• 生体認証Q&A 製品画像

    生体認証Q&A

    生体認証はなりすましに強い認証方式になります。生体認証にはいくつかの方…

    【生体認証の種類】 ■指紋認証  長所:装置の小型化、低価格化が可能、操作が簡単  短所:指先は怪我をしやすい、指先が濡れていると認証出来ない機種が多い、センサーにしっかりと接触させる必要がある。 ■静脈認証  長所:環境の変化(怪我等)に影響を受けにくい、接触がわずか  短所:手のひらの場合、小型化が難しい、指紋認証より高価 ■虹彩認証  長所:手が塞がっていても認証可能、認証精...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和システム開発株式会社

  • 安価に導入!ICカード認証「CRシリーズ」 製品画像

    安価に導入!ICカード認証「CRシリーズ」

    カード認証のみでセキュリティ構築も簡単に行えます。コンパクトな設計のた…

    CRシリーズは、CPU・タッチパネル・カードリーダー一体型の製品です。ドアや人ごとにセキュリティエリアを設定できるため総合病院や、コンパクトなので小さいオフィス等への設置にも適しています。 【特長】 ・非接触ICカード(Mifare/FeliCa)対応のマルチカードリーダー。 ・設置場所に合わせて取付けが可能。 ・ASPに対応可能。 ・ネットワーク接続で複数台を同時に使用可能。 ・...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和システム開発株式会社

  • 「セキュリティターミナル」総合カタログ 製品画像

    「セキュリティターミナル」総合カタログ

    高度な認証ユニットを搭載した専用ターミナル。勤怠管理、入室管理、ボック…

    「セキュリティターミナル」は、大切な個人情報を守り、業務効率を上げることを前提にしています。 わずか1秒で行える生体認証、非接触ICカード、暗証番号の認証も備え 高いセキュリティで本人を特定できるターミナルで価値あるソリューションをご提供します。 総合カタログから、シリーズ製品、使用イメージをご覧いただけます。 【製品シリーズ】 ■PBシリーズ  高セキュリティのダブル認証実現可能...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和システム開発株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。