械分野で活用される動的特性を兼ね備えています。例えば、何トンもの荷重がかかり、列車が高速で走行するときの振動を確実に低減します。...【特徴】 ○許容荷重範囲が広く防振設計が容易 ○高荷重に対して防振性能の確保が容易 ○切断使用ができ、細かい荷重設計にも対応 ●その他詳細についてはカタログをご覧頂くか、もしくはお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本環境アメニティ株式会社

  • 【事例】代官山高級マンション地下鉄振動対策 製品画像

    【事例】代官山高級マンション地下鉄振動対策

    地下鉄の走行固体音は全く聞こえず、有感振動も全くない良好な結果になった…

    マンションはB1階に居室、B2階にトランクルームが計画されており、 振動からの固体音対策を検討。 建築前に地盤振動を調査し、そのデータからB1階居室の振動・騒音環境を 予測し、地下外壁に防振材の設置を計画しました。 振動遮断防振材ビブランの振動絶縁性能を確認する為、振動・騒音の検証測定を 実施したところ、地下鉄の走行固体音は全く聞こえず、有感振動も全くない 良好な結果でした。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ブイテック

  • 【資料】バイソレート舞台装置浮き床施工事例 製品画像

    【資料】バイソレート舞台装置浮き床施工事例

    荷重部にセルダンパーを追加!固有振動数10Hzの仕様でバイソレートの選…

    場における、舞台装置の振動影響を改善する為、湿式浮き床工法に バイソレート仕様が採用されました。 舞台装置は中心部及び回転レール部に高荷重が掛かる為、荷重部には、 セルダンパー(ウレタン防振材)を追加。固有振動数10Hzにする仕様で、 バイソレートの選定を行いました。 【掲載内容】 ■バイソレート仕様と割り付け図 ■表 バイソレート仕様と防振性能 ■バイソレート及び追加セ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ブイテック

1〜12 件 / 全 12 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。