• スキルフリー避難時用マット 製品画像

    スキルフリー避難時用マット

    平常時も避難時も使用可能!壁緩衝材・床マット・パーティションの3つの機…

    『スキルフリー避難時用マット』は、緩衝材・床マット・パーティションの3つの機能を有した発泡ポリエチレン製のマットです。  平常時は、避難所の壁に取り付けておくことで、保管場所を占有することなく、児童や高齢者を怪我から守る緩衝材として機能します。 一方、避難時は、床マットやパーティションとして使用することで、快適性、プライバシー、ソ...

    • 【圧縮】避難時用マット_2560-指でマットを押す (2).jpg
    • 【圧縮】避難時用マット_142823-マットにナナメに寝る.jpg
    • 【圧縮】避難時用マット_2480-壁緩衝材.jpg
    • 【圧縮】避難時用マット-画像(ラフ).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 古河電気工業株式会社 機能樹脂エンジニアリング営業部

  • 避難所をバリアフリー化! 台車も通行しやすい空間へ 製品画像

    避難所をバリアフリー化! 台車も通行しやすい空間へ

    視覚障害者の避難所内における単独歩行を可能に!運営スタッフがサポートで…

    避難所での視覚障害者のサポートはどのように想定されていますか? 移動時に運営スタッフが付き添い、お手洗いなど目的地まで手引きして連れていく。このように想定されることが多いのではないでしょうか。 それもとても助かることなのですが、お手洗いのたびに呼ぶのは申し訳ないと、自分の行きたいタイミングで行かずに我慢している方もいらっしゃいます。 運営スタッフも、毎回付き添うとなると手が足りないときもあるかと思...

    メーカー・取り扱い企業: 錦城護謨株式会社

  • 【災害時の避難生活や宿泊所・救護所に】避難生活用テント 製品画像

    【災害時の避難生活や宿泊所・救護所に】避難生活用テント

    10人用と5人用をご用意!ウォール4面にはフラップ付きのメッシュ窓を装…

    当社で取り扱う、「避難生活用テント」をご紹介いたします。 災害時の避難生活や宿泊所・救護所等と多目的に利用可能。 幕体には防炎加工が施され、二次災害の火災にも安心です。 また、グランドシートに完全防水のPVCターポリンを採用しており、 バスタブ状なので雨水の浸水を防ぎます。 【ラインアップ】 ■避難生活用テントH4-ST(10人用) ■避難生活用テントH2-ST(5人用)...

    メーカー・取り扱い企業: キャンパルジャパン株式会社

  • 避難所用プライベートルームテント 製品画像

    避難所用プライベートルームテント

    災害時でもプライバシーを確保!少人数・短時間の設営が可能なテントのご紹…

    もしもの災害時、避難所で少しでもストレスなく過ごしたい… そんな悩みを解決してくれるのが、『避難所用プライベートルームテント』です。 柔軟性のあるFRPポールと、抗菌加工済アルミコーティング素材を使用。 ...

    メーカー・取り扱い企業: ニッショウ機器株式会社

  • 避難所の生活環境向上にタイルカーペットが有効です 製品画像

    避難所の生活環境向上にタイルカーペットが有効です

    転倒事故防止等に!避難所生活におけるタイルカーペットのメリットについて…

    避難所生活におけるタイルカーペットのメリットには、ハウスダストの 舞い上がり抑制効果をはじめ、転倒事故防止、歩行音の軽減等があります。 また床からの冷気を遮断し、硬質床材と比べてリラックス効果が高いと 評価されています。 サイズは主に50mm×500mmで簡単に敷くことができ、避難所の生活環境向上に 有効です。 【避難所生活におけるタイルカーペットのメリット】 1.ハウスダスト...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムシープランナーズ

  • 避難所プライバシー保護テント入口1か所M3564T-2118K 製品画像

    避難所プライバシー保護テント入口1か所M3564T-2118K

    避難所プライバシー保護テント入口1か所(W2.1m×D2.1m×H1.…

    避難所プライバシー保護テントは屋内専用のテントです。屋外では使用しないでください。 ●火気に近づけないでください。膜材(ブルー生地)は防炎加工を施しておりますが火災の原因となり大変危険です。 ●ワイ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シロ産業

  • LED防犯灯 製品画像

    LED防犯灯

    学校・避難所などLEDで明るく省エネに貢献します

    当社では、太陽光発電のLED防犯灯(防災タイプ)を取り扱っています。 停電時でもしっかり点灯。さらに地震の揺れを検知すると 地震感知装置が作動し避難所看板が点灯します。 避難所周辺に有効な防犯灯です。 【オリジナル製品開発】 ■LEDソーラー防犯灯/地震解除錠付防犯ボックス・避難所表示点灯看板付  (地震の揺れで解錠するボックス...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社島産業 本社

  • 【施工事例】グループホームのスロープ付きデッキ 製品画像

    【施工事例】グループホームのスロープ付きデッキ

    避難時複数の人や車いすの方が通ることを考え、耐久性が高いデッキ材をご使…

    群馬県にある有限会社 寿工務所様に高齢者グループホームの避難用 ウッドデッキをご施工頂きました。 避難時複数の人や車いすの方が通ることを考え、Eee-Woodで最高級かつ 耐久性が高いデッキ材をご使用いただいています。 手摺部分には無垢デッキ材NB(Hナチュラル)を使用しており、 加工がしやすいことを活かして、手摺部分の角は危なくないように 角を取っています。 【事例概要...

    • 2023-02-28_15h20_54.png
    • 2023-02-28_15h20_57.png
    • 2023-02-28_15h21_01.png
    • 2023-02-28_15h21_06.png
    • 2023-02-28_15h21_08.png
    • 2023-02-28_15h21_12.png

    メーカー・取り扱い企業: サーロジック株式会社 人工木材の専門店アートウッド

  • 緊急時の避難信号を円滑に【セーフティサイン】 製品画像

    緊急時の避難信号を円滑に【セーフティサイン】

    緊急時にも長時間発光が可能。緊急時の避難信号を円滑にするセーフティサイ…

    )日本消防設備安全センターの避難設備型式認定を 取得。※型式記号:LWS-1 認定番号:HP−043号 緊急時にも長時間発光が可能です。 避難誘導標識「矢印」をはじめ、津波避難、指定避難所などの標識としても ご活用いただけます。 【特長】 ■緊急時の避難誘導を円滑にする ■緊急時にも長時間発光が可能 ■消防認定取得品 最高クラス S200級(認定番号HP-043号) ...

    メーカー・取り扱い企業: コドモエナジー株式会社 大阪営業部

  • 防災用品『災害避難用テント』 製品画像

    防災用品『災害避難用テント』

    避難場所・救護場所・宿泊所等多目的に利用可能!災害避難用テントのご紹介…

    当社が取り扱う『災害避難用テント』をご紹介します。 災害時に欠かせない避難場所・救護場所・宿泊所等多目的に利用できる 「災害避難用テントII」と、幕体には防炎加工が施され、二次災害の 火災にも安心な「避難生活用テントH4-ST/H2-ST」をラインアップ。 用途に合わせてご活用ください。 【災害避難用テントIIの特長】 ■14人用 ■災害時に欠かせない避難場所・救護場所・...

    メーカー・取り扱い企業: キャンパルジャパン株式会社

  • 災害発生時におけるタイルカーペット(リユース品)活用のご提案 製品画像

    災害発生時におけるタイルカーペット(リユース品)活用のご提案

    避難所の生活環境向上に有効!被災地でのリユースタイルカーペット活用事例…

    災害発生時におけるタイルカーペット(リユース品)活用の ご提案をしております。 タイルカーペット廃棄の現状や、当社の「丸洗いリセット洗浄」について、 写真付きでわかりやすく解説。 避難所生活におけるタイルカーペットのメリットや、被災家屋の復旧といった 避難所以外での活用例等を掲載しております。 【掲載内容】 ■本提案の目的と概要 ■タイルカーペット廃棄の現状 ■タイ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムシープランナーズ

  • 地震自動解錠 防災ボックス 製品画像

    地震自動解錠 防災ボックス

    震度6弱程度の地震の際に解錠!今の鍵管理にこのボックスを追加して下さい

    地震自動解錠 防災ボックスのご紹介です。 民家が倒壊するような地震(震度6弱程度)のときにこの「防災ボックス」が解錠します。 但し、避難所用は震度5弱に設定。 中から必要な鍵を取り出して目的の部屋や避難所の扉を開ける事ができます。 ボックスの中には、鍵の他に懐中電灯やラジオなど防災必需品も保管できます。 ◎「カタログをダウ...

    メーカー・取り扱い企業: 石田鉄工株式会社

  • 【ソーラー避難誘導ライト】サインソラーポ SLP2-C09-S 製品画像

    【ソーラー避難誘導ライト】サインソラーポ SLP2-C09-S

    フットライトの反射板に蓄光板を搭載

    停電時の暗闇でも蓄光板のはたらきで、しっかりと避難所に誘導する。 災害時に心強い避難誘導サインです。 太陽光発電を搭載、電気工事不要。 きになるところへ、すぐにフットライトとして設置、ご使用いただけます。 ※表示レイアウトの変更なと...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社風憩セコロ

  • 避難所以外でのタイルカーペット活用例【被災家屋の復旧】 製品画像

    避難所以外でのタイルカーペット活用例【被災家屋の復旧】

    各地の災害支援ボランティア団体と連携!被災家屋の復旧にタイルカーペット…

    避難所で使用されたタイルカーペットは回収して再度「丸洗いリセット洗浄」 を行い、仮設住宅や被災した住居ほか、公民館や図書館・老人ホームなどの 地元公共施設で活用する事をご提案致します。 リユースタイルカーペットを再度リユースするのでコストも抑えられ、 各施設の早期稼働再開のお役に立てるものと考えます。 【実績(抜粋)】 ■2020年5月 長野県長野市  ・支援枚数:430枚  ・...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムシープランナーズ

  • 避難所用間仕切りユニット 製品画像

    避難所用間仕切りユニット

    直径19mmアルミパイプ採用!省スペースでの備蓄・長期保管・再利用が可…

    当社が取り扱う、『避難所用間仕切りユニット』をご紹介します。 折りたたみ式のユニットを組み立てて中間パイプをジョイントし、 目隠し用布を巻き付けるだけなので、短時間で設置可能。 ダンボールなどの製品に比べて...

    メーカー・取り扱い企業: スペーシア株式会社 本社・大阪支店

1〜15 件 / 全 61 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg