• 車載式生コンクリートプラント『モバコン』 製品画像

    車載式生コンクリートプラント『モバコン』

    PR現場でコンクリートを製造・供給可能な車載式の生コンクリート製造プラント…

    『モバコン』は、小型移動式クレーン車に搭載できる、車載式の生コンクリート製造プラントです。セメント固化系の瓦舗装材をはじめ、様々な生コンクリート製品やインフラメンテナンスに必要な特殊コンクリート(超速硬コンクリート)などの材料を現場で製造し、供給することが可能です。当製品は、1バッチあたり最大約0.4m3製造でき、現場の省力化・品質向上に貢献。 ロードセル(計量器)を搭載して材料を正確に計量し、計...

    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_13.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコシステム

  • 細径鋼管回転圧入機『RES-20CV-3』 製品画像

    細径鋼管回転圧入機『RES-20CV-3』

    PR軽量・コンパクトで、狭小地などでの地盤改良工事で活躍。低騒音も実現した…

    細径鋼管回転圧入機『RES-20CV-3』は、横幅1450mm、重量3500kgの 軽量・コンパクトで、狭小地や高低差がある場所など 重機を搬入させるのが難しい現場で活躍します。 ハイブロ機構の採用により、低騒音での施工が可能。 センターホール式で、長尺の細径鋼管を任意の位置で掴んで打設できます。 機械メーカー・ワイビーエム社との共同開発で生まれたオリジナル製品です。 【特...

    • 管理装置.jpg
    • 振れ止め部.jpg
    • 搬入状況.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 報国エンジニアリング株式会社

  • 【資料】DKボンド工法 施工実績地調査記録(阪神・淡路大震災) 製品画像

    【資料】DKボンド工法 施工実績地調査記録(阪神・淡路大震災)

    落石源を接着する落石予防工の施工実績地調査記録をご紹介

    って、落石防止工事を施工した場所が数箇所あり、 当社は震災後1ヶ月経過した2月中旬から3月上旬にかけて、この施工箇所の 震災による影響の追跡調査を行いました。 当資料ではその施工実績地調査記録を掲載しております。 【掲載内容】 ■被災地を調査して ■地震の概要 ■隣接する不施工場所・落石発生の状況 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 一般社団法人 全国落石災害防止協会

  • 【資料】2度の被震 兵庫県淡路島 洲本市 製品画像

    【資料】2度の被震 兵庫県淡路島 洲本市

    施工後23年。接着工事の現場が亀裂・剥離等の異常がないことを記録した資…

    平成25年4月13日、兵庫県洲本市では震度6を記録する激震 が発生し、地元では大きな被害をもたらされました。 当資料では、施工後23年を経過していた接着工事の現場が 亀裂・剥離等の異常がないことを確認し、作成した記録資料をご紹介します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 一般社団法人 全国落石災害防止協会

  • 引張試験機 ハイテン材対応版 「ABK5000」 製品画像

    引張試験機 ハイテン材対応版 「ABK5000」

    1.2GPa級 ハイテン材に対応した、ラインサイド・製造現場用 引張試…

    単操作(手動・油圧) ■コンパクト設計だから製造ラインに設置可能 ■高精度 ± 1 % ■1.2GPa級ハイテン材対応 ■荷重+変位計測可能。荷重x変位の相関グラフ表示が可能 ■SDカード記録オプション...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大橋製作所 メタル事業部

  • 【資料】DKボンド工法 施工実績地調査記録(鳥取県西部・芸予) 製品画像

    【資料】DKボンド工法 施工実績地調査記録(鳥取県西部・芸予)

    鳥取県西部地震・芸予地震による震央帯近辺の施工実績地追跡調査報告につい…

    当資料は、鳥取県西部地震、芸予地震による施工実績地調查記録です。 鳥取県西部地震(M7.3震度6強)、芸予地震(M6.7 震度6弱)が発生した際の 各地被災状況や、岩接着工法の状況などを掲載。 その他、施工現場などの写真も多数ご紹介しておりま...

    メーカー・取り扱い企業: 一般社団法人 全国落石災害防止協会

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR